最新更新日:2024/06/13
本日:count up108
昨日:183
総数:325405
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

はじめての,ミシン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科では「ミシンでソーイング」の学習が始まりました。はじめに,ミシンの持ち運び方やミシンを使うときの姿勢,針の付け方等を習いました。そして,すこしミシンの扱いに慣れたところで,から縫いをしました。
 次回は,糸をかけて練習布に実際に縫っていきます。

実験,楽しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科では,運動場の土,砂場の砂,じゃり,を使って,土のつぶの大きさを変えて水のしみこむ速さの違いを調べました。ビーカーで必要な水の量を量ったり,ストップウォッチで時間を計ったりと,班のみんなで協力して実験を行うことができました。

紹介したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の時間に「ききたいな,ともだちのはなし」の学習で,夏休みの出来事を,友達に紹介しました。そして,隣の席の友達からの質問に答えていました。
 北海道に行ったこと,あさがおがきれいに咲いて嬉しかったことなど,みんな堂々と発表することができました。友達からたくさんの拍手をもらって,嬉しそうでした!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131