最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:52
総数:103473
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

3年生 Smile祭り

3年生もお楽しみ会「Smile祭り」をしていました。
自分たちで楽しいお祭りコーナーを作り、担当とお客さんを交代しながら楽しんでいました。
輪投げ、もぐらたたき、工作コーナー、ガラポン、ヨーヨー釣りなど、身の回りの材料を工夫して作っています。神楽を見せるコーナーもありました。
エネルギーいっぱいの3年生にぴったりですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 Smile祭り

画像1
画像2
画像3

1年生 お楽しみ会

1年生は教室でお楽しみ会をしていました。
ちょうど〇×ゲームの担当グループが前に出て説明をしているところでした。
「やりたい人」と聞かれると、手がたくさん挙がりました
楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 歌に合わせて

たんぽぽ学級では、九九の復習をしていました。
歌に合わせて九九を唱えています。
6の段あたりから難しくなりますよ。大丈夫かな?
画像1

3月23日 菜種梅雨

春分の日以降、ぐずついた天気が続いています。「菜種梅雨」と呼ばれ、春の季語にもなっているそうです。
今日も児童が登校し終わったころから、雨が降り始めました。
せっかく咲いた桜を散らさないでほしいですね。
画像1
画像2

3月22日 1年生もガッツポーズ

野球の世界一を決める第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝戦の結果を、教頭先生が玄関の大型テレビに映してくださいました。
給食当番の1年生も、それを見て大喜び。「日本が勝った。」「やったー!」とガッツポーズをして、飛び跳ねながら給食室に向かいました。子どもたちの間でも話題になっているのですね。
画像1
画像2
画像3

あと二日

修了式まであと二日となりました。3月22日の朝も、変わらず地域サポーターの皆様が児童の登校を見守ってくださっていました。
きちんと手を挙げて横断歩道を渡る子、元気に挨拶をして渡る子、「いつもありがとうございます。」とお礼を言いながら渡る子がいます。
児童だけでなくご家族のみなさんも、挨拶やお礼を言ってくださっています。みんなで交わす挨拶で地域が繋がっていることを感じました。
画像1
画像2

3月22日 桜が咲きました

3月19日に広島地方気象台が桜の開花宣言を行いましたが、亀崎では20日の卒業式の日にも咲いていませんでした。
けれども、春分の日が明けた22日はもうあちこちで桜が開花しており、目を楽しませてくれました。
暖かい朝となり、登校する子どもたちの足取りも軽いようです。
画像1
画像2
画像3

花のアーチ

5年生がつくる花のアーチをくぐって、6年生が学校を後にします。
卒業式の緊張感から解放されたからか、みんなすがすがしい笑顔で歩いていきました。
卒業するのは寂しいですが、一人一人の笑顔を見ていると「いってらっしゃい!」と応援する気持ちが強くなってきました。
中学校に行っても、元気でがんばってください。
応援しています。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式(4)

たくさんの拍手で見送られ、卒業生が巣立っていきました。
最後の児童が体育館を出るとき深々とお辞儀をすると、より大きな拍手で見送られました。

・・・6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。・・・
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式(3)

校長先生のお話の後、6年生がお別れの言葉です。
「これまで育ててくれてありがとう。」「塾の送り迎えをしてくれてありがとう。」「中学校に行ってもがんばります。」と、これまでの感謝の気持ち、これからの決意などを一人一人が心を込めて伝えました。そして「いのちの歌」を6年生全員で歌いました。
体育館中に優しい、あたたかい歌声が響き渡りました。
画像1
画像2

卒業証書授与式(2)

担任から名前を呼ばれると、「はい。」と返事をしてステージ中央に進みます。
校長先生から「おめでとう。」と丁寧に卒業証書が手渡されました。
証書を受け取り振り向いて正面を向いた姿が、一段と凛々しく見えました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式(1)

午前10時。卒業証書授与式が始まりました。
今年は来賓として学校運営協議会委員の方と教育委員会の方にお越しいただきました。在校生代表の5年生と保護者の方に見守られながら、一人一人が堂々と入場してきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 式直前の清掃

6年生が最後の練習をしているとき、5年生は式直前の清掃に取り組んでいました。
大きなごみは落ちていないか、片付けはできているかチェックして、きれいに掃き清めていました。
てきぱきと動く、頼もしい5年生です。

画像1
画像2

在校生のお見送り

1年生から4年生は、卒業式に出席することができません。
そのため、廊下に在校生が整列する中を、6年生は3階から2階へと歩いて回り、最後のお別れをしました。
在校生は「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを込めた拍手で、いつまでも見送っていました。
画像1
画像2
画像3

3月20日 お迎え黒板

児童玄関の大型テレビには、桜の花をバックに「卒業おめでとう」の文字と6年児童全員の名前が映し出されていました。
教室の黒板には担任からのメッセージが書かれ、6年生の登校を待つばかりです。
画像1
画像2
画像3

3月20日 旅立ちの日の朝

令和5年3月20日(月)、いよいよ卒業式の朝を迎えました。
天気にも恵まれ、きれいな青空が広がっています。
桜のつぼみが開くのも、もうすぐです。

画像1
画像2
画像3

準備は整いました

卒業式の会場となる体育館。すっかり準備が整いました。
3月20日、6年生全員が元気に登校してくれることを願っています。
画像1
画像2

3月17日 卒業式の準備

週明けの卒業式に向けて、会場準備を行いました。
特に5年生は、校内の掃除・椅子並べ・鉢花並べなど、本当によく頑張りました。
「6年生のために」という思いが伝わる働きぶりでした。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月17日 卒業式の準備

画像1
画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

各学年シラバス

お知らせ

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370