最新更新日:2024/05/24
本日:count up24
昨日:43
総数:192454

青少年意見発表会

11月12日(土)
第32回可部地区青少年意見発表会が開催されました。
可部地区の小学生,中学生,高校生総勢15名が意見を発表しました。
三入小学校からも6年生が代表として参加しました。
ぼうさい碑のついて自分たちが学び,継承していくことの大切さを分かりやすく,堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いちょうの会

11月10日に、いちょうの会がありました。地域の方々が朝早くから三入小学校に来校してくださり、朝の会の時間で読み聞かせをしてもらいました。とても丁寧な読み方で子供たちもより一層集中して聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

よりよいクラスにするために

 4年生の国語科「クラスのみんなで決めるには」の学習で、クラスをよりよくするための取り組みについて考えていきました。笑顔ですごしたい、自分たちで考えて行動できるようにしたい、思いやりをもってすごしたい・・・みんなの「よりよくする」の捉え方を聞き、実際に3時間ほど使って話し合いました。司会グループ、記録グループ、タイムキーパーグループ、参加者などそれぞれの役割りに分かれて話し合いを進めていきうました。「〇〇の意見に賛成ですが、△△にしたほうがよりクラスが過ごしやすくなると思います。」「〇〇さんの意見に質問ですが、これはどうやってやるのか具体的に教えてほしいです。」など、たくさんの意見が飛び交い、交流することができました。その結果、みんな遊びを増やしてもっと学校生活をより楽しくすること、給食や掃除などの当番表を自分たちで変えること、学級目標の【HEART】を自分たちで書くことなど、よりよくすごすための取り組みについていくつか決定しました。
 写真は学級目標の【HEART】を自分たちで評価し、掲示したものです。「よりよいクラスにしたい」「自分たちで考えて行動できるようにしたい」、少しずつ高学年の準備が始まっています。
画像1 画像1

自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月9日(水)の5時間目に自転車教室を行いました。自転車は車と同じようにルールがたくさんあります。自転車は便利で楽しいですが,ルールを守らないと大きな事故につながってしまいます。しっかりルールを守って安全運転をしていきましょう。

校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後にotafuku本社と工場を訪れました。お好みソースは,トマトやデーツなどの重量のおよそ四分の一を占める野菜や果実をはじめ,約50種類もの原材料が使われています。工場では人とロボットがそれぞれ得意な分野に分かれて仕事をしていました。細菌対策のために100度で煮沸消毒したお好みソースは出荷の時に冷やすため工場では熱々のソースが出来上がります。出来立てほやほやのソースを頂きました。今晩はお好み焼きで決まりですね。
 校外学習を通して広島ならではの様々な仕事を間近で見学することができました。実際に社会で働く人の工夫を知ることでより深く勉強することができました。

校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休憩は,みずとりの浜公園を訪れました。
美味しいお弁当を広げてピクニックです。初めて学校でピクニックをするのでみんなウキウキです。お家に帰ったらしっかり感謝を伝えましょうね。

校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(火)は待ちに待った校外学習でした。まず最初に,広島水産振興センターに行きました。ここでは,水産業の振興を図るために栽培漁業や養殖技術の向上・情報提供を行っています。間近で稚魚などを見たり,魚に餌やりをしたりと子ども達は大興奮でした。牡蠣の養殖についてはDVDを視聴して学習しました。なんとひとつのホタテの貝殻に150匹ほどの卵をつけるそうです。そして2年かけて育てた牡蠣が私たちの食卓にならぶそうです。みんな学んだことをしっかりメモしています。新聞作りが楽しみですね。

総合の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(金)2時間目に総合の学習を行いました。3年生は4月から三入の災害について勉強をしています。今日は,Google Earthという地図アプリを使って,三入小学校から自分のお家までの道で土砂災害や洪水の被害に遭いそうな場所を確認しました。普段は穏やかな場所でも大雨が降ると様子が一変してしまいます。自分の身を守るためにしっかり危険な場所を確認していきましょう。


4年生「つなぐんぐん」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は現在,図画工作科ので「つなぐんぐん」の学習をしました。
つないでできる形の感じを見つけつなぎ方を工夫したり,いろいろなつなぎ方を試しながら新しい形を思いついたりすることを楽しみながら作品を作っていきました。
今回は,身近に用意できる新聞紙を材料にしました。
細長く丸めたり重ねたものをそのまま丸めたり,子供たちはそれぞれ工夫しながら作品を作っていました。

運動会頑張ったね会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで「運動会頑張ったね会」を行いました。運動会の練習の様子の写真を見ながら,自分や友達の頑張りを振り返りました。
最後に,自分で決めた目標を達成した証として,先生から賞状を受け取りました。

授業参観の様子4

6年生は体育館で音楽科の学習を発表しました。
合奏とボディーパーカッションを披露しました。
保護者の方とボディーパーカッションの共演も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子3

画像1 画像1
5年生です。
家庭科ではミシンを使う様子を見ていただきました。

授業参観の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生・2年生です。
国語科の学習の様子です。

授業参観の様子1

ひまわり学級です。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜参観日

2・3時間目で分散して授業参観を行いました。
多くの保護者の皆様にきていただきました。
子供達の学習の様子をご覧いただくことができてよかったです。
ありがとうございました。
画像1 画像1

喫煙防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(金)学校医の先生を講師お迎えして6年生が喫煙防止教室を行いました。
たばこが身体に及ぼす影響や受動喫煙の影響などをくわしくお話しくださいました。
6年生は真剣に話を聞き,自分の健康について考えることができました。

運動会 15

6年生団体・表現「新時代〜団結〜」
集団行動と組体操技
どの動きもキリっと凛々しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会16

6年生最後は全員でのリレーです。
一人一人が全力疾走でバトンを繋ぎます。
6年生の団結力を見せます。
学校が一つとなって応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 14

6年生です。
小学校生活最後の運動会。全てに全力で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 13

5年生団体競技は大玉ころがしです。
チームで転がし方も相談して作戦を立てて臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

その他配付文書

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

シラバス・年間指導計画

インフルエンザに関する報告書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875