最新更新日:2024/06/12
本日:count up96
昨日:207
総数:328400
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5年生 明日から野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生はいよいよ明日から1泊2日の野外活動に出発します。

 キャンプファイヤーでのトーチの動きなど、最終確認を体育館で行いました。

 元気で活動し、一回りも二回りも成長して帰ってくることを期待しています。

 なお、野外活動の様子はできる範囲でタイムリーにホームページにアップしたいと考えています。ご覧になってください。

1年生 歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(金)に1年生 歩行教室が行われました。

 市役所道路管理課の方に来ていただき、道路の安全な歩行の仕方を教えていただきました。
 絵や道具を使って分かりやすく教えていただいた後、実技として、横断歩道の渡り方等を行いました。

 1年生も登下校中の怪我がしばしばあります。走っていて転ぶことが多いです。
 今回の歩行教室で学んだことを生かして、安全な登下校に心がけてほしいです。

7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(月) 今週はじめの登校です。

 今週は湿った空気の影響で、曇ったり、所々で雨が降ったりするようです。
 明日からの5年生野外活動中は、活動しやすい天気になることを祈っています。

5年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生体育科 水泳の授業の様子です。

 3回目の水泳ですが、泳ぎを思い出してきたようで、随分スムーズに泳げるようになってきました。

 蒸し暑い中、気持ちよく水泳の授業を行いました。

行事食「七夕」

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は七夕メニューでした。

〈 ごはん ホキのから揚げ ひじきの炒め煮 
         そうめん汁 アイスクリーム 牛乳 〉

 そうめんを、夜空にきらめく天の川に見立てたそうめん汁は、かつおと昆布のだしがよくでていて、子どもたちにも人気がありました。
 
 職員室前の笹飾りに、みんなが元気にすごせますようにと願いを込めました。

                 * 栄養教諭 * 

5・6年生 世界を巡る自転車旅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日7日(木)に、5年生、6年生が冒険家の友竹さんから「世界を巡る自転車旅」というテーマのお話を聞かせていただきました。

 友竹さんは、日本から中国に渡った後、ユーラシア大陸・アフリカ大陸を573日間で25000km、自転車で走りました。(世界の残り半分もまた回る予定だそうです)そこで出会った多くの優しい人たち、世界の食べ物、建物、暮らしなどを画像をふんだんに使って伝えてくださいました。
 
 そして最後に一言だけ伝えてくださったメッセージが
 「世界のどこでも人は優しい 身の回りの人に優しさをあげよう」でした。

 5・6年生の各クラスに、友竹さんが書いた本のプレゼントもありました。
 ありがとうございました。

 楽しく聞かせていただき、夢を与えていただき、チャレンジしていくことの大切さを学んだあっという間の45分でした。

第2回 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(木)、二回目のクラブ活動を行いました。
まだ二回目の活動ですが、他学年の児童とも交流しながら仲良く活動していました。
また、熱中症対策に気を配りながら活動していました。
楽しみながら真剣に活動する姿が素敵でした。

7月8日 今日も蒸し暑く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月8日(金) 今日も蒸し暑いです。八幡っ子は朝から汗をかいての登校となりました。

 3年生が育てているヒマワリが、日に日に大きく育っています。夏休みまでに花が咲いてくれればな、と思っています。

 今日は1年生の歩行教室があります。しっかりと歩行における注意点を学んでほしいと思います。

平和集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会から続けて平和集会を行いました。
内容は児童会による紙芝居「戦争はなぜいけないのか」の読み聞かせ、平和宣言「いじめをしない」「八幡っ子(やりぬく子、はげましあう子、たくましい子)を守る」「落ち着いて授業を受ける」の発表、各学年のおりづるを一つにする、平和の歌「アオギリの歌」を歌う、学校長の話などがありました。
平和について考えることができる貴重な時間となりました。

7月 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(木)、児童朝会を行い、美化委員会と給食委員会からの発表がありました。
美化委員会からは、「『みんなの八幡小学校をみんなできれいに!』を合い言葉に、ごみのない環境づくり」の話がありました。
また、給食委員会からは、「食事をすることで元気な体をつくろう」の話がありました。
みんな静かに委員会からの話を聞いていました。

七夕かざり

画像1 画像1
七月七日は七夕です。
毎年八幡小学校では、地域の方から笹をいただき、各学級で七夕かざりをつくっています。
今年も色とりどりのかざりが、八幡小学校を飾っています。
児童が書いた短冊には、学校や家族のこと、平和やコロナに関することなど、いろいろな願いが書かれています。
それぞれの願いが叶うといいですね!

