最新更新日:2024/06/08
本日:count up9
昨日:74
総数:143836
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日の6時間目に生徒総会が行われました。
1人1人が学校生活をよりよくするために何をしたらいいか、しっかりと考えることができていました。

道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の道徳の授業です。様々な意見が出ています。

いちご栽培

画像1 画像1
20日の放課後に、1・2・3年生のボランティアと創作部でいちごをプランターに植えました。
みんな実がなるのを楽しみにしています。

広島市中学校選手権大会 硬式野球の部 ブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市中学校選手権大会 硬式野球の部 ブロック大会が4月23日行われました。
美鈴が丘中学校との対戦、三和中学校と合同チームでオープン参加しました。

令和4年度学校納入金の会計報告について

令和4年度学校納入金の会計報告について

令和4年度学校納入金の会計報告について、ご報告いたします。

PTAソフトバレーボール大会選手募集について

PTAソフトバレーボール大会選手募集について

 7月22日(土)に佐伯区民文化センターで「佐伯区PTA親善スポーツ大会(ソフトバレー)」が開催されます。
 このため、大会に出場する選手を会員の皆さまより募集いたします。お誘い合わせの上、ぜひ多くの皆さまにご参加いただきますよう心からお待ちしております。

令和5年度 入学式式辞

学校だより 第1号

PTA総会

画像1 画像1
PTA総会に出席してくださり、ありがとうございました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての授業参観が行われました。生徒たちは、緊張しながらも頑張っていました。
保護者の皆様、本日あいにくの雨の中をお越しくださりありがとうございました。

重要 車での来校について

保護者の皆さま

本日の授業参観・PTA総会にお車で来校の皆さまは、正門からお入りください。

正門から入ったら、中庭へ駐車してください。中庭が満車後は、グラウンドにご案内します。

グラウンド保護のため、駐在所(グラウンド)入り口からは、入校できません。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

集中して学習しています(2)

 先生が質問を投げかけると、みんな反応よく答えています。
気持ち良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中して学習しています(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣な表情が素敵ですね。

全校朝会の様子

全校朝会です。みんなで校歌の練習をしています。
画像1 画像1

新入生オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
執行部や部活動の先輩たちによる学校紹介を体育館で行いました。

1年生の授業

画像1 画像1
1時間目の身体測定や教科書配布に続き、
2時間目は校内めぐりです。

校内施設の紹介や注意点など、確認しながら回ります。

探検じゃね!

この後もオリエンテーション行事が続きます。

入学式

凛とした空気の素晴らしい入学式でした。これから3年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・就任式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度が始まりました。
始業式・就任式が終了した後は、2・3年生全員で入学式の準備をしてくれました。

新入生を迎える準備、着々と

画像1 画像1
新入生に砂谷中学校のことを分かりやすく伝えようと工夫しています。

何の準備でしょうか。
新入生の皆さん、お楽しみに!

ドキドキわくわく−入学受付

画像1 画像1
 ようこそ、砂谷中学校へ。

 ドキドキわくわく新生活。
 入学受付の後、新入生確認テストでした。

 中学校生活は、わずか3年間。
 しかし、成長著しく大切な3年間。
 夢を持ち、夢に向かう中学生になろう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554