最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:206
総数:306572
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

わくわくがとまらな〜い!のまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った家庭科です。連休前に届いた裁縫セットを使って,いよいよソーイングの学習が始まりました。裁縫セットに入っている道具を確認したあとは…玉結び&玉止めに挑戦。「あれ?結べていないよ。なぜだ?」「針に糸が通らない!」悪銭苦闘しながらも,一生懸命に取り組む姿がとても素敵でしたよ。「できるようになって嬉しいな」の笑顔がキラリ。さぁ,次はボタン付けです。これからどんどん上達していくのが楽しみです。

たんぽぽ学級の給食の様子

 たんぽぽ学級では、給食の時は、全員で給食室まで並んで取りに行きます。みんな自分の担当をよくわかっていて、協力して運ぶことができます。
 1組と2組は、たんぽぽ2組教室、3組と4組は、3組教室の2部屋に分かれて日直の「いただきます。」の声に合わせて食べ始めます。
 みんな、前を向いて静かに食べます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活単元学習  夏野菜を育てよう

 5月10日(火)
 学級園に夏野菜を植えました。
 自分が育てたい野菜を決めて「なえを大切にあつかう」ことをめあてに丁寧に植えることができました。上学年の児童が、「こうやって持つんよ。」と優しく苗の持ち方を下学年の児童に教えていました。
 その後、6年生は、タブレット端末を使って苗の写真を撮って、夏野菜の特徴を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの学習

画像1 画像1
1年生では、ひらがなの学習が続いています。
1時間に1文字から2文字ずつのひらがなの、読み方、書き方、使い方を学習し、たくさん練習します。
鉛筆の持ち方、正しい文字を書く姿勢も確認しながら、真剣に取り組んでいました。

遠足に行きました パート4

 パート4です。
 いろいろな友だちと仲良くなれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活単元学習  学級園を耕しました

 5月6日(金)
 今年度も学級園にサツマイモを植えることになりました。
 この日は、生活単元学習の時間を使ってたんぽぽ3組と4組が学級園を耕しました。
 めあての「さいごまで、力を合わせて!」を全員が達成することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました

5月2日(月)
気持ちのよいお天気のもと、1年生と6年生は、比治山公園へ、2年生と5年生はくまひら公園へ、3年生と4年生は千田公園に行きました。それぞれが元気よく走り回って体を動かし、お話をして他学年のお友達とも仲良くなることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 お弁当

千田公園でたくさん遊んだ後,学校まで帰ってお弁当を食べました。しっかり体を動かした後だったので,美味しくパクパクいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 千田公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(月)晴天に恵まれ,4年生と一緒に千田公園へ遠足に行きました。他の学校もたくさん来ていましたが,譲り合って楽しくすごすことができました。

2年生 遠足に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月2日,絶好の遠足日和となりました。
 はじめに,校内のテレビ放送で「1年生を迎える会」がありました。2年生は,昨年育てたあさがおの種を1年生にプレゼントしました。
 その後,宇品第一公園まで歩いていきました。公園では,遊具で遊んだり,おにごっこをしたりして,しっかり体を動かしました。新緑の中,気持ちのいい半日を過ごすことができました。

遠足 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足で,千田公園に行きました。ルールを守って楽しく遊ぶことができました。

遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い時間遊ぶことができました。

遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい天気でよかったです。

遠足 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当の準備をありがとうございました。子どもたちがとても喜んでいました。

遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 すてきな笑顔です。

遠足に行きました パート3

 パート3です。
 みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました パート2

 パート2です。
 しっかりいい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました!

 5月2日月曜日,5年生は2年生と一緒に遠足に行きました。
行き先は宇品第一公園!片道約1.5kmの長旅でしたが,元気に行って帰ることができました。
 公園では,「おにごっこ」や「だるまさんがころんだ」など,思い思いに楽しく過ごしていました。
 5年生は,2年生を安全に連れていく!という任務を一生懸命に果たしていました。お兄さん,お姉さんになったんだなぁと感じさせてくれました。
 たくさん歩いて,たくさん遊んだのでクタクタになったと思います。しっかりと休んで良い3連休にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358