最新更新日:2024/05/29
本日:count up53
昨日:87
総数:243751
各学年の年間学習計画をアップしました。

3年生国語科「ありの行列」

今日もトピックセンテンスを見つける学習をしました。

見つける鍵となるもの、次にどんなことが書かれてあるかに注目することをみんなで確認した後、各自考えていました。

ペアやグループで考えを交流してます。

とても意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「ありの行列」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 朝の登校の様子

今日の朝も冷え込みました。まだまだ寒い日が続きます。

天気はよい1日となりそうなので、外に出て元気よく体を動かしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 給食の様子

今日は、和食メニューで筑前煮が出ました。

れんこんなどの野菜がたっぷり入って、よく煮込まれていてとても美味しかったです。

子ども達はてきぱきと自分たちで配膳をすませて、モリモリと食べていました。

本日の残食率
ごはん  1.2%
筑前煮  2.5%
小松菜の炒め物  0.7%

筑前煮の残食が多かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)の給食

ごはん
筑前煮
小松菜の炒め物
牛乳

 今月のテーマは、「食物せんいについて知ろう」です。
 食物せんいには、腸の動きを活発にし、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。
 また、食物せんいを多く含む食品は、かみごたえがあるため、あごの発達を助けるだけではなく、食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。
 今日は、食物せんいを多く含む、こんにゃく・れんこん・ごぼう・干ししいたけを取り入れています。
画像1 画像1

5年生国語科「想像力のスイッチを入れよう」

今日は、漢字のつくりの部分に何がかくれているかを想像する学習をしました。

「さんずい」の右側のつくりの部分に何が入るか班で協力して見つけています。

教室内の掲示物などを探しながらできるだけ多くの漢字をホワイトボードに書いていきます。

みんなとても意欲的に活動しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「想像力のスイッチを入れよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「メディアと人間社会」

今日は、教材文「大切な人と深くつながるために」を読み、文章の構成と内容を整理する学習をしました。

どんな内容が書かれているかをみんなで確認していきました。

班で意見を出し合う活動を取り入れながら、内容に迫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「メディアと人間社会」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生書写「かん字のかきかた」

今日は、書く順序に気をつけながら漢字を書く練習をしました。

書写ノートを使って、ゆっくりととても丁寧な字で書いています。

みんなとても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生書写「かん字のかきかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「少数のかけ算とわり算」

今日は、小数のかけ算の問題を解く学習をしていました。

これまでの学習を振り返り、ひっ算の正しい方法を確認した後、各自集中して問題に取り組んでいました。

位を揃えて計算するなど、とても丁寧にノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「少数のかけ算とわり算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「たし算とひき算」

今日は、ひき算の文章問題を読んで、どんな計算になるかを考える学習をしました。

タブレットで文章題を読み取り、図入りの学習プリントで式を考えました。

1人1人がとても意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「たし算とひき算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「ありの行列」

今日は、第2段落のトピック・センテンスを見つける学習をしました。

各自、理由を考えながら見つけ、ペアで自分の考えを交流しました。

しっかりと内容をを読み取り、理解しないと見つけることができません。

頭をフル回転で働かせる時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「ありの行列」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 朝の登校の様子

立春も過ぎ、季節は春に向かっていますが、まだまだ寒い日が続きます。

今日も、横断歩道では車に気をつけながら安全に登校してきました。

全校6時間授業です。休憩時間には外に出て元気よく体を動かし、授業中は集中して学習に取り組みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 給食の様子

今日のメニューは「おでん」、しかも「みそおでん」です。

味噌味がよく効いて、具材もたっぷり、とても美味しかったです。

本日の残食率は
ごはん  0.7%  
みそおでん  0%
酢の物  0.2%

とてもよく食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)の給食

ごはん
みそおでん
酢の物
牛乳

今日はクイズです。
わたしをあててください。
ヒントを三つ出します。

1. わたしはおなかのそうじをする食べ物です。
2. 四角いもの、丸いもの、糸のように長いものなどいろいろな形があります。
3. おでんなどの煮物によく使われます。

わかりましたか?答えは「こんにゃく」です。
広島市では佐伯区湯来町の特産品となっています。
今日は板こんにゃくがみそおでんに入っています。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755