最新更新日:2024/06/04
本日:count up98
昨日:121
総数:166967
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

町探検(その2)

画像1
画像2
画像3
その1の続きです。

写真は、上から大歳神社・いちじく畑・高須台中央公園のインタビューの様子です。

町探検(その1)

画像1
画像2
画像3
3年生は、12月7日(水)に町探検に行きました。
子どもたちは、高須学区にはまだまだたくさん知らないことがあることに気が付いていました。
今後は学んだことを2年生に向けて発表をします。

写真は、上から高須郵便局・高須交番・高須電停でインタビューをしている様子です。

笑顔いっぱいプロジェクト

画像1
画像2
 計画委員が、高須小を笑顔で溢れる学校にするため、『笑顔いっぱいプロジェクト』を計画しました。
 この計画を基に、各学年ごとに取り組みを決め、活動を行います。

 6年生は、各学級から持ちよった意見を学級代表が取りまとめ、「クラス混合お絵かき伝言ゲーム」をやることに決定しました。

 その会の司会や準備等、運営はすべて学級代表の子どもたちが行い、会はスムーズに進行しました。


 この1時間で、6年生の子どもたちの、たくさんの笑顔が生まれました。

 よりよい高須小学校のなりますように・・・。

感謝のお茶会に向けて・・・

 6年生は、12月14日(水)に行う『感謝のお茶会』に向けて、準備を進めています。

 お茶のことについて本やインターネットを使って調べ、リーフレットにまとめたり、発表の準備をしたりしています。

 今までお世話になった方への感謝の気持ちが届くように、最後まで走り続けます!
画像1
画像2
画像3

算数 四角形の面積の求め方

画像1
画像2
 平行四辺形の面積の求め方を学習しています。
 今までに習った正方形や長方形に変形できないか、ミライシードのオクリンクを使って学習をしています。オクリンクなら、線を引いて切って、動かしてという変形がとても楽です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

シラバス

学校だより

生徒指導

スクールカウンセリング

全国学力・学習状況調査について

ほけんだより

広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737