最新更新日:2024/06/03
本日:count up344
昨日:271
総数:616466
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.03.08 卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室

 担任の先生より

  「3年1組 旅立ち証書」が・・・

 一人一人にあててあったね
 
  

R05.03.08 卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室

 担任の先生が

  ムービーを見られています

昨年お世話になった先生より

 お花のプレゼント

   教卓に飾られていました

  鉛筆立てを花瓶で使っていました

R05.03.08 卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室

 担任の先生が

  最後のメッセージ

R05.03.08 卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室

 担任の先生が

  最後のメッセージ

R05.03.08 卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室

 担任の先生が

 昨夜

  学級通信を机上に

R05.03.08 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時30分

 開式となります

R05.03.08 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日の朝を迎えました

R05.03.08 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第41回

 広島市立吉島中学校

  「卒業証書授与式」

  

R05.03.08 卒業式の朝

画像1 画像1
今日は

 3月8日
 
   「卒業式」

R05.03.07 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

 卒業まで

  あと1日・・・


 明日

   待っています

R05.03.07 舞台は整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の舞台

  式場体育館

 準備は整いました

  
3年生

 明日は中学校最後の集大成

  最後の授業です

 素晴らしい卒業式となりますように・・・


R05.03.07 吉島ロード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南校舎の窓には

 3年前からを振り返って

「3年間のあしあと」の写真を掲示しています

 明日、懐かし〜と

  聞こえてきそうです


 保護者のみなさまも

  式前にご覧になっていただけると

    嬉しいです

R05.03.07 教室装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
執行部のみんな

 祝電・祝詞も

  きれいに丁寧に貼ってくれました

 ありがとう

R05.03.07 教室装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は

 明日は参加できない分

  心を込めて装飾しました

 3年生の先輩方へ・・・

R05.03.07 教室装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心をこめて

 飾りました

  先輩・・・

   どうですか?

R05.03.07 教室装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の先輩たちへ

 感謝の気持ちを伝えたい

R05.03.07 教室装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つ一つ

 考えながら

  丁寧に

R05.03.07 教室装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室

 ボランティアのみんなが

  装飾してくれました

R05.03.07  会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の椅子なども

 あっという間に整いました

  みんな息の合った椅子並べ

   ありがとう

R05.03.07 会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度も往復してくれて

 ありがとう
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278