最新更新日:2024/06/13
本日:count up51
昨日:102
総数:138924
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

5月23日(火) 明日の全体練習に向けて

 明日は運動会に向けての全体練習を行う予定です。今日の昼休憩は、体育委員会がグランドに集合し、ラジオ体操の練習を行っていました。みんなの手本となるよう、指の先まで意識しながら行っていました。明日のラジオ体操での自分たちの動きを、責任をもって確認している体育委員会です。
画像1
画像2
画像3

5月23日(火) だいじなことを落とさずに

 遊園地で迷子になったお友達を探すために、その友達の情報を聞きながら、どこにいるか探します。そのために、どんな情報を聞き逃さずに聞けばいいのか・・・。教科書の挿し絵を見ながら、みんな真剣に考えていました。
 さて、聞いた情報をもとに、お友達はみつかったかな?
画像1
画像2

5月23日(火) 筋肉はどのように動いているのかな

 筋肉の働きについて学習している4年生。今日は、筋肉がどのように動いて足や腕を曲げたり伸ばしたりしているのか、実際に筋肉の模型を見ながら学びました。その仕組みを見ながら、みんな驚いたり感心したり、反応が様々でした。

画像1
画像2
画像3

委員会活動

吉島小学校の縁の下の力持ち、
委員会活動です

ご飯の食缶をきれいしたり、
水分補給のポスターを書いたり、
給食放送の練習をしていたり、

目立たないところでも、がんばるこの子たちが
吉島小学校を支えてくれています。
画像1
画像2
画像3

顕微鏡の使い方(理科)

 5年生は理科で顕微鏡の使い方を習いました。
接眼レンズや対物レンズ、プレパラート、
新しくて難しい言葉がたくさんでてきましたが、
みんな興味津々で、熱心に活動していました。
 
画像1
画像2
画像3

広島市の境について(社会科)

 3年生は社会科で広島市について学んでいます。
今日は手引きを見ながら、広島市と他市の境を
色鉛筆でぬっていきます。
「あれ!?広島市の中に広島市じゃないところ
(安芸郡府中町のことです)がある!」
「いいところに気づいたね〜(先生)」
と児童の発言から授業が広がっていきました。
画像1
画像2
画像3

あさがおの観察

 1年生は、芽を出したアサガオの観察をしました。
先生の「葉っぱはどんな形?」「何色だった?」
といった質問に答えながら、観察メモを書いていきます。
イラストの中の女の子は他にどんなお世話をしてるかな??

画像1
画像2
画像3

5月16日(火) おにいさんやおねえさんのように

 1年生の教室や廊下は6年生が手伝ってくれています。ようやく学校生活にも慣れてきた1年生も、おにいさんやおねえさんに見習って当番を決めて自分たちの教室をそうじするようになっています。6年生はいろいろな場で良い手本となっています。
画像1
画像2
画像3

5月16日(火) くるくるランド

くるくる回る仕組みを利用して、世界に一つだけの自分の世界を作ります。今日は、その仕組みを下書きしたり、実際に工作用紙に書き込んだりして自分の世界観を楽しんでいた3年生です。
画像1
画像2
画像3

5月16日(火) 運動会に向けて

 運動会練習、どの学年もがんばっています。
今日は5・6年生が集まり、この運動会練習や運動会で何を目標とするか、話をして、練習に入っていました。
1・2年生も、演技練習、全集中しています!!
画像1
画像2
画像3

5月15日(月) ちょきちょきかざり

 はさみといろがみをつかってちょきちょき切ってみたら・・・・

二つに折った色紙を切り、開くまでがとってもわくわくしているようで、どんなになっているんかね、早くひらきたい!などとつぶやいている人もいました。
開いてみたときのみんなのうれしそうな顔が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

5月15日(月) 委員会活動 その3

 
画像1
画像2

5月15日(月) 委員会活動 その2

  
画像1
画像2

5月15日(月) 委員会活動

 本日第2回目の委員会活動を実施しました。今日は先月の反省や、今後の取組についての話し合い、また、必要な活動が行われました。各委員会での役割を考え、責任をもって行われています。
画像1
画像2
画像3

5月15日(月) 漢字辞典をつかって

 4年生の国語の時間は、漢字辞典をつかって、漢字について調べています。調べたい漢字の画数や部首、国語辞書だと分からない漢字についての詳しいことが分かります。辞典の厚さからも分かるように、漢字はたくさんあります。辞典をつかって調べながら、興味をもってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

5月12日(金) 運動会の練習

 運動会の練習が始まっています。今年はどの学年も、2学年合同で、演技と競技を行います。リズムにのってどんな動きになるか、先生の模範をみていると、思わず体が勝手に動いてしまう3・4年生。楽しんで練習していくのでしょうね。運動会をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

5月12日(金) あいさつをすると・・・

1年生の道徳の時間は、あいさつについて考えていました。
あいさつをしたとき、あいさつをされたとき、そのときの気持ちをみんなで話し合いました。
 朝、学校に来るときや、帰るときも、地域のガードボランティアの方々に、大きな声であいさつをしている1年生です。にっこり笑顔がすてきです。
画像1
画像2
画像3

5月12日(金) 野菜の苗を植えたよ 2

 先日は1組が野菜の苗を植えていましたが、今日は2組が野菜の苗を植えました。

 土の量はこれくらいかなあ・・・ この野菜の名前はピーちゃんだよ。

などなど、子供たち同士で、お話しながら、協力しながら自分の鉢に、自分で決めた野菜の苗を大事に植えていました。
画像1
画像2
画像3

5月11日(木) はじめてのリコーダー

 3年生の音楽はリコーダーの学習が始まっています。今日はリコーダーの持ち方から学んでいました。小さな穴を上手にふさいだり、息をそうっと吹いたり、簡単には演奏できないリコーダーですが、練習を積み重ねると、素敵な演奏ができるようになり、とても楽しくなります。3年生のみなさん、リコーダーを楽しんでください!
画像1
画像2
画像3

5月11日(木) 画の長さと間かくに気を付けて

 先日から 羊 という字を毛筆で練習していた4年生ですが、今日は清書しました。書いた字のうち、自分で1番を決められない人は、友達や先生に候補をもっていって、一緒に決めていました。集中して清書しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809