最新更新日:2024/06/03
本日:count up261
昨日:271
総数:616383
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.03.10 「外で遊ぼうデイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラに気づた2年生

  「ピース」

  グラウンドに出て

    「ピース」

R05.03.10 「外で遊ぼうデイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もたくさん

 グラウンドで

  体を動かしています

R05.03.10 「外で遊ぼうデイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外で遊ぼうデイズ

2日目の昼休憩

R05.03.10 「2学年 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニスを塗る作業中

少しずつ

 完成が見えてきています

R05.03.10 「2学年 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かいところまで

 

R05.03.10 「2学年 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙やすりで

 角を磨く

R05.03.10 「2学年 技術の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時

 2年1組

  技術の授業

R05.03.10 「2学年 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスは

  全身運動ですね

R05.03.10 「2学年 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体全体を使って

 踊っていました

R05.03.10 「2学年 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に響き渡る音楽は

 「ソーラン節」

R05.03.10 「2学年 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの単元

 「民謡」

R05.03.10 「2学年 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時

 2年3・4組

  女子 体育の授業


R05.03.10 見守りの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は金曜日

 できることを頑張りましょう

R05.03.10 見守りの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひと学年いないと

 やはり
 
  寂しいです

R05.03.10 見守りの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 3年生の先生方が

朝、正門に立ち

 1・2年生の登校を
 
   見守られています

R05.03.09 「チューリップ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式が終わり
 
 次は新入生を迎える

  入学式に向けて

 チューリップが

  成長しています

 今朝 ひとつ

  赤い蕾を見つけました

  もうすぐ咲きそうですね

R05.03.09 「木蓮」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の

 「木蓮」

花びらが

  もう少しで

   見られそうですね

R05.03.09 「先輩の姿を・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
明日3月10日金曜日の

 放課後まで

  掲示しています

R05.03.09 「先輩の姿を・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休憩

 あっ、〇〇先輩だ!!

あっ!!

あっ!!と

 見ている1・2年生

R05.03.09 「先輩の姿を・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式前に貼り出した

 3年生のあしあと

1・2年生にも見て欲しくて

 卒業式が終わっても

  そのまま掲示していました

 


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278