最新更新日:2024/06/13
本日:count up66
昨日:72
総数:121376

場面ごとに

4年生の国語科の授業です。
「一つの花」の第3場面の主人公の気持ちについて考えました。
国語科では場面ごとに登場人物の心情や様子を読み深めていきます。
言葉ひとつひとつを大切にしながら読み進める4年生です。
画像1
画像2

ありがとうございました

画像1画像2画像3
梅雨が明け、一気に気温が上がりました。
外で活動することも危険な状況の時があります。そのような時は、室内で過ごすように指導しています。登下校も含め、暑さ対策について、ご協力をお願いします。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

風の力

4年生の理科です。
風の力の違いによって、車の動く距離がどう変化するのか、体育館で実験しました。
「わあ、すごく長く走るよ」
友達と協力しながら、測定を行いました。
どんな結果になったのかな。
次の時間にまとめます。
画像1
画像2

新聞で伝えます

4年生が先日見学したゴミ処理場について、新聞作りを行っています。
当日、メモをした内容を確認しながら、上手にまとめています。
完成が楽しみです。
画像1
画像2

大化の改新

6年生の社会科は歴史です。
今日は「大化の改新」について学習しました。
その当時の様子や、人々の願いなどをまとめながら、大化の改新について理解を深めました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474