最新更新日:2024/06/03
本日:count up76
昨日:36
総数:233167
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

4年生 「安の花田植」出前授業

画像1画像2画像3
 安公民館、安の花田植実行委員会、安の花田植保存会の皆様に来ていただき、安の花田植について教えてもらいました。安の花田植が始まったきっかけや、歴史について話を聞いたり、実際に采ふりを体験させてもらったりしました。これから疑問に思ったことを調べて、グループで「安の花田植 新聞」をつくっていこうと思います。

1年生 すなばあそび

画像1
 図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習で砂場遊びをしました。班の友達と協力しながら、砂を盛り上げて山をつくったり、穴をほって川や湖をつくったりするなど、造形遊びを楽しみました。時間がたつにつれて、それぞれの班がつながっていき、最後は一つの町になっているようでした。子どもたちは砂や土、水の感触を楽しみながら、いきいきと活動していました。

水泳の授業

画像1
画像2
 6年生の体育科の授業は、今年度初めての水泳で、3年生以来となるプールとなりました。子ども達は「水の中の方が温かい」や「ひさしぶりで楽しかった」など久々のプールを楽しんでいました。

タベルンジャー週間

 6月は食育月間です。安北小学校でも、6月20日からタベルンジャー週間の取組を行っています。火曜日の朝会では、給食ができるまでをまとめたビデオを流しました。
 
 子ども達は、クラスみんなでチャレンジする取組と、1人1人チャレンジする取組の2つを行っています。今日も、自分のチェックシートに、守ることができた項目に色を塗っていました。「今日、食器にごはん粒のこさずに綺麗に食べられたけん、色を塗れるよね!」「今日も守れたから、全部に色を塗ったー!」と、意欲的に取り組んでいる人もいました。
 この取組を通して、食器をもって姿勢よく食べることや、好ききらいせず苦手な食べ物にも挑戦することなど、1人1人が自分自身の挑戦することを見つけて、今後のよりよい給食時間につなげてほしいと思います。
画像1
画像2

今日は広島カレーの日でした。

 今日の献立は「広島カレーライス、三色ソテー、牛乳」です。
 広島カレーライスは、広島市の栄養士が考えた、広島市オリジナルのカレーライスです。子ども達に安心・安全でおいしい給食を届けたいという思いから、市販のルウを使わずに、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めて、カレールウを手作りしています。時間のかかる作業ですが、子ども達に大人気のメニューなので、心をこめて丁寧に作っています。味つけには、お好みソース、オイスターソース、ウスターソース、プルーンピューレ、ケチャップ、コンソメ、しょうゆ、塩、こしょうなど、たくさんの調味料を使っています。これらの調味料が味に深みを出してくれ、子ども達に人気の広島カレーが完成します。
 安北小学校の子ども達は広島カレーライスをペロッと食べていました。三色ソテーもほとんど残食がありませんでした。
画像1
画像2
画像3

2年生 カッターナイフの練習

画像1画像2
 2年生は図画工作科でカッターナイフをの使い方を練習しています。今日は直線で作った図形の切り取りをしました。切り抜いた穴と絵を組み合わせて様々な作品を完成させることができました。

1年 体力テスト

画像1
 一年生は初めての体力テストを行いました。6年生のお兄さんお姉さんに、反復横跳びや立ち幅跳び、長座体前屈のやり方を教えてもらいながら一生懸命に取り組みました。また、あらたにタイムで行う3分間エクササイズを一緒に行い、体を動かすことを楽しみました。

ひまわり掲示板にあじさいの花が咲きました。

画像1画像2画像3
6月の自立活動で、折り紙を使ってあじさいの花と葉っぱを折る活動をしました。
いろいろな色の折り紙を、角と角に気をつけて蛇腹折りにして、きれいなあじさいをつくることができました。

今日は揚げパンの日でした

 今日の献立は「シナモンパン、鶏肉と野菜のスープ煮、ジャーマンポテト、牛乳」です。
 今日は今年度初の揚げパンの日でした。揚げパンは子ども達にも人気のメニューの1つです。パン屋さんから届いたパンを、給食室で1つ1つ揚げて、シナモンとグラニュー糖を混ぜ合わせたもので味つけをします。油っぽくならないように、短い時間でさっと揚げていくのがポイントです。子どもたちは、口に砂糖をつけながら、おいしそうに揚げパンをほおばっていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の献立は「ごはん、さばの梅煮、即席漬、豆腐汁、牛乳」です。
 さばの梅煮は、給食室でさばを煮つけています。煮つける時に使用するのは、みじん切りにした生姜・しょうゆ・さとう・酒・ねり梅です。生姜と梅は魚の臭み消しになります。臭みをとるだけでなく、ほんのり感じる梅の酸味でごはんがすすむ味です。さばの塩焼きよりも、梅煮のほうが子どもたちの残食が少なかったです。
 さばを残していた子に「どこが苦手だった?」と聞くと、「味はきらいじゃないけど、骨のある魚はきらい。」と言っていました。そういう人はとても多いです。骨が上手にとれるようになると、魚をもっと好きになってくれるのかなと思いました。ご家庭でも骨のある魚を食卓に登場させていただき、子どもたちが骨をとることに慣れるといいなと思います。せっかく味は気に入ってくれているので、箸づかいの上達によって、食の楽しみが増えていくと素敵だな、と思いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習

