最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:122
総数:215290
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

いよいよ明日から始まります!

画像1
画像2
画像3
 明日から,新学期が始まり,子どもたちが登校してきます。

 先生たちは,教室を片付けたり,整えたり,新しい学級づくりについて考えたりと,明日からの準備に余念がありません。新しい子どもたちと出会うことを楽しみにしています。

 児童の皆さん,明日は,心の服を一つ上の学年に着替えて,元気いっぱいに登校してください。待っています。

子どもたちが安心して学校生活を送るために

画像1
画像2
 春休みには,いくつかの研修を設定しています。これは,全教職員が意識統一をするためです。

 今日は,「意義ある『黄金の三日間』にする学級開きの工夫」がテーマでした。
 特に担任の考えを伝えたり,学級のルールを決めたりするのに効果的なのは,子どもと出会って三日間と言われています。そのチャンスを生かし,子どもと担任とがいい出会いと様々なことを共有化していくための手立てについて考えました。

 これらの活動の根底には,子どもとつながり,安心した学校生活がスタートできるようにするという目的があります。明日からの学級開きが楽しみです。

入学受付を行いました。

画像1
画像2
画像3
 今朝,令和5年度入学児童の入学受付を行いました。新入生の保護者の皆さんがご来校くださいました。

 入学通知書とその他の必要書類を受け取ったり,学習に使う物品を購入していただいたりしました。

 今年度の新入生は,16名です。
 新入生の皆さん,皆さんが入学してくるのを,飯室小学校みんなで楽しみに待っていますからね。

令和5年度が始まりました!

画像1
画像2
 校庭のパンジーは,かわいらしい花を咲かせています。春真っ盛りです。

 今日から,令和5年度が始まりました。
 子どもたちは,新しい年をどのような気持ちで迎えたでしょうか。一人一人にとって輝ける1年となるよう,教職員一同,心を一つに取り組んで参ります。今年度も,皆様のご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005