全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

3年生修学旅行

朝が早かったからお腹ぺこぺこです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

願いが叶いますように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3年生

ご飯を食べています。
画像1 画像1

3年生修学旅行

太宰府 何の祈願かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

太宰府です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

太宰府到着です 暑い…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

ただ今バスに乗車しました 太宰府に向かいます
画像1 画像1

修学旅行

只今A団は博多駅でバスに乗ったところです。
画像1 画像1

3年生修学旅行

博多駅到着です
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 3年生 修学旅行

B団新幹線乗車前
?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行

B団広島を旅立ちました。イエーイ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

みんなワクワク笑顔満開です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行

B団新幹線乗車前です
画像1 画像1

修学旅行

A団、まもなく乗車します。
画像1 画像1

3年生修学旅行

B団出発式です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行

3年生修学旅行B団続々集合です
画像1 画像1

6月27日 1年生の授業【家庭】

1年11組の授業の様子です。
家庭科室で、三つ折りにした布地に、縫製ミシンを用いて「端ミシン」をかけています。
二人一組で、1台のミシンに、上糸掛けから行います。
「上手です」と先生に褒めてもらえて、嬉しそうです。(写真中)
自らすすんで、他のグループに教えに行く生徒もいて、すばらしいです。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 2年生の授業【国語】

2年1組の国語の授業の様子です。
「クマゼミ増加の原因を探る」という文章を読み解いて、根拠を明確にして、結論に結び付けるという学習ををしていました。
先生の問いかけに対して、生徒もしっかりと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 3年生 野外活動「結団式」(その2)

さすが、3年生は、聴く態度がすばらしいです。
団長の校長先生からは、3つのお願いがありました。
⑴ 修学旅行に行けることは、決して当たり前のことではなく、支えてくれた家族や先生や仲間に感謝の気持ちをもつこと。
⑵ 安全に気を付けて、ルールを守って行動すること。
⑶ 修学旅行先の文化や人々にふれ、多くの学びを体験すること。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 3年生 修学旅行

結団式を行いました。添乗員さんと顔合わせを行いました。祇園中の礼儀正しさやマナーを褒めていただきました。旅先でも気持ちのよい交流ができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

2学年通信

進路通信

事務室より

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055