画像1画像2画像3
 社会科「わたしたちのくらしとごみのしょり」の学習で、安佐南工場と北部資源選別センターへ見学に行きました。安佐南工場では、ごみがどのように処理されているのか、北部資源選別センターでは、ごみを再利用するための仕組みを教えていただきました。これから、ごみを減らすために自分ができることを考えていきたいですね。

3年 わたしの6月の絵

画像1画像2
 図画工作科「わたしの6月の絵」では,色を混ぜたり,水の量で色の濃さや薄さを調整しながら自分だけのすてきなあじさいを描きあげました。一人一人,集中して作品作りに取り組みました。

今日の給食

 今日の献立は「親子丼、小松菜のからしあえ、チーズ、牛乳」です。
 給食では、普段から積極的に広島県産の食材を使うように心がけており、お米や牛乳はいつも広島県産ですが、今日は特に多く地場産物を使った「地場産物の日」でした。小松菜、たまねぎ、ねぎ、もやし、卵など、広島県産の食材をたっぷり使った、地域の愛がつまった給食が出来上がりました。
 また、6月13日(月)から16日(木)は、安佐南区沼田町戸山の農家のみなさんが大切に育てた、たまねぎが安北小学校に届きます。住んでいる地域の近くで、自分たちのためにおいしい野菜を育ててくださっていることを感じながら、給食を味わって食べてほしいです。
 
 
画像1
画像2
画像3

2年生 まちたんけん

画像1画像2
 生活科の「まちたんけん」の学習で高取公園に行きました。みんなが暮らしている街にはどんなものがあるのか,公園や公園に向かう道で探してワークシートに書きました。公衆トイレやベンチ,ガードレール等,街にあるものをたくさん発見することができました。

4年生 リレー

画像1画像2
 4年生は、体育科でリレーのバトンパスを練習しています。今回は2度目のクラス対抗リレーでした。前回よりも、バトンの受渡しがスムーズにできていました。声をかけあって受渡しのタイミングをとっている姿も見られました。

今日の給食

 今日の献立は「麦ごはん、ホキの天ぷら、炒りうの花、赤だし、牛乳」です。
 今日は「THE 和食」の献立でした。炒りうの花は、「おから」を使った料理です。家庭では登場することが少ないメニューのためか、給食室に残食としてたくさん戻ってきました。日本の伝統的な食生活も大切にしてほしいという願いから、毎年給食に出ています。給食ではいろいろな食材を使っているので、給食をきっかけに、いろいろな食材・料理に挑戦し、家でも食べる機会が増える児童がいたら嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の献立は「ごはん、冷やししゃぶしゃぶ、みそ汁、牛乳」です。
 冷やししゃぶしゃぶのタレは、しょうゆ・酢・レモン果汁・しょうが・さとう・塩を使って、給食室で手作りしています。暑い時期にぴったりの、さっぱり味です。クラスでも「なんかいいにおいー!おいしそう。」という声が聞こえてきました。
 また、給食時間に子どもたちの様子をみていると、みそ汁に入っている花形人参を嬉しそうに最後までとっている人もいました。黙食の中でも、味や見た目など、各々楽しみを見つけて、給食時間を楽しんでくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の献立は「減量ごはん、親子うどん、ししゃものから揚げ、あらめの炒め煮、牛乳」です。
 親子うどんの出汁は、広島県産の煮干しでとっています。放課後、担任の先生からも「今日の出汁よかったねー。」「おいしかった。」という声を聞くことができました。子どもたちも、「やったー!うどんだ!」と喜んでいました。
 ししゃもは骨まで食べられる魚なので、たんぱく質に加えて、カルシウムもしっかりとることができ、成長期の子どもたちには積極的に食べてほしい食品の1つです。
 あらめはひじきのように使用することができます。乾燥あらめを水でもどして、炒め煮にしました。乾物は常備しやすいので、ご家庭でもぜひ利用してみてください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881