最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:134
総数:257166
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

2年生 校外学習2 開校・閉校式のあいさつ

 広島市森林公園に到着しました。ネイチャークラフト体験をするところは、「森の学校」です。
 体験前と終わりに開校式・閉校式を行いました。代表で2名の児童が挨拶をしました。はきはきと話すことができ,大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習3 散策1組

 開校式が終わると,ネイチャークラフト体験で使う材料を採りに,班に分かれて散策に行きました。森の中の様々な植物について教えてくださる先生の話を聞きながら,たくさんの材料を採ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習4 散策2組

 森の中にある様々な生き物に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習5 ネイチャークラフト体験1組

 散策を終えると,早速ネイチャークラフト体験を始めました。
 ドライバーで木に穴をあけたり,ホットボンドでくっつけたり木を切ったりと,森の先生方にもたくさん協力していただきました。時間いっぱい集中して作業し,自分だけの作品を作ることができました。
 普段はあまりできない,貴重な体験ができ,子どもたちもとても楽しめたようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習6 ネイチャークラフト体験2組

 素敵な作品を完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習7 昆虫館1組

 午後は,昆虫館を見て回りました。普段なかなか見られない様々な昆虫を見て,とても興奮していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習8 昆虫館2組

 たくさんの昆虫を見て十分に楽しんだ後は、バスで帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット端末持ち帰りに関するお手紙について

保護者の皆様

 先日は、参観・懇談へのご参加をありがとうございました。懇談でお伝えしておりますタブレット端末持ち帰りに関するお手紙を本日(7月1日)配付しております。内容をご確認いただき、安全に活用するためのルールをお子さまと話し合っていただきますようお願いいたします。
 「同意書」は全員提出(2〜6年生)です。7月7日(木)までにお願いいたします。

↓配付文書はこちら↓
タブレット端末を使用した家庭学習と夏季休業中の持ち帰りについて(お知らせとお願い)

学校から借りたiPadのインターネットへの接続方法

家庭でタブレット端末を安全に利用するために

5年生 読み聞かせ

 6月28日(火)に学校図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。
 児童は本の世界に引き込まれていました。
 楽しい本の読み聞かせをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共同作業2日目

 駐輪場・体育館扉塗装作業2日目です。2日目は、錆止めの作業でした。暑い中、丁寧に作業を行っていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970