最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:206
総数:306572
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

少しずつ少しずつ

画像1 画像1 画像2 画像2
疲れたー!と既に聞こえてくる中、少しずつ細くなってきています。
頑張ってー!

こんなんなってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いや〜時が立つのが早い(笑)

カプラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どんどん…

あっ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
悲鳴があがるなか、もくもくと…

カプラですよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
思い思いに作品を??

カプラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カプラで楽しんでいます♪

竹箸の作り方

画像1 画像1
今は2の工程です。

クラフト始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナタを使って竹を上手に割りました!
小刀でこれから少しずつ削っていきます。

クラフトがはじまります!

画像1 画像1 画像2 画像2
3.4組はこれからクラフトです。
施設の方の説明をよく聞いて、怪我のないように頑張ります!

竹箸作り

画像1 画像1
竹箸作りです。
みんな集中して真剣に取り組んでいます。

ちょっとひと休憩…

画像1 画像1
そろそろ疲れてきたようです。
ひと休憩です。

経過報告

画像1 画像1
先生、ラッキーポストがあったのです!

晴れ晴れ晴れ

画像1 画像1
冬の木も素敵です。

オリエンテーリング!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はれてきました!

お昼

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当が待ちきれない!
寒いのと少し小雨ということで、体育館で食べました?

お弁当食べてます!

画像1 画像1 画像2 画像2
天気が悪いので体育館で食べてます!

牛頭山での大冒険

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングすごく楽しそうです。
班のメンバーで協力し合って頑張ってました。
昼からも頑張ろう!

街に待ったお昼ご飯!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お家の方が作ってくださったお弁当を美味しそうに食べてます!
これで午後も頑張れそうです!

頑張ってます!

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリング
順調にボードを見つけているようです!

始まりました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスを降りた瞬間、「おっ、寒い!」の野外活動センターにつきました。オリエンテーリング、ミーティングをしたあと、元気よく「いってきま〜す!」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358