最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:124
総数:215173
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

参観懇談を実施します

画像1
 明日4月21日に,全学級にて,参観懇談を実施します。

 今回は,今年度最初の参観授業と,子どもたちは,いつも以上に張り切っているようです。ぜひ,子どもたちのがんばりをご覧ください。

 併せて,学級懇談を行います。各学級担任が内容を工夫し,進級した子どもの様子や今年度の学級づくりについてお話します。多数ご参加ください。

 なお,本日配付した「授業速報」をホームページ「配布文書」−「案内」にアップしています。

今日の給食 4月20日(木)

画像1
 「大豆シチュー」には,若鶏もも肉,大豆,白いんげん豆,じゃがいも,たまねぎ,にんじんが入っています。たんぱく質たっぷりのコクのある温かいシチューでした。
 「三色ソテー」には,ポークウインナー,ほうれんそう,ホールコーンが入っています。塩とこしょうで味付けしてあり,さっぱりとした味でおいしかったです。

<今日の献立>
パン
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳

<ひとくちメモ…ほうれんそう>
 今日の三色ソテーには、ほうれんそうが入っています。ほうれんそうは色の濃い野菜の仲間で、病気から体を守るカロテンやビタミンC、貧血を防ぐ鉄などの栄養素を多く含んでいます。現在は品種改良やハウス栽培により、一年中出回るようになりました。給食でもよく使われる野菜の一つです。

<明日の献立>
減量ごはん
かやくうどん
ししゃものから揚げ
赤じそあえ
牛乳

元気いっぱい

画像1
画像2
画像3
 うんてい,竹馬,鉄棒でも元気いっぱいに遊んでいました。

走ったり 探したり

画像1
画像2
画像3
 運動場をおにごっこなどをして走り回ったり,草むらで虫を探したりして,元気に過ごしていました。

一輪車にチャレンジ

画像1
画像2
画像3
 飯室っ子達はチャレンジャーがたくさんいます。
 一輪車に乗ろうとたくさんの子ども達がチャレンジしていました。また,それをサポートする子ども達や先生,優しいですね。

どうやってボールを取ったでしょう?

画像1
 サッカーゴールの周りに子ども達が集まっていました。
 サッカーゴールの上にボールが乗ったようです。ジャンプをしたりネットを引っ張ったりしていましたが,なかなか落とせません。
 さて,このあとボールを取ることができたのですが,どうやって取ったでしょう?



答え
 一人の子が靴を脱いで,下から靴を当てて落としました。

 手助けしかけましたが,我慢して見守っていると,子ども達で解決できました。子ども達の知恵に脱帽です。

ドッジボールにはまっています

画像1
画像2
画像3
 昨年度の様子をうかがうとおにごっこをしている子が多かったと伺いました。
 昨年度,スーパードッジの大会が再開された影響もあり,本年度はドッジボールをしている子が増えたようです。1年生から6年生まで楽しそうに遊んでいます。

朝の様子

画像1
画像2
 朝の支度が終わった子は,運動場に出て遊んでいます。
 準備が終わったのか聞いてみると「もう終わりました!」と笑顔で返事を返してくれました。
 今朝は「子ども安全の日」の取り組みで,防犯ブザーが鳴るか一斉に確かめていました。もしも時に鳴らせるよう,ご家庭でもご確認ください。

受け継がれる優しさ

画像1
画像2
画像3
 登校の様子を見ていると上学年の子ども達が下学年の子ども達に目を配っている様子がよく伝わってきます。これまでお世話をしてもらっていた子ども達が,今度はお世話をする番だと張り切っているのだと思います。

並んで登校

画像1
画像2
画像3
 今朝は飯室交差点まで行ってみました。
 集合場所まで保護者の方や見守りの方に付き添っていただいている様子がよくわかりました。歩道を安全に歩いて登校できていました。
 いつも見守っていただき,ありがとうございます。

