最新更新日:2024/06/13
本日:count up32
昨日:41
総数:175368
やさしく まっすぐ たくましく

お楽しみ会2 1年生

画像1
画像2
画像3
 教室に戻ってからは、司会、はじめの言葉、おわりの言葉などの担当が出て、自分たちで会を進めました。出し物では、飾り・手品・なぞなぞ・ダンス・お笑いのグループがありました。それぞれのグループが工夫をしていて、とても楽しかったです。1年生の最後に、また1つ思い出が増えました。

お楽しみ会1 1年生

 1年生の最後に、クラスみんなでお楽しみ会をしました。まずは、体育館で「バナナおにごっこ」と「だるまさんがころんだ」「こおりおに」をしました。
 「バナナおにごっこ」は、子どもたちから教えてもらいました。バナナの皮がむけていく様子がおもしろかったです。
 2枚目の写真は、「だるまさんがころんだ」の「はじめの第一歩」をしているところです。みんなで声を合わせて飛ぶ姿がかわいかったです。
画像1画像2

最後の授業(なかよし3組)

画像1画像2
 明日で、今年度最後の日となります。今まで一人一人に合った学習を進めてきました。どの児童も一生懸命課題に取り組み、それぞれに力を付けてきました。春休みは、しっかり気持ちも体も整えて、新しい学年に向かってジャンプしていってほしいと思います。

3年 理科

画像1画像2
 先週よりつくっていた磁石の力を利用したおもちゃを使って、みんなで遊びました。一人ひとり工夫して作ったおもちゃなので、楽しく遊ぶことができました。

3年 お楽しみ会

画像1画像2
 3年生最後のお楽しみ会をしました。天候は雨。そこで、体育館でドッジボールやしっぽとりおにごなどしっかり行いました。体を動かしました。

大掃除(五年生)

画像1
一年間の感謝の気持ちで五年一組の教室の大掃除をしました。
新しい五年生に気持ちよく使ってもらうために、隅々まできれいにしました。

お弁当作り(なかよし1組)

白いお花紙を両手で丸めておにぎりを作りました。その周りをくしゃくしゃにした黒い色紙で巻いて海苔巻きおにぎりができました。ピンクのお花紙で桜でんぶになり、「となりのトトロ」の中で五月が作るめいちゃん弁当の出来上がりました。

画像1画像2

卒業証書授与式 2

 自分や周りの人を大事にして、夢に向かって進んでいってください。
 卒業おめでとう!!
画像1画像2画像3

卒業証書授与式 1

 本日、第44回 卒業証書授与式を行いました。地域の方や保護者、5年生に見守られながら、28名の卒業生が巣立っていきました。
 証書を受け取るときの堂々とした姿、思いのこもった歌、晴れやかな表情で語った誓いの言葉・・・どれも立派でした。
画像1画像2画像3

卒業式の朝 3/20(月)

 いつも通り登校してきた6年生は、教室の黒板に書かれた担任の先生からのメッセージや、廊下に掲示してある祝詞を読んだり、グランドで男女一緒にボール遊びをしたりして過ごしていました。

画像1画像2画像3

花鉢のプレゼント(4年生)

今年度、「ミミズプロジェクト」で育てたミミズの堆肥を使って、パンジーを育てました。そして今回、山田地区社会福祉協議会の皆さんのご協力のもと、その花鉢を地域の方に届けに行かせていただきました。
花鉢を届けたことで、直接、地域の方とお話ができたり、後日お礼のお手紙やお電話等をいただいたりして、子どもたちにはとてもうれしい体験になりました。
翌日の振り返りでは、「緊張したけど、地域の方と仲良くなれてうれしかった。」「地域の方が喜んでくださって、自分もうれしかった。」「これからも、挨拶をして仲良くなりたい。」という感想を話していました。
児童の活動に、ご理解と温かい反応をいただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業式前日準備(5年生)

画像1
 3月17日(金)、来週の月曜日に行われる卒業式の準備を行いました。5年生は体育館と玄関の掃除をしました。これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちをもって、隅々まで掃除をしました。

ボランティア活動「お掃除大作戦」6年生

画像1画像2画像3
 3月15日6校時に卒業前にボランティア活動をしようと提案し、クラスのみんなで「校内を掃除しよう」ということになりました。
 「どこを掃除したらよいですか?」と校長先生、教頭先生に尋ね、コンピュータールームや窓のサッシ、階段のすべり止めの溝、トイレの壁等々。普段の縦割り掃除では行き届かないところを掃除しました。
 本当にみんな一生懸命で「なかなか汚れが取れない〜」と声を上げながら、拭いたり磨いたりしていました。
 いろんな先生から「6年生、きれいになったよ。ありがとうね。」と声をかけてもらって、子どもたちは満足そうでした。

大好きな6年生(1年生)

画像1
画像2
 大好きな6年生が卒業します。たくさん、お世話になりました。卒業式には出られないので、練習を少しだけ見せてもらいました。6年生のみなさん、1年間本当にありがとう。

3年 体育 「ラインサッカー」

画像1画像2
 体育で取り組んでいたラインサッカーの学習が終わりました。最後は、ゲームを行いました。これまで取り組んできた作戦を活用して攻撃したり一生懸命走ったりしていました。

卒業式練習、頑張っています。6年生

 3月20日の卒業式に向けて、毎日練習しています。感謝の気持ちをどう伝えるかを考えながら・・・歌や姿勢、歩き方に至るまで。
 練習を始めたころより、随分気持ちが前向きになり、引き締まった顔をして練習に励んでいます。
 卒業式当日には全員体調を整えて、いい顔で式に臨んでほしいものです。
画像1画像2

なかよし給食(なかよし2組)

画像1
 毎週木曜日は、なかよしに全員集合して、給食を食べています。みんな、この日を楽しみにしています。
 今日は、6年生と一緒に食べる最後の給食でした。
 給食をたくさん食べる6年生は、下級生の憧れでした。
 みんなが食べた食器を、給食室まで運んでくれた6年生、ありがとう。
 とても助かりました。 

3年 理科

画像1画像2
 磁石の力を利用したおもちゃ作りを行いました。磁石は、鉄をひきつけることや同じ極は退け合うことを利用したおもちゃを作っていました。

3年 「総合的な学習 「山田の町守り隊」

画像1画像2
 総合的な学習で取り組んでいた「山田の町を守り隊」の安全マップづくりが終わり、友達に見つけたことを発表しました。山田の町を地域の人がきれいにしていることや多くの「子ども110番の家」があることなどを伝えました。

中学進学に向けて 6年生

画像1画像2画像3
 3月13日月曜日に古田中学校の先生をお迎えして、中学校生活に関する心構えについてのお話を聞きました。中学校の服装や時間割り、部活動の様子など…特に小学校と大きく違うのは、各教科で指導する先生が違うこと、そして「担任の先生は朝のSHRと担当の教科の授業で顔を合わし、ずっと教室にいることはないです。」と言われた時の子どもたちは「えー!」とびっくりしていました。
 小学校とは違うことがまだまだあると思いますが、新しい環境に早く慣れて、楽しい中学校生活を送っていけるよう、応援しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

緊急時における対応について

年間指導計画

小学校休業等対応支援金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726