最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:426
総数:558958
友に出会い 共に学び 伴に生きる

3月17日(金)  TVC給食着直し

来年度に向け、1年間使った給食着を手直ししました。
ボタン付けなど丁寧に手直ししていました。
協力してくれたみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 来週の時間割掲載

3月20日〜24日の時間割を掲載しました。ご確認ください。

こちらから→3月20日〜3月24日
画像1 画像1

3月17日(金) 2学年集会

2年生が、まとめの学年集会を行っています。学年の取り組みの表彰や先生からのお話、クラスごとに輪になって、合唱を行うなどしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 登校風景

おはようございます。朝の気温が穏やかになってきましたね。生徒たちは今朝も元気よく登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木) 「絆」学習会 その2

1年生も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木) 「絆」学習会 その1

三者懇談会と並行して「絆」学習会を行っています。2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木) 三者懇談会

今日と明日は三者懇談会が行われています。お忙しい中お越しくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月16日(木) ぽかぽか・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も暖かい一日となっています。花壇の水仙や菜の花がきれいに咲いています。春ですねえ・・・。(*^o^*)

3月15日(水) 大掃除 その2

きれいに汚れを落としたら、ワックスを掛けます。これで安心して次の学年に渡せますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(水) 大掃除 その1

今日は大掃除です。1年間の汚れを心を込めて落とします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「鶏肉の唐揚げ」「キャベツの昆布あえ」「かきたま汁」「ごはん」「牛乳」「いちご」でした。
 キャベツは、収穫される時期により、冬キャベツ・春キャベツ・夏キャベツと種類があります。キャベツには、傷の回復を早めたり、抵抗力を高めたりするビタミンCがたくさん含まれています。今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

3月15日(水) 授業の様子 その4

2年生体育です。ソーランの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(水) 授業の様子 その3

伴1B組です。数学です。度数分布について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(水) 授業の様子 その2

2年生国語です。書写で、自分の好きな言葉を書いています。みんな達筆ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 授業の様子 その1

1年生数学です。相対度数について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルキャップ回収

 昨日は今年度最後の委員会でした。
 代表委員会は、1年間を通して取り組んだ「ペットボトルキャップ回収」で集まったキャップを業者へ持っていく作業をしました。
 今回は110kg。6月の時と合わせると317.55kgになりました。
 子どもたちのワクチンになります。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(火) 清掃の様子 その2

1・2年生、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(火) 清掃の様子 その1

3年生が卒業して、1・2年生の清掃場所が変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(火) もぞもぞ・・・

裏庭の芝生の上に何やら動くものが・・・。カエルさんです。冬ごもりから目覚めたようですね。(*^o^*)
画像1 画像1

3月14日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「広島カレー」「三色ソテー」「牛乳」でした。
 三色ソテーは、給食の人気メニューの一つです。さて、今日の三色の食べ物は何でしょうか?ハム・ほうれんそう・とうもろこしの3つです。ほうれんそうには、体の調子を整えるカロテン、血液をつくるために必要な鉄が多く含まれています。3つの材料を油で炒めて、塩・こしょうで味付けしています。彩りがきれいですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

時間割

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

生活指導

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017