最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:108
総数:400661
TOP

5月24日(水) 体育祭予行その8

1年生学級対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水) 体育祭予行その7

 ローハイドの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水) 体育祭予行その6

 パワーロープの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水) 体育祭予行その5

 因幡の白兎の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水) 体育祭予行その4

 2年生学級対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水) 体育祭予行その3

 ラジオ体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水) 体育祭予行その2

予行がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水) 体育祭予行その1

 本日は、体育祭予行です。3校時からスタートします。
画像1 画像1

5月23日(火)1年生学年練習その2

 台風の目の様子です。とても連携が取れています。どのクラスも上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)1年生学年練習その1

 因幡の白兎の練習です。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(火)今日の給食

 今日の給食は、冷凍ミカンに親子丼です。
画像1 画像1

5月23日(火)3学年練習その2

 綱引きです。さすが3年生力強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)3学年練習その1

 踏んだらピョーンの様子です。連携が取れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)2学年練習その4

 缶に当たるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)2学年練習その3

 ローハイドの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)2学年練習その2

 連携が取れ、上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)2学年練習その1

 タイヤリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)明日の日程について

画像1 画像1
明日の日程についてお知らせします。

1 時間割です。(左側より1校時です。)
1−1 道・技家・技家・社・英・国
1−2 道・数・美・英・国・社
1−3 道・英・国・数・技家・技家
1−4 道・国・数・理・音・英
2−1 道・理・音・保体・社・総
2−2 道・英・国・保体・数・総
2−3 道・理・英・国・保体・総
2−4 道・数・理・社・国・総
2−5 道・国・理・英・美・総
3−1 道・保体・数・理・社・英
3−2 道・保体・社・数・理・英
3−3 道・理・保体・社・英・数
3−4 道・社・保体・英・数・理
※1学年は、6校時 体育祭練習。2学年は、1校時 体育祭練習。3学年は、3校時体育祭練習です。体操服を忘れないようにしてください。

2 明日は、給食はあります。
※当番は、エプロン・マスク・帽子(バンダナ)を忘れないようにしましょう。

3 暑くなるので、水分とタオルを持参してください。

5月17日(金)教育委員会の先生来校

 本日、広島市教育委員会の先生がご来校いただき、授業を参観していただきました。
 お忙しいところご来校いただき誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(土)今日の給食

今日の給食は、肉じゃがです。 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574