最新更新日:2024/05/31
本日:count up152
昨日:92
総数:390292
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

7月13日(水)業務支援チームの方の作業に感謝!

 生徒の皆さんや先生たちが日常の学校生活ではなかなか手が行き届かない作業等について、月に1度支援してくださる「学校支援チーム」の方々が本日の午後来校されました。
 先月から図書室前の廊下の床にこびりついた汚れを落としてくださっています。そして、今日もその続きの作業をしてくださっています。
 写真を見ていただいくと、床の色が違っているのがはっきりと分かりますね。
 とても暑い中、一生懸命作業をしてくださっていることに感謝申し上げます。
画像1 画像1

7月13日(水)5校時の2年生のようす2

 続いて2組と3組のようすを紹介します。
 2組は社会で47都道府県の位置と都道府県庁の所在地、そして各地方の名称についてテストが行われていたようです。これらのことは覚えようとすることも大切ですが、日々、ニュースを見たり、そのなかの天気予報を見ていたら、自然に覚えることもできるものですよ。
 3組は英語でEdward先生も参加してくださっていました。Edward先生から発せられるパワーにより、みんなも元気いっぱいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(水)5校時の2年生のようす1

 5校時に、2年生の授業を回ってみました。
 1組は技術・家庭科で、クラスが半分に分かれています。
 技術の人たちはコンピュータ室で、デジタルの仕組みについて学習していました。デジタルは0と1だけでさまざまなことができる・・・・。私にはよく分かりません。
 家庭科の人たちは調理実習の流れを確認していました。今まで新型コロナウイルスの影響で、調理実習を行うことができなかったことも多くありました。何とか今回はできますように!と願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(水)3校時の1年生のようす

 3校時の1年生のようすです。
 1組は数学で、1次式の加法・減法について、グループで学習課題に取り組んでいました。1人ではなく、みんなと取り組めば何とかなる!
 2組は英語で、本日はEdward先生が来ている日。廊下でEdward先生とtalkingです。事前にしっかりと準備していることとは思いますが、Edward先生から即興で質問が出されても、みんなしっかりと受け答えができていると感じました。
 3組は理科で、電流を通す物質について学習をしていました。毎回、多くの実験道具を持ち込んでくださる先生の授業を楽しんでいる生徒の姿が見受けられます。
 学び上手の1年生。まもなく夏休みに入りますが、残された期間で、しっかりと学んでおきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)数学の単元テストに向けて〜2年生〜

 このホームページでも何度かお伝えしているとおり、本校では基礎的・基本的な学習内容の確実な定着を図るため、小テストや単元テストを多く行うようにしています。
 7月に入った段階で予告があった2年生数学の単元テスト!!そのテスト範囲について教科担任の先生がコメントしていました。
 連立方程式の応用に関して「き(距離)・は(速さ)・じ(時間)」や食塩水の濃度に関する内容が出題されるようです。
 単元テストは事前に予告されているのですから、毎日コツコツと努力を積み重ねていれば対応可能です。この単元テストを乗り越えて、すがすがしい気持ちで夏休みを迎えましょう。
 保護者の皆様、「単元テスト頑張ってね」と、お子様に声をかけてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(火)熱中症対策だけでなく、新型コロナウイルス感染防止対策もしっかりと!

 広島県は「梅雨が明けた模様」との報道がありましたが、先週より「戻り梅雨」のような空模様の日が続いています。
 しかし、連日、蒸し暑い日が続いているため、熱中症にならないよう、細心の注意を払っているところです。
 一方、新型コロナウイルス感染防止対策も、日々確実に行っています。
 スクール・サポート・スタッフの方が毎日、みなさんの教室の移動教室等の時間を活用して、こまめに消毒作業をしてくださっています。また、教室内の換気(ロスナイという換気システム)を強に設定し、空気清浄機もフル活用しています。
 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は「新しい波に入ったのは間違いない」との見解を明らかにしています。
 熱中症対策と新型コロナウイルス感染防止対策を両立させ、みんな元気に夏休みを迎えられるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月)家庭学習は、やはり家庭で!!〜3年生・英語〜

 5校時に3年生の教室を回ってみると、3年1組、2組ともに英単語テストのようでした。1組は単語テストが終わったところ、2組はまだ途中。
 1組の先生のコメントを聞いていると、「単語テストは、きちんと単語を覚えることが目的。単語テストの直前に学校でやったからといって、そんな記憶はすぐに無くなってしまいます。やはり、家でしっかりと覚えてくるようにしましょう。」
 小テストは予め日時が告げられているものですね。だからこそ、そこまで計画的に学習を進めていきましょう。
 「その時だけ覚えていた」ではなく、「きちんと覚えて、いつでも使える」ということを目標にして、日々の積み重ねを大切にしてほしいものです。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
・ごはん
・酢豚
・せんちゃんサラダ
・杏仁フルーツ
・えびしゅうまい
・牛乳  でした。
 夏バテ防止、熱中症予防のためには、正しい食生活が大切です。
 朝食をきちんと摂ってから登校するだけでなく、栄養バランスのとれているデリバリー給食をきちんと食べるようにしましょうね。
画像1 画像1