4月「子ども安全の日」の取組 その3

画像1
画像2
画像3
 グラウンドに集まり,集団下校をしました。
 今回は,見守りボランティアの皆さんといっしょに下校しました。今日の活動について話をしながら,楽しく下校したことでしょう。

 見守りボランティアの皆さん,今日は,本当にありがとうございました。明日からも,引き続き,よろしくお願いいたします。

4月「子ども安全の日」の取組 その2

画像1
画像2
画像3
 次に,「安全マップ」づくりに取り組みました。「安全マップ」づくりとは,自分たちの住んでいる地域の(1)危険なところ,(2)「110番の家」など,安全を確保するところの二つを地図にかき込むことを通して,地域を知り,防犯意識を高めることが目的で行われるものです。

 見守りボランティアの皆さんも加わっていただき,みんなで地域の安全について再確認することができました。

4月「子ども安全の日」の取組 その1

画像1
画像2
画像3
 4月「子ども安全の日」の取組として,今年度は,子どもたちと地域の見守りボランティアの皆さんとの顔合わせ・交流をしました。これは,子どもたちと見守りボランティアの皆さんとが互いに顔と名前を知ることが防犯の一歩と考えるからです。

 雨の中を,多くの皆さんがご来校くださいました。

 まず,お互いに自己紹介をして,親睦を深めました。最初は,恥ずかしそうにしていた子どもたちですが,皆さんの温かいかかわりのおかげで,少しずつほぐれてきたように思いました。

今日の給食 4月19日(水)

画像1
 「さばの塩焼き」は,さばにナタネサラダ油をつけて焼き,清酒,食塩で調味してあります。塩味が効いておいしかったです。
 「はりはり漬け」には,ちくわ,切干しだいこん,きゅうりが入っています。食塩,食酢,さとう,しょうゆで調味してあり,さっぱりとした味でおいしかったです。
 「ひろしまっこ汁」には,具だくさんで木綿豆腐,じゃがいも,わかめ,たまねぎ,にんじん,こまつな,ちりめんいりこが入っています。温かく,中みそと白みその甘みが感じられておいしかったです。

<今日の献立>
ごはん
さばの塩焼き
はりはり漬け
ひろしまっこ汁
牛乳

<ひとくちメモ>
今日は食育の日です。
食育の日は、食について考える日でもあり、給食では、ごはんを主食とした一汁二菜の献立にしています。一汁二菜の「一汁」とは汁物のことで、ひろしまっこ汁を取り入れています。「二菜」は2種類のおかずのことで、今日はさばの塩焼きとはりはり漬けを取り入れています。このような食事は、栄養バランスが整いやすくなります。

<明日の献立>
パン
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳

大休憩デビュー?

画像1
 1年生が大休憩に,上学年の子ども達と遊んでいました。
 先生の笛の合図で集まって,水分補給をしていました。

大休憩,雨が上がって

画像1
画像2
画像3
 ブランコ,一輪車,虫探しに夢中な子ども達です。

ドッジボール

画像1
画像2
画像3
 大休憩,雨が上がり子ども達の歓声が聞こえてきました。
 ドッジボールをして楽しんでいる様子です。

タブレットを使って

画像1
画像2
画像3
 2校時,3年生がタブレットを持って運動場に出ていました。
 何か撮っているようだったので見せてもらいました。
 理科の学習で「春の生き物」を撮っていました。雨が降った後だったのでカエルがたくさんいたようです。

1年生教室では

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 6年生が1年生を教室まで連れていってくれていました。
(写真中)
 教室では,6年生が1年生のお世話をしてくれていました。
(写真下)
 1年生は,友達と一緒に本を読んでいました。
 ゆったりとした時間が流れており,落ち着いた一日のスタートが切れています。
 「6年生,ありがとう」

安心して登校

画像1
画像2
 1年生に気遣いしながら教室まで連れていってくれる6年生です。1年生は安心して登校できていると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005