最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:195
総数:475184
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 学活

画像1
画像2
 5年生の学活は、体育館で学年集会です。
 最初に5年生での目標を確認し合った後、全員が仲良くなるためのレクレーションを行いました。みんな、とても楽しそうにゲームに参加し、交流を深めることができたようでした。これから1年間、がんばっていきましょうね。

6年生 学活

画像1
画像2
 6年生の学活は、「1年生プロジェクト」の学習です。
 1年生の給食や掃除の手伝い、迎える会や遠足でのサポートなど、1年生を支援する取り組みについて確認し合い、目標を立てていました。全体やグループで意見を出し合い、目標を決めることができていました。これから、1年生のお世話をよろしくお願いしますね。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 自立活動

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の自立活動は、パソコンルームで時間割表づくりです。
 先生の説明をきちんと聞いて、時間割作成ソフトを使って作成していました。週に1回のスキル練習で、パソコンの扱いには慣れており、素敵な時間割表を完成させることができていました。

2年生 算数

画像1
画像2
 2年生の算数は、ノートの使い方の練習です。
 先生の手本を見ながら、問題文をていねいに写し、式と答えをかいていました。姿勢よく話を聞いたり字を書いたりすることができており、2年生になってやる気を感じます。これからもがんばっていきましょうね。

1年生 図工

画像1
画像2
 1年生が、初めての図工の学習を行いました。
 今日は、じこしょうかいカードをつくっていきます。カードに名前を書き、自分の絵を鉛筆とクーピーでかいていました。みんな、先生の説明をきちんと聞いて一生懸命作業に取り組むことができていました。

3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数は、かけ算の学習です。
 9×7のかけられる数を、4と5に分けて計算をしていきます。子どもたちは、問題文や式をていねいにノートに書き答えを求めることができていました。

4年生 国語

画像1
画像2
 4年生の国語は、詩の音読練習です。
 「春のうた」という詩を、全員で読んだり1列ごとに読んだりしていました。子どもたちは、詩のリズムを楽しみながら、元気よく音読することができていました。

委員会活動4

画像1
画像2
 上 〜 体育委員会  下 〜 企画運営委員会

 子どもたちは、新しい委員会でやる気満々です。学校や下学年のために、この1年間お願いしますね。

委員会活動3

 上 〜 生活委員会  中 〜 図書委員会  下 〜 新聞委員会
画像1
画像2
画像3

委員会活動2

 上 〜 給食委員会  中 〜 飼育委員会  下 〜 園芸委員会
画像1
画像2
画像3

委員会活動5・6年

 昨日の6時間目に、今年度最初の委員会活動を行いました。
 6年生は昨年度に続いて、5年生は初めての委員会活動です。10の委員会に分かれて、仕事内容を確認したり委員長・副委員長・書記などを決める話し合いをしていました。どの委員会も、子どもたちは真剣な態度で参加し、一生懸命説明を聴くことができていました。
 以下、各委員会の様子を写真で紹介します。

 上 〜 放送委員会  下 〜 保健委員会
画像1
画像2

1年生 国語

画像1
画像2
 1年生の国語は、絵を見て気づいたことを発表したりお話をしたりする学習です。
 子どもたちは、先生の質問に対して、わかったことを積極的に手を挙げて発表することができていました。まだ3日目ですが、みんなやる気満々です。

4年生 体育

画像1
画像2
 4年生の体育は、運動場で3クラス合同で行いました。
 みんなで準備体操をした後、ハチマキを背中につけてしっぽ取りのゲームです。クラスごとに色を分け、決まった時間に他のクラスのしっぽをとり、残った人数で競い合います。みんな、一生懸命走り回って、とても楽しそうにゲームをすることができていました。

6年生 外国語

画像1
画像2
 6年生になって最初の英語の授業です。
 先生も変わって、改めて自己紹介やオリエンテーションをしていました。目次で、年間の学習内容を確認した後、さっそく英語の発音練習です。先生のテンポのよい発声につられて、楽しそうに笑顔で練習することができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 国語・算数

画像1
画像2
 なのはな学級が、2時間目に国語・算数の学習を行いました。
 1年生は、国語で鉛筆やクーピーの使い方の練習、2年生は、算数で「グラフとひょう」の学習です。先生の説明をしっかりと聞きながら、一生懸命課題に取り組むことができていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、詩を読む学習です。
 教科書の最初に載っている「どきん」という詩を、全体で読んだりグループで読んだりします。グループで読むときには、友達が読む工夫をしているところを見つけながら、一生懸命聴くことができていました。

2年生 算数

画像1
画像2
 2年生の算数は、「グラフとひょう」の学習です。
 教科書に載っているお菓子の絵を見て、数の大小がわかるように表にまとめていきます。電子黒板での先生の説明をしっかりと聞いて、ていねいに表を完成させることができていました。

5年生 国語

画像1
画像2
 5年生の国語は、詩の読み取りの学習です。
 「かんがえるのって おもしろい」の詩を読んで、感じたことをワークシートに書き発表し合っていました。まだ慣れていないのか、少し恥ずかしそうにしていましたが、先生にも促されてどんどん発表する人が増えていました。

6年生 総合的な学習

画像1
画像2
画像3
 3・4時間目に、総合的な学習で平和学習を行いました。
 被爆体験者であり、「ヒロシマを語り継ぐ教師の会」の梶矢文昭さんを講師に迎え、原爆が落とされたときの被害の様子や今の子どもたちに伝えたいことなどをお話していただきました。スライドや紙芝居の絵を見せながらのお話を、子どもたちは真剣な態度でメモを取りながら一生懸命聴くことができていました。
 今回の学習をもとに、6年生は、考えをまとめてピースサミットの作文づくりに取り組んでいきます。梶矢先生、お忙しい中、貴重なお話をしていただきありがとうございました。

5年生 外国語

画像1
画像2
 5年生になって、初めての外国語の学習を行いました。
 今日は学習のオリエンテーションで、英語の先生の紹介や学習の進め方の説明をしっかりと聞いていました。習ったローマ字で、自分の名前をワークシートに書き、準備もバッチリです。次からの授業がとても楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255