7月8日(金)本日は大掃除2

 全体での大掃除が終わった後、各クラス少人数の人が残ってワックスがけをしてくれました。
 これで気持ちよく夏休みまでに入るまでの期間を、すがすがしく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)本日は大掃除1

 夏休みが近づいてきました。
 ということで、本日は大掃除。
 みんなで、すみずみまできれいにしましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)1年生英語の授業研究

 本日の4校時、1年1組の英語の授業を学年の先生が参観しました。
 教科書の設定では、ケンタくんが自己紹介した内容を、ボブが他の人に伝えるという設定になっています。
 この場合 
I play baseball.
I use an old glove.
I want a new one.    
 といった文章を   
Kenta plays baseball.
He uses an old glove.
He wants a new one.
のように書き換える必要があります。
 三人称単数現在形という、英語独特の表現がでてきています。
 ここをしっかりと理解することが大切ではありますが、英語の先生は「習うより慣れろ」方式で、とにかく音読を徹底していました。音読のリズムを大切にして、この表現をしっかりと覚えていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)今日は七夕

 曇り空で、今晩、天の川を見ることができるかどうか、微妙な空模様となっています。
 さて、先日、正面玄関ホールに設置された七夕飾りに願い事を記すため、昼休憩にたくさんの人が集まっています。
 私が短冊に書いた願い事は「落合中の生徒が元気よく登校し、しっかりと学んでくれますように」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(木)生徒が主体的に学ぶ姿をめざして〜1年生・数学〜

 本日の3校時、広島市教育委員会指導第二課の指導主事に授業を参観していただき、指導・助言をいただく機会があり、1年3組、数学の授業を見ていただきました。
 素因数分解の学習で、「28×□=○の2乗となる、□と○にあてはまる数字を求める」という学習課題に挑戦していました。
 授業後、指導主事より始動・助言をいただきましたので、そのことを踏まえ、学校全体で授業改善に努めます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)小学6年生部活動見学3

 小学6年生の皆さんには、中学校生活のほんの一部ですが、直接ふれてもらう機会となりました。
 自分が中学に入学し、どのような中学校生活を過ごすことになるのか、イメージすることはできましたか?!
 これから残された小学校生活を充実したものにして、中学校生活に対する希望をしっかりと膨らませて入学してきてくれることを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)小学6年生部活動見学2

 本日、部活動見学にきてくれた皆さん、落合中の部活動のようすはいかがでしたか?!
 皆さんが落合中に入学して、やってみたいという部活動はありましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)小学6年生部活動見学

 本日は、放課後の時間を利用して、小学6年生の部活動見学が行われています。
 予報には無かった?大雨が先ほど降り、小学校から歩いて来る途中、雨に見舞われて一度小学校まで引き返したそうですが、無事に中学校まで到着した小学6年生。
 まずは涼しい教室に入り、生徒会執行部による学校紹介を視聴しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)もうすぐ夏休み〜2年生のホワイトボード〜

 今までにも、このホームページにおいて、小テストや提出物の期限を各学年の廊下に設置したホワイトボードを使って一覧にして示していることをお伝えしてきました。
 今週末から来週にかけて実施される小テストの予定が記されていますが、再来週からの欄には赤い字で「夏休み」の文字が・・・。
 連日、蒸し暑い日が続いていますが、みんなで体調に気をつけて、みんなで元気よく夏休みを迎えましょうね。
画像1 画像1

7月6日(水)本日は暑いので・・・・〜2年生・美術〜

 2年生の美術では篆刻(てんこく)に取り組み、自分だけのオリジナル判を作成しています。
 今までは美術室で行っていた授業ですが、本日は非常に蒸し暑いため、冷房の効いた教室で授業が行われていました。涼しい教室で作業効率はバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)「詩の世界」は想像の世界〜1年生・国語〜

 1年生の国語は「詩」の学習に入りました。
 「詩」は短い文章で、作者の思いが凝縮されているので、読む人の捉え方や感じ方に違いが生じてくることがあります。それが「詩」を学習することに醍醐味だと思います。
 読んでいると疑問に感じたり、それぞれの捉え方が違っていたりしていて、それをグループで交流している生徒の皆さんの姿はとても前のめりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の「絆学習会」について

 7月の絆学習会通信を掲載しました。
 夏休み前に計画的に利用してください。
 Edward先生との英会話「放課後留学」も行いますので、どんどん参加してください。

絆学習会通信 令和4年7月号
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416