最新更新日:2024/06/12
本日:count up123
昨日:207
総数:328427
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

10月24日 あいさつ運動・公開研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月24日(月)今日も真っ青の空で気持ちのよい朝を迎えました。

 今日からあいさつ運動が始まりました。今まで以上に、元気なあいさつが飛び交う八幡小になればと思います。

 午後は八幡小学校公開研究会が行われます。
 今までの研究の成果を多くの方に見ていただきます。

5年生 わたしたちの生活と工業生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生社会科「わたしたちの生活と工業生産」の学習の様子です。

 大きな工場、小さな工場、様々な規模の工場があり、それぞれ大切な部品、部分を作っていることを確認し、なぜ大きな工場は少ないのに生産額は多いのか等など、疑問について調べていきました。
 友達と一緒に考えたり意見を交流したりしました。

3年生 太陽の位置とかげの向き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 理科「太陽の位置とかげの向き」の学習の様子です。

 屋上に鉛筆を立てた装置を設置し、時間ごとに変わる太陽の位置とかげの向きを調べました。
 「あ、動いてる、動いてる。」と、それぞれの動きを確認することができたようです。
 いい天気で学習も進みます。

4年生 とじこめた空気や水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 理科「とじこめた空気や水」の学習の様子です。

 今日はとじこめた水を押すとどうなるか、いわゆる水鉄砲の原理を考える学習でした。
 きれいな青空に向かって、水を噴射しながら、楽しく学習できました。

10月21日 うろこ雲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日(金) 秋の空に見られることが多いうろこ雲(いろいろな呼び方があります)が美しい朝です。

 今日も元気に登校してきた八幡っ子です!

 明日は広島市小学校児童陸上記録会が行われます。本校からも5年生・6年生の代表児童が出場します。
 活躍を期待しています!

6年生 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の2クラスでタブレットを使った学習をしていました。

 4組の算数は、立体の複合図形の体積を求める学習でした。
 タブレットに自分の考え方を書き込み、それを友達と見せ合い考えを交流していました。

 1組の社会は、織田信長が全国統一を目指してどのようなことをしたかを調べ、まとめていました。

 どのクラスもタブレットを上手に活用して学習しています!

10月20日 今朝も秋空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(木) 今朝も雲一つない快晴のもと、元気に登校してきた八幡っ子です!

 気持ちよく学習に運動に励んでほしいと思います。

3年生 「円と球」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 算数科「円と球」の授業の様子です。

 はじめに球の直径を、球を切らずに求める方法をグループで考え発表しました。
 次に定規で測らずに、計算で直径を求める問題に取り組みました。ワークシートやタブレット、それぞれの考え方で問題解決をしていきました。

 全体研究授業として行われた3年生の授業、45分間子供たちは集中し、問題解決に向き合う素晴らしい態度でした。

10月19日 気持ちのよい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月19日(水) 真っ青の空、涼しい空気、秋を感じる気持ちのよい朝です。

 今日も元気に登校してきた八幡っ子です!

運動会の様子〜6年生選手リレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生選手リレーと閉会式・児童代表の言葉の様子です。

 

運動会の様子〜6年生・表現〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生表現「上昇〜仲間と共に〜」の様子です。

運動会の様子〜2年生・個人走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生個人走「かけぬけて ええじゃないか」の様子です。

運動会の様子〜4年生・表現〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生表現「forward」の様子です。

運動会の様子〜6年生・個人走〜

画像1 画像1
 6年生個人走「上昇〜共に走る」の様子です。

運動会の様子〜2年生・表現〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生表現「かがやいて ええじゃないか」の様子です。

運動会の様子〜4年生・個人走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生個人走「forth」の様子です。

10月18日 運動会が終わり・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(火)運動会が終わり、代休明けの登校です。

 いつも通り元気に登校してきた八幡っ子です!
 今週も頑張りましょう。

運動会の様子〜5年生選手リレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生選手リレーの様子です。

 (偶数学年の様子は来週アップします。よろしくお願いします。)

運動会の様子〜1年生・表現〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生表現「ツバメ〜自分らしくはばたこう〜」の様子です。

運動会の様子〜5年生・個人走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生個人走「全力疾走2022」の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000