最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:101
総数:257059
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

令和4年度 第44回卒業証書授与式

4年ぶりに来賓の方も参列していただく中での卒業式が行われました。
緊張した表情の中にも中学生になることへの希望のまなざしが光っていました。
ありがとう6年生!
八幡東小学校はみんなを応援しています!
画像1
画像2
画像3

6年生のお見送り

いよいよ卒業式当日です。
在校生のみんなの前を6年生が歩き、在校生とのお別れをしました。
6年生の姿を見た在校生からは
「かっこいい!」「かわいい!」
という声があふれていました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】原木シイタケの菌打ち

月曜日・火曜日・水曜日と、3年生が1クラスずつ、校長先生のご指導のもと、原木シイタケの菌打ちを行いました。
原木シイタケの収穫までには2年ほどかかるそうですが、子供たちは本当に楽しそうに活動していました。立派なシイタケが育つように、見守ります!
画像1
画像2
画像3

【1年生】大掃除

1年3組が教室の大掃除を行っていました。
一生懸命に床のぞうきんがけをし、ぞうきんを洗い、力の限り絞り、
「足が痛いよ〜、手も痛い!」
と言いながらもがんばっていました。
みんなががんばってくれたおかげで、教室はピカピカです。
画像1
画像2
画像3

卒業式リハーサル

今日は卒業式のリハーサルを行いました。
式当日は参加できない5年生が保護者席で中学校へはばたく6年生の雄姿を目に焼き付け、エールを送るとともに、4月からの最高学年へのイメージを持ちながら臨みました。
6年生にとっては卒業式まで残り3日です。
校長先生のお話の中で、「感謝の言葉を発する代わりに、感謝の気持ちを態度で伝えよう
」とありました。
6年生の心に響いていると思います。
画像1
画像2
画像3

【4年生】図画工作科 ほってすってみつけて

版画に挑戦しています。
動物をモデルに、表現の仕方を工夫しながら取り組みました。
力作ぞろいです!
画像1
画像2
画像3

【4年生】お楽しみ会

自分たちで考え、役割分担し、飾りつけをし、、、、
さすが4月から高学年!
それぞれの出し物もみんなが楽しめるようよく考えれれており、小道具も自作で準備されていました。ずっと笑いに包まれた時間が続いていました。

画像1
画像2
画像3

【4年生】理科 水のゆくえ

これまでの経験の中で、冷たい飲み物を入れていたコップやペットボトルをプリントの上に置いたままにして濡れてしまった!という経験があるのではないでしょうか。
冷たい水を入れた容器には水滴がつきます。その正体は何なのか?
観察・実験をしながら答えを見つけていきます。

画像1
画像2
画像3

【6年生】中学校へ向けて

今日は三和中学校から先生が2名来校され、6年生に向けて「中学生になるための心構え」について授業をしてくださいました。
中学校では「授業で勝負」をキーワードに、まずは授業に臨む姿勢や身だしなみを大切にされているとのことでした。そこから集中力が生まれるそうです。
また、小学校と中学校の一番の違いは「自分で道を切り拓く」ことです。
進路について自分で考えていかなければなりません。
勉強する力、人間性や社会性をつけることを中学3年間で身につけていきます。
6年生の皆さん、卒業まで残り7日。中学校での姿を意識しながら残りの小学校生活も気を引き締めて頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

【6年生】卒業式の練習

卒業式まで残り8日となりました。
今日は入場の練習、証書渡しの練習を行っています。
呼名の返事はできる限り大きな声が聞きたいですね。
画像1
画像2
画像3

たてわり班活動(お別れ会)その2

いよいよ6年とのお別れ会です。
みんなが6年生一人一人にありがとうのメッセージを込めてお手紙を渡しました。
1年間、見せてくれた姿を5年生が引き継ぎ、4年生以下の学年があこがれと目指す姿として目に焼き付けたのではないでしょうか。
画像1
画像2

たてわり班活動(お別れ会)その1

今日は今年度最後のたてわり班活動でした。
今日は5年生が中心となり、1年生を迎えに行き、会を仕切りました。
楽しそうにしている下学年の子供たちを見て、来年度も安心して任せることができそうだと感じました。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習

昨日5年生が式場準備で、体育館にいすを並べてくれました。
そして本日からいよいよ6年生の卒業式の練習が始まりました。
先生から心構えや練習で大切にしていきたいことのはなしがありました。
子供たちには、まだ実感がわいていない様子でしたが、練習を重ねていくうちに気持ちも表情も変わってくるだろうと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

ホームページには掲載しきれない、子供たちのいい場面がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(6年生)その4

演奏も真剣!
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(6年生)その3

いろいろな角度から
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(6年生)その2

6年生の雄姿を!
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(6年生)

6年生は、今年度の運動会の組体操でおなじみ、ゆずの『ヒカレ』を演奏しました。
たくさんの楽器を、一人一人が練習に励み、それが一つになった合奏は本当に素晴らしかったです。
1〜5年生もそんなかっこいい演奏を見せる6年生にあこがれのまなざしを送っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(5年生)

5年生は、6年生を送る会に向けての学級会の様子を再現しながらストーリー仕立てで発表しました。
ダンスや応援団、「威風堂々」のリコーダー演奏、組体操、お笑い、といった多種多様な発表に会場はとても盛り上がりました。
最後はゆずの「また会える日まで」を手話付きで5年生全員で合唱しました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(4年生)

「やりたいことがあるなら 思い切りやろう
知りたいことがあるなら しっかり聞こう
生き方は 自分が決める
誰だってみんな 翼をもっている」
と、『チャレンジ』の詩を呼びかけで伝え、みんなで合唱を贈りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今週の予定
3/20 卒業証書授与式
3/23 給食終了 あゆみ渡し(1〜5年)
3/24 修了式・離退任式

学校だより

年間指導計画

生徒指導

厚生労働省資料PDF

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261