最新更新日:2024/05/29
本日:count up84
昨日:285
総数:243695
各学年の年間学習計画をアップしました。

9月27日 朝の登校の様子

今日は、朝からパラパラ雨が降っていました。

子ども達は傘をさしての登校です。

1日よくない天気となりそうです。

昼休憩は、校舎内で縦割り遊びがあるので楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 給食の様子

今日は、和風メニュー。

ふわふわの卵がたっぷりと入ったかきたま汁はとても美味しかったです。

ひじきの炒め煮と赤魚の竜田揚げのおかずもあって栄養バランスは抜群です。

本日の残食率は
ごはん  0.2%
赤魚の竜田揚げ  0%
ひじきの炒め煮  0%
かきたま汁  0%

ほぼ完食。よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)の給食

ごはん
赤魚の竜田揚げ
ひじきの炒め煮
かきたま汁
牛乳

ひじきは海そうの仲間です。
春から初夏にかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを、刈り取ります。
骨や歯をじょうぶにするカルシウム、血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。
乾燥したひじきは、30分から1時間ほど水につけて、もどしてから使います。
また、今日は地場産物の日です。
給食で使う卵・えのきたけ・ねぎは、広島県でとれたものがよく使われます。
画像1 画像1

児童朝会

今日は児童朝会があり、後期委員長の紹介を行いました。
どの委員会も後期の目標や取組を、委員長がしっかり全校児童に伝え、頼もしく感じました。
後期もみんなが安心して過ごせる、さらに輝く三入東小学校になることを目指し、みんなをリードしていってください。

そのあと、・よい歯の健康大賞 ・夏休み応募作品科学賞入賞・スポーツでの活躍 などで力を発揮した児童の表彰を行いました。校長先生から賞状を渡していただき、6年生には今後の抱負を発表してもらいました。

子どもたちのこれからのますますの活躍を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「やまなし」

今日は12月の様子を本文から想像し絵に表す学習をしました。

どんな様子が想像できるか各自考え、全体で交流しをました。

みんなの考えを聞きながら、イメージがどんどん広がっています。

本文から想像する楽しさを味わうことができました。

どんどん作品に没頭していきますね、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語科「やまなし」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科 「漢字のへんとつくりについて知ろう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「たずねびと」

今日は、場面ごとに登場人物の心情の変化を読み取る学習をしました。

ワークシートを使って、各自本文をしっかりと見ながら心情を読み取っています。

とても意欲的な学習姿勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科 「漢字のへんとつくりについて知ろう」

漢字の「へんとつくり」について、今日もタブレットを活用して学習しました。
これまで習った漢字でへんとつくりについて理解したのち、木へんの付く漢字探しをしました。自分や友達が見つけた木へんが付く漢字を提出ボックスで共有し、それを参考にしたり、教科書で調べたりしながらたくさん見つけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「たずねびと」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「ヘチマの観察」

今日は、タブレットで撮影したヘチマの成長の様子をスケッチし色塗りをしました。

画像をしっかりと見て、みんなとても一生懸命絵をかいていました。

とても丁寧な作業でですね、4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「ヘチマの観察」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科 「筆算の仕方を工夫しよう」

3けた割る2けたの割り算の計算の仕方を考え練習問題を解いていきました。
計算の仕方に迷ったときは、すぐにペアや周りの友達と教え合い、解き方を確認して学習を進めています。繰り返し練習問題を解くうちに、割る数の見立てが速くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽科「ふじ山」

今日は、発表会に向けて「ふじ山」の歌の練習をしました。

めあては「高い山に向かって呼びかけるような遠くまで響く歌声を作ろう」です。

ペアやトリオで練習の成果を発表し、よかっとところやアドバイスを伝え合いました。

どんどん上手になっていきますね、3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽科「ふじ山」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「大きい数の筆算」

今日は、これまで学習した筆算の方法を使って、位をそろえることを意識しながら問題を解いていました。

みんな静かに集中して鉛筆を走らせています。

どんどん力がついていきますね、2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「大きい数の筆算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「うみのかくれんぼ」

今日は、「たこのかくれかたをみつけよう」というめあてで学習をしていました。

本文を読みながら、「何が」「どこに」「どんな」「どのように」に分けて読み取っていきました。

みんなとても楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳「とりかえっこ」

道徳で「とりかえっこ」のお話を読んで学習しました。
小学生1年生の自分が、幼稚園の頃の自分と立場を取り換えてそれぞれの場所で1日過ごすことで、改めて小学校の良さを感じるというお話でした。
始めに、小学生活で「楽しいこと」を発表したとき、本当にたくさんのことが出てきたので、とてもうれしく感じました。
今取り組んでいる、「きらめき脳トレタイム」にも繋がる学習でした。これからもたくさんの宝を学校の中でも見つけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「うみのかくれんぼ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755