最新更新日:2024/06/13
本日:count up67
昨日:190
総数:328561
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

共同作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近隣の業務の先生方にしていただいた共同作業の様子です。
 児童の安全のために運動場の隅の古い木を切っていただきました。
 ありがとうございました。

6年生 八幡小平和宣言

画像1 画像1
 6年生が平和学習のまとめとして「八幡小平和宣言」を考えました。

 昨日はTV放送で全校放送をして、全校児童に呼びかけてくれました。
 そして掲示板にはりました。

 6年生の呼びかけにみんなで応え、今まで以上に平和な八幡小、楽しい八幡小になるようにしていきたいですね。

12月7日 飛行機雲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(水) 青空の中に、きれいな飛行機雲が1本見えました。

 1年生は先日植えたチューリップ、アネモネ、クロッカスに朝水やりをしています。

 今日は1年生が保幼小交流会、5・6年生が薬物乱用防止教室を行います。

なかよし集会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場のゲームの様子の続きです。

 児童会行事であるなかよし集会。児童みんなに楽しんでもらうために、児童会の人たちが中心に計画や準備を進めてくれました。
 5・6年生の児童会の皆さんへの感謝の気持ちと、八幡っ子全員の頑張りに対して、みんなで拍手をして讃え合い終了しました。

なかよし集会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場のゲームの様子の続きです。

 異学年との交流を楽しんでいます。

なかよし集会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場のゲームの様子です。

 運動場では5年生、6年生の催しが行われていました。
 こちらも工夫されたゲームで、みんな楽しんでいました。

 可愛いキャラクターも登場し、みんなに囲まれていました。

なかよし集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームの様子の続きです。

 4年生が考えたゲームです。
 ゲームの景品もとても丁寧に作られていました。

なかよし集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームの様子です。

 体育館では4年生が考えたゲームを行っています。
 どれも素晴らしいアイデアで、工夫されたものになっており、みんな楽しんでいます!

なかよし集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし集会が始まります。

 開会式は、児童会のあいさつや諸注意です。
 今日も立派な態度です!

12月6日 朝の話題は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(火) 今朝は登校指導の日です。先生たちも安全指導とあいさつ運動に参加しました。


 今朝の門での話題は「日本負けましたね。残念。」というものが多かったものの、それ以上に多かったのが「なかよし集会楽しみ!」です。
 今までたくさん準備してきたことを出し切る日です。
 思い切り楽しみましょう!

5年生 なかよし集会のリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、明日のなかよし集会へ向けて、当日と同じ運動場でリハーサルを行っていました。

 明日は高学年らしい姿を見せてくれることと思います。

3年生 工場で物をつくる仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 社会科「工場で物をつくる仕事」の学習の様子です。

 オタフクソースの工場では、製品を作るときにどのような工夫をしているかを話し合ったり、調べたりしました。

 もうすぐ校外学習で実際に見学することができます。楽しみですね。

2年生 長方形と正方形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生算数科「長方形と正方形」の学習の様子です。

 長方形と正方形のそれぞれの特徴を色紙を使いながら調べていきました。
 真剣に学習に向き合っています。

1年生 なかよし集会へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室をのぞいてみると、6年生が教室に来て、明日のなかよし集会に向けての話し合いを行っていました。

 主には、どのゲームをやってみたいか、1年生の意見を出し合っていました。
 6年生がうまく進めてくれていました。

6年生 家庭科学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんだてを工夫して」の学習で、これまでの学習を生かしながら、ジャーマンポテトを作りました。
じゃがいもやたまねぎを切ったり、じゃがいもをゆでたり、具材をいためて味をつけたりしました。
「ゆでる」は5年生で学習した内容ですが、水の量や火加減など、思い出しながら学習を進めました。
どのクラスも、協力し合いながら手際よく進めることができ、片づけや学習のふり返りまで、時間内に終えることができました。

12月5日 日に日に寒さが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(月) 日に日に寒さが増してきました。
 子供たちの服装も冬の装いに変化しています。

 今朝は、委員会の仕事は別に、自主的に落ち葉掃除をしている5年生を見つけました。
 朝休憩のみならず、大休憩等もしてくれているそうです。大変ありがたいことです。
 美しい学校にしようという意識が、全校児童に広がっていくことを期待します。
 

消防体験4

最後にホースによる放水を見学しました。
様々な良い経験をさせていただいたのと,これからの冬の時期の防火意識を高めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防体験3

消防体験2の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防体験2

次は,それぞれに分かれて体験コーナーに行きました。
水消火器や防火,火災報知器,救命救急など様々なことを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防体験1

最初は,消防団の紹介とそのDVDを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000