最新更新日:2024/05/29
本日:count up68
昨日:87
総数:243766
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年生 総合的な学習の時間「三入東クリーン大作戦」

家庭から出るごみを再利用したおもちゃ作りの続きです。

一人で、または友だちと知恵を出し合って、いろいろなごみを組み合わせたり加工したりして、さらに工夫を凝らしたおもちゃ作りに取り組んでいます。

思わず遊びたくなるおもちゃがたくさん出来上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 外国語活動

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 外国語活動

3年生は、外国語活動でローマ字の筆記練習に取り組んでいます。

タブレット活用した学習がいろいろな場面で行われるようになってきたので、今後、ローマ字入力の力が役に立ってきます。

ローマ字の仕組みや、読み、筆記に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 国語科「じどう車くらべ」

「じどう車くらべ」の学習で説明する文章について学んだ1年生。
それをもとに、「じどう車ずかんをつくろう」の学習に取り組んでいます。

自分が調べたい自動車を図鑑から選び、説明する文章を書きます。
図鑑がたくさんないので、選んだ車の写真をタブレットで撮って、それを見ながら絵を描いていきました。

できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

国語科「馬のおもちゃの作り方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「馬のおもちゃの作り方」

おもちゃの作り方の分かりやすい説明の仕方について学習しました。
今日は、「馬のおもちゃの作り方」の説明文を読んで、説明のくふうを見つけました。
タブレットも活用して、工夫しているところに印をつけたり、ノートにまとめたりして確かめていきました。みんなしっかり本文を読んで、たくさん発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火おこし体験

画像1 画像1
火がついてランプに移しました。みんな感動です。

火おこし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

火おこし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月24日(木)の給食

きなこパン
豚肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

みなさんの大好きな「きなこパン」は、給食室で作っています。
いつものパンは、一つずつ袋に入っていますが、揚げパンの時は、袋に入っていないパンが届きます。
それを給食室で油で揚げて、熱いうちにきなことさとうと少しの塩を混ぜたものをまぶして作ります。
こぼさないよう、じょうずに食べましょう。
画像1 画像1

火おこし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

火おこし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

火おこし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

火おこし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

火おこし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755