最新更新日:2024/06/14
本日:count up65
昨日:259
総数:413150
6月の主な行事 20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

総体東区大会(男子バスケットボール部)

 男子バスケットボール部は、7月9日(土)・10日(日)で総合体育大会東区大会が行われました。予選リーグで城北中に惜しくも2点差で敗れたため優勝はできませんでしたが、決勝トーナメントでは2勝、第3位で市大会出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総体東区大会(女子バスケットボール部)

 7月10日(日)、広島市中学校総合体育大会バスケットボールの部東区大会決勝トーナメントが行われました。本校女子バスケットボール部は2勝で見事優勝! 市大会に出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総体東区大会(野球部)

 7月10日(日)、広島市中学校総合体育大会軟式野球の部東区大会が早稲田中で行われました。多くの保護者の応援の中で見事な快勝! 市大会出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会(サッカー部)

 7月9日(土)、広島県中学校サッカー選手権大会が開催され、本校サッカー部が出場しました。結果は0-1で惜しくも敗れはしましたが、最高の舞台で、多くの保護者の応援の中、生徒たちは最後まで全力で頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り

今日は七夕。願いが叶いますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(月) 1年の授業

上:理科 密度とは・・
下:国語 書写です。心を落ち着けて・・
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月) 久しぶりの水泳の授業

久しぶりの水泳の授業です。対策を行いながらの授業の実施になります。でも生徒のみなさん、気持ちよさそう、楽しそう・・この笑顔が一番です。

画像1 画像1

市総体 ブロック大会(軟式野球・バレーボール)



画像1 画像1
画像2 画像2

市総体 ブロック大会(ソフトテニス)

3年生にとって、最後の夏です。仲間とともに頑張ったこの中学校生活のすべてをぶつけてほしいものです。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

7月行事を掲載しました。御確認ください。

7月1日(金) 全校朝会

教育実習の最終日のため、実習生のあいさつです。母校で過ごした3週間、いかがでしたか。後輩である生徒たちにも、色々な思い出ができました。ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
画像1 画像1

6月30日(木) 100万羽おりづるプロジェクト参加

本年度戸坂中学校は、日本赤十字社の特別事業である「100万羽おりづるプロジェクト」に参加しています。参加する団体でみんなで折ったおりづるを1本のレイにし、その長さでギネス世界記録に挑戦するプロジェクトです。また、その後そのおりづるを解体し、再生ノートに形を変え、ネパールの子どもたちに贈られるそうです。今日はその第1回目で、執行部作成のビデオを視聴し、平和への思いを強くしました。「祈る・折る・伝える」みなさんの力を結集させる時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 教育実習生研究授業5

3年社会です。「世界恐慌が日本に与えた影響は?」ワークシート、自分の考えをグループに、また発表し、活発に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(木) 教育実習生研究授業4

1年英語です。ペア活動やグループ活動も取り入れ、積極的にコミュニケーションとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 教育実習生研究授業3

2年音楽です。これまでできていなかった合唱を、対策を行いながら実施しました。数回の練習で立派なハーモニーに!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 教育実習生研究授業2

1年保健体育です。食事の大切さ、バランスの良い食事とは・・
生徒の発言をつなぎ、ポイントを押さえて行っています。生徒も活発に発表し、理解を深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 教育実習生研究授業1

1年家庭科です。アイロンの使い方、まつり縫い。細かい作業を順序良く丁寧に指示し、生徒たちも手際よく進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭8

雷のため中断もし、閉会式は雨の中でした。
頑張っている瞬間に自然と起きる拍手、優しい声援、生徒のみなさん素敵な行事をありがとう。
保護者の方には、参観の件では大変御無理をお願いしました。御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭7

部活対抗リレーに教員チーム、参戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭6



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250