最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:32
総数:116999
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

3月14日(火) 授業風景

<写真上>
2年 技術・家庭科(技術分野) 佐々木先生
 ネコを十字キーで動かせるようにプログラムをしていました。iPadで気軽にできるようになりました。

<写真下>
1年 社会 堀江先生
 武士の時代に移り変わるまでの流れを確かめています。
画像1
画像2

3月13日(月) 湯来地区学校給食センターに感謝

 老朽化に伴い、本年度末で,湯来地区学校給食センターが廃止されます。
 給食センターが設立されたのは昭和42年、55年にわたり、湯来地区の子ども達の給食を作り続けてくださいました。
 感謝の気持ちを込めて、メッセージを給食終了後に,センターの皆様に渡しにいきました。
 隣接するセンターからはお昼近くにはよい香りが漂ってきました。毎日熱々の給食をたっぷりいただきました。
 ありがとうございました。

画像1

3月13日(月) 給食だより

画像1
【今日の献立】

ハヤシライス
ひじきサラダ
牛乳

【一口メモ】
ハヤシライス・・・ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切れにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切れの牛肉を炒め、野菜といっしょに煮込み、ごはんにかけたのが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎを透き通るまでしっかりと炒めることが、おいしく作る秘訣です。


3月13日(月) 授業風景(2)

画像1
画像2
1年 学活 小間先生、日野先生、武田先生

 1年間のキャリアカウンセリングをしています。1年間のできごとや自分の成長を振り返り、これからの目標をたてました。
 1年間でたくさんの人や物に出会い,多くことを体験しました。体験を経験に変えていきましょう。

3月13日(月) 授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
1/2年 保健体育 藤本先生
 剣道の単元です。面の打ち方の練習をしました。
 最後は、正座で黙想、きちんと礼をして終わります。

3月10日(金) 授業風景

<写真上・中>
1年 英語 池田先生
 iPadを使い本文の発音を確かめ、音読をします。There is(are)〜の構文を使って英作文をして、ペアでシェアしました。

<写真下>
2年国語 武田先生
 入試問題にチャレンジしました。古文はとにかく慣れましょう。
画像1
画像2
画像3

3月10日(金) 給食だより

画像1
【今日の献立】

ごはん
マーボー豆腐
小松菜の中華サラダ
食育ミックス
牛乳

【一口メモ】
にんじん・・・にんじんは一年中お店で見かけますが、秋の終わりから冬が旬です。にんじんに多く含まれているカロテンは体の中でビタミンAに変わり、目のはたらきをよくしたり、細菌に対する抵抗力をつけたりするはたらきがあります。今日は、マーボー豆腐にも、小松菜の中華サラダにも入っています。


3月10日(金) 学校の風景

<写真上>
 朝7時半頃の学校の校庭です。今朝は、よく冷えて、霧が立ちこめています。川が近い湯来ならではの天候です。
 今日は,黄砂が飛ぶそうです。

<写真下>
 卒業式から入学式の間の時期は,特にお花が咲き乱れています。これは正面玄関付近です。春らしい可憐な花が飾ってあります。

画像1
画像2

3月9日(木) 授業風景

画像1
画像2
<写真上>
2年 社会 堀江先生
 不平等条約をなぜ日本は結んだのか考えました。

<写真下>
1年 英語 池田先生
 there is(are)〜という構文を使って、自分の理想の部屋について書きました。

3月9日(木) 給食だより

【今日の献立】

ごはん
赤魚のから揚げ
即席漬け
さつま汁
牛乳

【一口メモ】
今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体をつくるためには、毎日バランスのよい食事をすることが大切です。給食では、バランスがよくなるように、主食・主菜・副菜・汁物・牛乳を組み合わせて献立が立てられています。今日の主食はごはん、主菜は赤魚のから揚げ、副菜は即席漬け、汁物はさつま汁です。しっかり食べましょう。



画像1

3月8日(水) 卒業式(8)

画像1
画像2
画像3
 涙と笑顔が混じった,すがすがしい表情で、卒業式を終えました。
 卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
 次のステージでも全力を尽くし、楽しみながら、人生を歩んでいってください。湯来中一同、遠くから応援しています。

3月8日(水) 卒業式(7)

 卒業式後の卒業生スピーチでは,保護者や地域の皆様に,一人一人が感謝の思いを述べました。
 心のこもった,素晴らしいスピーチでした。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水) 卒業式(6)

 答辞では、前生徒会長から言葉がありました。
 入学から今まで、少人数の中、全力で駆け抜けた,彼女たちの活動の軌跡を思い出しながら、聞くことができました。
 後輩や職員、ご家族や地域の方から支えられた分、これからは自分が支える側になりたいという言葉に心打たれました。
 その後は、全校合唱。素晴らしい「旅立ちの日に」が会場に響き渡りました。
 このメンバーで歌う最後の「旅立ちの日に」です。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水) 卒業式(5)

画像1
画像2
画像3
 学校長式辞では、出会いと別れについてのお話でした。また松下幸之助さんの【道】という詩の紹介がありました。
 3年間間近で見守ってくださった校長先生からの式辞は、君たちの思いをすくい取り、君たちの心にしっかりと残ったことでしょう。
 在校生からは「送辞」がありました。他校より数倍も行動を共にし、深い関係の後輩から、餞の言葉がありました。

3月8日(水) 卒業式(4)

画像1
画像2
画像3
 広島市立学校の卒業証書は、平和公園に寄せられた折り鶴で作られた用紙でできた卒業証書です。

3月8日(水) 卒業式(3)

画像1
画像2
画像3
 赤いじゅうたんの上を歩いて入場しました。
 国歌斉唱の後は,卒業証書授与です。

3月8日(水) 卒業式(2)

 式の前には、教室で最後の学級じまいが行われました。
 後輩達が、心を込めて,飾り付けを行ってくれた教室で,最後の学活を行いました。担任の堀江先生は、どんなメッセージを贈られましたか?
 学年の先生方ともしっかりお話できましたか?
 
 さあ、気持ちを切り替えて、式に臨みましょう。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水) 卒業式(1)

画像1
画像2
画像3
 暖かい日差しが降り注ぐ朝を迎えました。
 本日は、令和4年度広島市立湯来中学校 第58回卒業式です。
 3名の卒業生の旅立ちの日です。

3月7日(火) 明日は卒業式です

 明日、3月8日は【令和4年度 広島市立行き中学校 第58回卒業証書授与式】です。
3名の卒業生が旅立ちます。心を込めて見送りましょう。

 ○3月8日(水) 9時30分 開式

※ 生徒の皆さんは通常通り8:15までに登校してください。
※ 3年生の完全下校は11:00予定です。
※ 1/2年生の皆さんは、式場片付け後、下校予定です。(12:00予定)給食はありません。
画像1

3月7日(火) 給食だより

画像1
【今日の献立】

減量ごはん
かやくうどん
ひじきの炒め煮
バナナ
牛乳

【一口メモ】
うどん・・・うどんは何から作られているか知っていますか?(間をあける)正解は小麦粉です。うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、肉うどん・きつねうどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、牛肉・卵・たまねぎなどのいろいろな具が入ったかやくうどんです。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配布文書

緊急時の対応

保健だより

いじめ防止等のための基本方針

スクールカウンセラーだより

バドミントン部

学校・地域貢献部

生徒指導規程

ふれあい相談窓口

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547