最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:140
総数:320522

11月2日 避難訓練

避難訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 避難訓練

広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練として、昨日はパンプレットを使った事前学習(防災学習)を行い、本日は地震・火災対応の避難訓練を行いました。。緊急地震速報が発令したと想定して「安全行動1−2−3」を行い机の中に潜る身の安全を守る行動をとりました。地震がおさまりましたが、火災が発生したという想定で、放送の指示に従い、避難行動を行いました。校舎内では落ち着いて行動しグラウンドに出てからは駆け足てすばやく並ぶことができました。今後も防災学習や訓練等を行い、いざという時に落ち着いて正しい行動ができるよう備えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 文化の祭典

11月1日(火)〜6日(日)に第16回文化の祭典(中学の部)が開催され、JMSアステールプラザ(1階)市民ギャラリーにて美術科等の授業等で制作した生徒の作品が展示されていますのでお知らせします。
画像1 画像1

11月1日 授業風景

行事の10月が終わり、今日から11月です。来週は後期中間テストが始まります。テストに向けて計画的に学習に取り組みましょう。

授業の様子です。
1年2組は理科でした。前回の実験の振り返りを行っていました。
2年2組は数学でした。2元1次方程式のグラフの学習でした。
3年1組は数学でした。単元の小テストを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

異常気象時の対応

配布物

学校経営計画

学校だより

学校いじめ防止等の基本方針

新型コロナウィルス感染症対応関連

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006