最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:79
総数:114016
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

初めての小学校プール

水の中の歩きにくさを実感。それが楽しくて。
画像1
画像2
画像3

初めての小学校プール

緑井小学校の小プールをお借りして、楽しみました。久しぶりの開催。笑顔いっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

じゃがいもほり

5歳児がじゃがいもほりをしました。

写真上中 大きいのも小さいのも掘り出し大喜び。「もっともっと奥にあるかも」とどんどん掘り進めていました。

写真下  「大きさ並べて比べてみよう‼」と声が上がり、並べ始めた子供たち。比べっこも楽しみました。
画像1
画像2
画像3

ぞう組(2歳親子)でした

画像1
でんでんむしむしかたつむり♪になって遊びました。楽しかったようです。まだ帰りたくないと話してくれました。また遊びに来てね。

小学校の給食、楽しみです

ご飯給食のメニューを見せてもらいました。保護者の方は、栄養士の先生に質問させていただいたり、ご飯の量を確認したりできたようです。給食を楽しみに待てるよう繋いでいきたいです。
画像1
画像2
画像3

6月17日(金)はぞう組です

17日(金)はぞう組(2歳児親子)があります。

予約はいりません。
9時からの園庭開放に参加されて、そのまま11時の会に参加できます。

明日は「カタツムリになって遊ぼう」と絵本の読み聞かせです。
   ホールで巧技台を使って遊びましょう。

*持参物:水筒、帽子、着替え、タオルをお忘れなく

水遊びがスタートしました その4

仕上げは泥んこパックで‼
画像1
画像2
画像3

水遊びがスタートしました その3

狙うは先生!先生も本気!
画像1
画像2
画像3

水遊びがスタートしました その2

水着だから、濡れても平気なんです。
画像1
画像2
画像3

水遊びがスタートしました その1

大きなシャボン玉や、連続して出てくるシャボン玉に大喜び。まだまだ、素早く振り回すことでよくできると思っている子供たちです。
画像1
画像2
画像3

雨上がり、長靴がぼがぼ鬼ごっこ

雨上がり、長靴の子供たちもへっちゃら。がぼがぼ走り回っていました
画像1
画像2
画像3

15日(水)は、うさぎ組です

明日15日(水)のうさぎ組(3歳親子)は巧技台遊びです。ホールで体を動かし楽しみましょう。

うさぎ組の対象年齢はこちらです。
    ↓
幼児のひろば該当年齢表

あじさい

染紙を使って紫陽花を作りました。

写真下 同じかなあと確かめています。
画像1
画像2
画像3

カブトムシのさなぎ

卒園児の保護者の方からいただいた、カブトムシの幼虫が元気に育っています。さなぎを観察しては「時々動くんよ」嬉しそうに話してくれます。
画像1

枝豆

5歳児が枝豆を収穫しました。「かたいなあ」といいながら、手で上手にもぎ取っていました。
画像1
画像2

佐東4園幼稚園フェスタ その4

緑井幼稚園の先生たちは、お楽しみコーナー担当。人形劇「おむすびころりん」や、手遊び、ダンス「カエルのみどりちゃん」をみんなで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

佐東4園幼稚園フェスタ その3

各園の紹介や、子供たちの作品をご覧頂きました。

広島市教育委員会の乳幼児教育保育支援センターアドバイザーの先生方の子育て相談もありました。
画像1
画像2

佐東4園幼稚園フェスタ その2

手作りおもちゃの遊びコーナーでは、輪投げ、ボール投げ、ボーリング等ができ、雨でも楽しめました。
画像1
画像2
画像3

佐東4園幼稚園フェスタ その1

6月11日(土)佐東4園(川内幼稚園・八木幼稚園・上緑井幼稚園・緑井幼稚園)合同幼稚園フェスタを、川内幼稚園を会場に開催しました。
製作コーナーや、手作りおもちゃの遊びコーナー、お楽しみ人形劇や、子育て相談コーナーを満喫されました。

雨の中、沢山ご来場くださり有難うございました。来年は、八木幼稚園で開催します。また是非遊びに来てください。

写真中 紙皿を使って作れる、ゆらりんアニマル
写真下 牛乳パックを使って作れるヨーヨー
画像1
画像2
画像3

初夏を感じて

今年も、ゴジラのおじちゃん(子供たちの通称)に会えました。

写真上 子供たちの為に、牛乳パックの手作りおもちゃを用意してくださり、近く来園の思いをもっておられたようです。嬉しいですね。
沢山いただきました。みんなで遊ぶのが楽しみです。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590