最新更新日:2024/05/27
本日:count up45
昨日:70
総数:170476
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

12月6日(火)生活科 作ってためして

画像1
画像2
画像3
 おもちゃまつりにむけて、いろいろなおもちゃを作っている2年生です。
 今日は「やまのぼりかめさん」に挑戦しました。
 1年生を楽しませる工夫を考えながら、作っていました。
 来週のおもちゃまつりを楽しみにしている様子でした。

12月5日(月) 2年2組 研究授業

画像1
画像2
画像3
 2年2組は、5時間目に算数の授業をしました。
 今日のめあては「チョコレートの数をくふうしてもとめよう」でした。
 集中して、課題に取り組み、タブレットを使ってみんなで意見を交流しました。
 たくさんの先生方がおられ、緊張していましたが最後まで頑張りました。

12月5日(月) 4年生 タブレット

画像1
画像2
 一人一台端末(タブレット)を毎日使用しています。自分の考えをクラスで共有したり、インターネットで調べたり、「ドリルパーク」で復習したりして、授業の進み方も以前とは変化してきています。ご家庭でもゲームやスマートフォンなど、生活に欠かせない道具となっているのではないでしょうか。だからこそトラブルを避け、上手に使いこなすスキルを身に付けてほしいと思います。

12月5日(月) 5年生

画像1
画像2
家庭科で整理整とんを学習してから半年。
子どもたちのロッカーはどうなっているでしょうか。
ロッカーを見てみました。
すると・・・。
がんばって続けている子どもたちがたくさんいました。
一つ一つの内容は簡単でも,続けていくことはとても難しいことです。
その難しさが分かりながら,これから先も続けていくことができれば,
自分の成長につながるはずです。
学年末まで,ロッカーの様子引き続き見ていきたいと思います。

12月5日(月) 12月の掲示物「冬を元気に過ごそう」

画像1
 保健室前の掲示物を貼り替えました。クリスマスツリーの中に,冬を元気に過ごすためのヒントが隠れています。
 急に寒くなってきましたね。年末年始,楽しい予定がいっぱいの冬休みを元気に過ごすための秘けつを,ぜひ見に来てください。

12月2日(金) 学校運営協議会

画像1
画像2
 学校運営協議会を行いました。5・6時間目に授業の様子を参観していただいた後、今年度の児童の学力・体力・生活の様子や保護者・児童アンケートの結果などについての中間報告、地域と学校が連携してできる行事の見直しなどについての話合いを行いました。

12月2日(金) 4年生 折り鶴を折りました

画像1
画像2
画像3
 校外学習では,「原爆の子の像」も訪れる予定です。社会科では原爆の被害を受けた佐々木禎子さんのことを学習しました。「原爆の子の像」ができるきっかけについても学んでいます。平和への願いを込めて折り鶴を折り,献納しようと思います。

12月2日 5年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間では,「戦後の広島から現在,そして未来へ 〜広島の復興〜」というテーマで,調べ学習をし,発表につなげるという学習をしています。

 今日は,発表の形式や構成をグループごとに考えました。

 どのような発表になるでしょうか。楽しみです。

12月2日(金) 4年生 学年集会

画像1
画像2
 今日の学年集会は校外学習についての話をしました。
 こども文化科学館や平和記念資料館へ行って,学校ではできない学習をします。学校からバスに乗って出かけるのは初めてなので,行く前の準備を行いました。
 今回の学習では,平和についての学びと,公共の場での過ごし方の学びという2つを意識してほしいと伝えました。
 広島で成長する子どもとして,より平和や原爆についての思いを深めてほしい。そして,たくさんの人が利用する場で,周りの人のことを考えながら行動できるようになってほしいと願っています。みんなが真剣に話を聞く様子に,

12月2日(金)1年生 生活科【きゅうこんを うえよう】

画像1
画像2
画像3
 生活科「きせつとなかよし ふゆ」の学習で,球根を植えました。
 今日植えたのは,チューリップ1つ,ミニヒヤシンス2つ,ミニスイセン2つです。5つの球根を前に,子ども達はわくわくしていました。1つずつ球根を見せながら,「これが,ヒヤシンスだよ。」と説明するたびに,「わーい!」と大喜び。植えるときには,「先生!どっちを上にして植えるん?」と,球根の形の違いに気付き,大事そうに植えていました。
 3月には卒業式の,4月には入学式の会場になる体育館への通路に,きれいに飾れるように,おせわをがんばろうねと話しました。
 月曜日から,また毎朝の水やりをがんばります。

12月1日(木) 4年生 大休憩

画像1
画像2
 今日から12月。気温もぐっと下がっていたので、今朝は教室の暖房をつけました。
 大休憩になると元気な4年生は、ほとんどの児童が校庭に出て、体を動かしています。なわとび、ドッジボール、鬼ごっこ…。楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

12月1日(木) 4年生 理科

画像1
画像2
 理科「物の温度と体積」では、空気や水と同じように、金ぞくを温めたり冷やしたりすると、体積が変化するかどうか実験しました。
 実験用ガスコンロを使い、金ぞくの球を熱すると、輪の中を通らなくなりました。
 湯で温めたときよりほのおで熱したときのほうが金属の体積が大きくなることを確かめました。

12月1日(木) 5年生 算数科

画像1
画像2
 単位量当たりの大きさの学習をしています。
 「たしかめよう」で,学習したことを使って問題を解く練習をしたあと,
タブレットのドリルパークを使って,さらに練習をし,理解を深めていきました。

12月1日(木) 2年生 生活科 作ってためして

画像1
画像2
 今日は魚つりゲームの準備を進めました。12月13日に予定している「おもちゃまつり」に向け、いろいろなゲームの準備に取りかかっています。
「この絵なら1年生が喜ぶかな。」「1年生が楽しめるようにしたいな。」と1年生のことを考えながら取り組んでいます。

12月1日(木) ほけんだより 12月号をアップします!

本日,ほけんだより 12月号を配付しました。写真がカラーでご覧いただけますので,ぜひPDFファイルもあわせてご覧ください。

11月30日(水) 2年生 ざいりょうからひらめき

画像1
画像2
 こちらは2時間目に材料を拾っている様子です。
 寒い中、頑張ってたくさんの葉を拾ったのでとても素敵な作品になりました。

11月30日(水) 2年生 図画工作科 ざいりょうからひらめき

画像1
画像2
画像3
 5・6時間目図画工作科で、葉を使って何ができるか想像しながら作りました。
「何の形に見えるかな。」「これはきつねみたい!。」
とみんな想像を膨らませながら楽しく制作していました。

11月30日(水) 2年生 生活科 作ってためして

画像1
画像2
 生活科の学習でいろいろなおもちゃを作っています。
 今日は、ジャンプロケットです。
 切れ込みの深さや、輪ゴムのかけ方などの工夫を考えながら作っていました。
 班で協力して作っています。

11月30日(水) 4年生 しっかり掃除します!

 明日から12月。1年間たまった汚れもきれいに落としていきたいですね。そのためにも,普段の掃除は大切。みんなで協力して,青崎小学校をきれいにしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

11月29・30日 5年生 外国語科

画像1
画像2
 2組の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370