最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:163
総数:391985
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

4/21野外活動の様子02

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんの様子です。

4/21野外活動の様子02

画像1 画像1
?朝ごはんの様子です。

4/21野外活動の様子03

画像1 画像1 画像2 画像2
?2日目、天気は晴れです。これからオリエンテーリングを行います。

4/21野外活動の様子01

画像1 画像1
朝6:30に起床し、2日目の活動が始まりました。
朝の集いの様子です。

4/20野外活動の様子09

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の様子です。

4/20野外活動の様子08

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?各クラスでの学級旗作りが始まりました。

4/20野外活動の様子07

画像1 画像1
?体育館で「台風の目」の練習をしました。練習でしたが、3組が優勝しました。

4/20野外活動の様子06

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集団行動を学級ごとに練習しています。

4/20野外活動の様子05

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯を食べています。

4/20野外活動の様子04

画像1 画像1
?生徒が置いた荷物です。整頓されていて素晴らしい!!

4/20野外活動の様子03

画像1 画像1 画像2 画像2
?野外活動センターに到着しました。入所式を行いました。

4/20野外活動の様子02

画像1 画像1 画像2 画像2
?野外活動出発の様子です。バスに乗り込んで出発です。

4月20日(木) 野外活動出発

 いよいよ、1年生が野外活動に出発しました。
天気にも恵まれました。様々な体験を通して、仲間との絆を深めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20野外活動の様子01

画像1 画像1
野外活動出発前の様子です。欠席者なしで、集まっています。

4月19日(水) 野外活動前日の様子(結団式)

司会者:評議員 司会者:評議員 集合隊形 集合隊形
1年生は明日から1泊2日の野外活動に出発します。
本日の2校時に体育館で結団式を行いました。無言集合ができていました。

4月18日(火) 部活動

 放課後、部活動発足会がありました。いよいよ、1年生も部活動に参加します。
どの部活も活気が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 授業の様子(1年生)

1学年の授業の様子です。
1組:社会 2組:英語 3組:数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業の様子

 1年生も授業がオリエンテーションが終わり、教科の授業が始まりました。まだ、その教科の1年間の見通しなどの説明が主でした。2年生 理科では実験の注意についてでした。3年生数学は「単項式×多項式の計算」でした。長方形の式で説明を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業の様子(特別支援学級)

特別支援学級の授業の様子です。1組は音楽、2組は英語、3組は技術でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 授業の様子

 1年生は来週に実施される野外活動について各学級の取り組みがスタートしました。2年生は数学では、確認テストを行いました。3年生の数学もテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416