最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:76
総数:243790
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年生算数科「たしかめよう」

今日は、これまで学習したことがどれだけ定着しているかを確かめる学習をしました。

教科書の問題を各自集中して解いています。

できた人から、ペアや複数で学び合う姿がたくさん見られます。

学級全体でみんなが「わかる」ことを目指していることが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「たしかめよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽科「レッツゴーソーレー」

今日は、リコーダーの練習をしていました。

一人ずつ吹いて、みんなで聴き合っています。

個人がしっかりと吹けるようにことが目標です。

この練習の積み重ねでさらに美しいリコーダーの音色の合奏になります。

がんばれ、3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽科「レッツゴーソーレー」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

今日も、引き続き説明文を書く学習をしました。

説明文を完成させて、友達と見合う活動をして、さらによい説明文にしています。

とても意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「スイミー」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 朝の登校の様子

今日の朝は、昨日より少し気温は高かったですが、寒い1日になりそうです。

1週間最後の日、今日は児童集会もあります。

全力で頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 給食の様子

今日は、パンの日。

ミートビーンズスパゲッティがパンによく合うメニューでした。

子供たちは今日ももりもりと美味しくいただていいました。

本日の残食率は
パン  0%
ミートビーンズスパゲッティ  0.2%
グリーンサラダ  0.4%
とてもよく食べていますね。


画像1 画像1

6年生英語科「オリジナルカレーを発表しよう」

今日は、オリジナルカレーの発表会をしました。

時間をかけて準備をしたので、みんな自信をもって英語で発表することができました。

臨機応変に英語で言い直したりするなど、会話力が高まっていることがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「オリジナルカレーを発表しよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「スポーツ大会の絵」

スポーツ大会の絵がかなり仕上がってきています。

とても丁寧に作業をしているので、納得のいく作品になりそうです。

5年生、とてもよくがんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「スポーツ大会の絵」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「四角形」

今日は、四角形の対角線の特徴を調べる学習をしました。

各自、対角線の特徴を三角定規やコンパスを使って熱心に調べていました。

ペアでの学びあいもとてもよい雰囲気でできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「四角形」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「すがたをかえる大豆」

今日は、「中」のところから、大豆をおいしく食べる工夫を見つける学習をしました。

ワークシートに自分の考えを書いて、みんなで話し合いながら学習が進んでいます、

説明文の読み取りをしっかりとすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「すがたをかえる大豆」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

今日も、自分が作ったおもちゃの作り方の説明文を書く学習をしていました。

どのように書けば、作り方がわかりやすく伝わるかをしっかりと考えながら作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 給食の様子

今日は中華丼の日。

野菜たっぷりで栄養満点、とても美味しかったです。

子ども達はもりもりと食べていました。

本日の残食率は
中華丼  2.4%
ししゃものから揚げ  0.6%
中華和え  0.7%

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755