最新更新日:2024/05/24
本日:count up41
昨日:43
総数:292092
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

6年修学旅行 6 うどん学校体験!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前へ前へ、押し伸ばしていきます。畳んで、切って、出来上がりました。

6年修学旅行 5 うどん学校体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は、生地を伸ばして麺にする体験です。

6年修学旅行 4 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
なかのや琴平で、おいしい昼食をいただきました。

6年修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
与島SAで記念撮影と休憩をしました。

6年 修学旅行2 

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬戸大橋です。島々が美しいです。

6年修学旅行 1 出発です

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を済ませて学校を出ました。
いってきまーす!

6年 とてもよい天気です

画像1 画像1
今日は待ちに待った修学旅行の日。少しずつ児童が登校してきています。真っ青な空です。

6年生 1年生よりすてきなプレゼントをいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(金)
今日は、1年生より素敵なプレゼントをいただきました。
修学旅行の二日間、天気に恵まれるように願いがこもった「てるてるぼうず」です!
リュックサックにつけて活動します。予報でも天気は良さそうなので安心でしょう!
ただ、気温が心配です。服装をもう一度ご確認ください。
また、持ち物には記名をよろしくお願いします。

1年生にたくさんお土産話ができるように、充実した時間にしましょう!

3年生 運動会の絵

 図画工作科では、「あの日あのときの気持ち」で、運動会の絵をかいています。
 運動会のときに心に残ったところのポーズをタブレットで写真に撮っていたので、それを見ながら下絵をかいていきました。その時の気持ちが伝わるように、顔の表情にも気を付けて絵に表すことができていました。
 下絵ができると色塗りです。水の量を調節したり、チューブにない色をつくったりしながら、丁寧に色付けをしていた子どもたちでした。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・黒糖パン
・ポークビーンズ
・卵とほうれん草のソテー
・牛乳


 体育館に行く途中に,1年生が窓からのぞいてくれました!釜を開けて調理する様子に大興奮!
 「ありがとうございます!」
 と口をそろえて感謝の言葉を言ってくれて,給食室のやる気がぐっと上がりました(*^^*)


 ポークビーンズの味つけには,コンソメやトマトケチャップ,ウスターソース,砂糖,塩,こしょうが入っていて,シンプルな味付けですが,大きな釜でじっくり煮込むことで,コクが出て味に深みが増します。今日もじゃがいもがくずれないように入れるタイミングや火加減に注意しながら,じっくり煮込んで作りました。


 豆が苦手でも,子どもたちには食べやすいメニューだったと思います。苦手な物がある人は,ケチャップ味やマヨネーズ味など,自分の好きな味付けにして食べると,克服できるかもしれませんね!

10月19日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・真鯛の竜田揚げ
・ひじきの炒め煮
・ひろしまっこ汁
・牛乳

 今日の給食は,なななんと…!!!「真鯛」を使った料理が出ました!

 広島県大竹市阿多田島で育ったとってもおいしい真鯛でした♪広島県で自慢の地場産物ですね!!

 今日は口田っ子が大好きな竜田揚げにしました。

 給食を食べる前から
 「はやく食べタイ!」
 「おいしそう!」
 「真鯛だ!!最高!!」 などと給食を楽しみにしているようでした。

 学校全体の残食は,約0.8人分と,とてもよく食べてくれました(*^-^*)

 鯛も喜んでいることと思います♪

1年生 秋見つけに行きました

 10月17日は楽しみにしていた「秋見つけ」がありました。保育園の子どもたちとも出会うことができ、一緒に遊んだり、秋のものを見つけたりして楽しみました♪
 ドングリやドングリの帽子、紅葉した葉っぱ、キンモクセイ、きのこまで見つけた人もいました。目、鼻、手を使って、体いっぱいで秋を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・豚丼
・かわりきんぴら
・牛乳

 かわりきんぴらには,名前の通り,いつものきんぴらとは少し違っていて,せん切りにしたじゃがいもを入れました。じゃがいもは一度ゆでてから,炒めています。くずれないように,さっとゆでるのがポイントです!ご飯が進む一品だったと思います。

♪給食放送のクイズを紹介します♪
 じゃがいもは,ある野菜と同じ仲間です。その野菜とは何でしょうか? 
(1)トマト (2)かぼちゃ (3)玉ねぎ
こたえはこちら!

