最新更新日:2024/06/14
本日:count up200
昨日:316
総数:620281
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.06.26 市総体 軟式野球の部 ブロック大会1日目 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校 後攻

初回の守備

緊張・・・硬さ・・・

3点先制され

追う展開に

R04.06.26 市総体 軟式野球の部 ブロック大会1日目 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にとっては

最後の大会

「広島市中学校総合体育大会」

軟式野球の部 ブロック大会

会場 吉島中学校 グラウンド

R04.06.24 協議会 no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観をしていただいた
伊木指導主事様より
指導・助言をいただきました。
ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

R04.06.24 協議会 no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.06.24 協議会 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生達も

学びます

R04.06.24 協議会 no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研修授業の後は

協議会

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組のみんな

お疲れさま

ありがとう

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かい雰囲気の中

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが意見を出し

仲間の発表に

耳を傾け


R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分自身の考えを

まとめてみる

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の心と向き合いながら

自分の考えや言動について省みる

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
周りの人の気持ち・・・

自分の気持ち・・・

価値観・・・

考え方・・・

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人として

感じること・・・

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考え方


仲間の考え方

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で考える

ボードに描く

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組のみんな

たくさんの先生がいる中だったけれど

普段通りの

発表がたくさん

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市教育委員会 指導第二課
伊木勇介指導主事様にお越しいただき、
授業を参観していただきました。

R04.06.24 1年生「道徳の学び」no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5校時

1年4組

道徳「傘の下」研究授業

R04.06.24 教育実習生 最終日 no.3

画像1 画像1
北倉先生より
3年4組のみんなへ


10日間ありがとうございました。
4組の持ち前の良い雰囲気で授業ができ
とても楽しくできました。
みんなから多くのことを学びました。
10日間という短い時間でしたが
僕にとって濃い時間になりました。
僕は教員採用試験、みんなは高校受験。
お互いに良い報告ができるように頑張りましょう!!
応援しています!!
3年4組で本当に良かった!!
本当にありがとう!!
画像2 画像2

R04.06.24 教育実習生 最終日 no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組では

北倉先生に

感謝のお手紙を

届けました


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278