7月7日 七夕の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(木) 七夕の日の登校です。

 先日地域の方からいただいた笹に願い事が飾られ、各教室の前に立てかけられています。
 
 今日は、児童会主催の平和集会。
 5・6年生は、キャリア教育の学習として講師をお迎えした会を行います。「世界を巡る自転車旅」をされた方の話です。楽しみですね。

 行事については、後ほどホームページで紹介します。

 

3年生 こそあど言葉を使いこなそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 国語科「こそあど言葉を使いこなそう」の授業の様子です。

 はじめに、自由にこそあど言葉を使う中で、こそあど言葉の使い分けには、自分や相手の距離が関係しているのではないかと気づいていきました。
 そこから今日のめあて「こそあど言葉の使い分け方を知り、そのよさを考えよう」をつくっていきました。

 最後に文章の中で使われているこそあど言葉を探し、それが何を指しているかを考えていきました。

 45分間ずっと学びに向かう姿勢ができており、ペア交流や動作化なども頑張っていた3年生でした!

7月6日 台風が過ぎて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(水) 台風は広島に被害を出さず通り過ぎてくれました。
 玄関に避難していた低学年の鉢も無事でした。

 今朝は随分と蒸し暑い中の登校となりました。
 台風が残していった蒸し暑さのようです。
 暑さに負けずに頑張りましょう。

4年生 「ゆめのまちへ ようこそ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室をのぞいてみると、驚きの光景が!

 図画工作科「ゆめのまちへ ようこそ」で、班ごとに楽しい家、建物を作っていました。
 段ボールを元に、本当に入れる建物、座れるいす、明るい塗装と、みんな楽しそうに活動していました。

 まさに「ゆめのまち」〜夢のような教室でした。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 図画工作科「ごちそうぱあてぃをしよう」の授業の様子です。

 いろいろな材料を使って、パーティーを盛り上げようと、おいしそうなごちそうを楽しく作っていた1年生です。

7月5日 今日も雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(火) 今日も小雨の中の登校となりました。

 台風の進路は広島からはそれそうで、安全に登下校できそうですね!

6年生 天皇中心の国づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生 社会科「天皇中心の国づくり」の授業の様子です。

 縄文時代から古墳時代までの様子をテンポよく振り返った後、今日のめあてを確認しました。
 「聖徳太子はどのような国をめざしたか」

 聖徳太子の業績を、短い言葉(キーワード)にまとめたものを「オクリンク」を使って先生に提出しました。
 各自のタブレットで友達の意見を見ながら学級全体でまとめていきました。

 その中で出てきた「法隆寺」についてもタブレットのグーグルアースの機能を使って見ていきました。
 すごいですね!実際に法隆寺に入ることもできました!

 タブレットの様々な機能を駆使した楽しい授業でした。6年生の子供たちも集中して取り組んでいた1時間でした!

5年生 形も大きさも同じ図形を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 算数科「形も大きさも同じ図形を調べよう」の授業の様子です。

 はじめに担任の先生がいろいろなハンガーを提示しました。「同じハンガーはどれですか?」
 子供たちは簡単に答えるのですが、「何が同じなのかな?」と聞かれると、少し考えてしまいました。
 考えた末、「形と大きさが同じ図形を見つけよう」というめあてをつくっていきました。

 似たような図形が並んだプリントを、切ったり重ねたり透かしたりして同じ図形を探す活動をし、そのような図形を合同な図形ということを知りました。

 1時間中、集中して取り組んでいた5年生でした!

わたしの6月の絵

6月を感じるものを探したり,想像したりして「6月の絵」を描きました。
「6月」に合ういろいろな色を作って,絵に表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000