芸術鑑賞会〜伝統文化にふれよう 神楽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(火)亀山神楽団の方をお迎えし,「八岐大蛇」の演目をみせていただきました。口田小学校の子供たちは、神楽を知っている子が多く、とても楽しみにしていました。
 横笛、大太鼓などの和楽器と美しい舞に子供たちは魅了されました。
 
 演劇の方が神楽を通して子供たちに伝えたいこと、として次の3つをお話しされました。

○家族や仲間を大切にしてほしい。
○助け合う心を大切にしてほしい。
○失敗しても同じ失敗をしないように学んでほしい。

 今日、本物の神楽の舞台を目の前でみて、いろいろなことを感じたと思います。今日の体験を大切にして学校生活を過ごしましょう。
 
 PTAの役員の方々、本日までご多用の中、準備をしてくださりありがとうございました。今日の鑑賞会は、子供たちの心に残るものとなりました。今後の成長につながることと思います。

10月17日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・甘酢和え
・牛乳

 今日はたくさんのじゃがいもを使ったそぼろ煮です。味がよくしみていて,じゃがいもはホクホクに仕上げているので,子どもたちにはとても食べやすかったようです。学校全体の残りは約2人分と,よく食べてくれています。

 今日のようにじゃがいもが多い日には,皮をむく機械を使うことが多いのですが,まだ皮が残っていることがあるので,さらに手作業で皮をむく作業があります。給食の先生の皮むきは,とっても早いですよ♪  

6年生 ALT授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
10月14日(金)
 本日の英語の授業は、ALT授業でヒロミ先生にお越しいただきました。

 授業では自己紹介を聞いた後、ヒロミ先生へ日本のおすすめスポットを紹介しました。さすが子どもたちですね。タブレットを駆使してすてきな資料を作成していました。ヒロミ先生もそうですが、私たちも知らない魅力的な情報を紹介してくれました。

 最後にヒロミ先生から、出身地のフィリピンについて紹介してもらいました。こちらも魅力的なスポットがたくさん。ぜひ子どもたちからも感想を聞いてみてください。

3年生 ブラインドフライングディスク

 総合的な学習の時間にブラインドフライングディスクの体験をしました。
 前の時間までにユニバーサルスポーツについての動画を見て調べていたので、実際にやってみるのをとても楽しみにしていました。
 最初は、アイマスクをせずにチャレンジしてみて、
「慣れてきたら簡単だな。」
と言っていた子どもたちでしたが、アイマスクをしてディスクを投げたり、アイマスクをしている友達にガイドをしたりすることは難しかったようで、輪の中を通せなかったときに、
「ちょっとずれてるよ!」
「ちょっとってどれくらいか分からないな。」
などと話し合いながら、進めていっていました。
 相手の立場に立った声掛けをすることの大切さに気付いた様子の3年生でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・広島カレー(ごはん)
・野菜ソテー
・牛乳

 今日は口田っ子が大好きな広島カレーでした!

 「すっごくおいしかった!」
 「カレーが一番好き」
 「いつもより早く食べられたよ」

 1年生は小学校の給食を食べ始めて,約半年… 給食にも慣れてきて,いつも感想を言ってくれます。体育館に行く途中では,

 「いつもありがとうございます!!」

 とすごく嬉しい言葉をかけてくれることもあります。釜を開けると,みんな大興奮!給食がどんな風に作られているか,間近で見ることができるので,給食をより身近に感じてくれていると思います。

2年生 道徳の学習をしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が,道徳の学習をしていました。姿勢よく音読をしていました。登場人物になりきって役割演技をしたり,それを見たりすることで気持ちや様子を思い浮かべます。思ったことを交流して,ワークシートに書いたり発表し合ったりする中で考えを広げ,まとめていました。

6年生 運動会のご声援ありがとうございました。

画像1 画像1
10月8日(土)
 小学校生活最後の運動会を無事開催することができました。
 今日の子どもたちの姿から、これまでの努力と、6年間積み重ねてきた団結力を感じていただけたのではないでしょうか。
 退場門をくぐる表情は、まさにやり切ったすがすがしい顔でした。
 一生懸命取り組んだ子どもたちに、ぜひ労いの言葉を送ってください。

※修学旅行も間近に迫っております。続けてのご支援お願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

口田っ子

PTAより

非常災害時の対応について

シラバス

いじめ防止

学校経営計画

インフルエンザに関する報告

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402