最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:66
総数:156520

ユキヤナギ

画像1
 気温が20度近くまで上がり、ユキヤナギの小さな白い花が咲き始めました。春の訪れを告げてくれる花の1つとなっています。

ビデオ収録

画像1
画像2
 卒業授与式終了後に流すビデオを収録しています。一人一人の思いを収録しています。

理科 もののとけ方

画像1
 水溶液について追究する中で予想や仮説を、オクリンクを使って意見を交流し、解決の方法を発想して表現していきました。

算数科 直方体と立方体

画像1
 数学的表現を適切に活用して,図形を構成する要素や位置関係に着目し考えていきました。

算数科 ぼうグラフと表

画像1
 数学的表現を適切に活用して表やグラフから見出したことを考察する力を養うとともに,データを整理し考察した過程を振り返りました。

算数科 はこの形

画像1
 図形を棒を使って作りながら、図形を構成する要素に着目していきました。

算数科 道徳科

画像1
画像2
 算数科の「かたちづくり」では、平面図形の形に着目して特徴を捉えたり,構成や分解を考えたり、道徳科の「みんなが つかう ばしょだから」では、みんなが使うものを大切にしようとする判断力を高めたりしました。

今日の給食 3月9日

画像1
画像2
パン
大豆シチュー
フレンチサラダ
牛乳

にんじん
 にんじんは一年中お店で見かけますが、旬は秋の終わりから冬にかけてです。にんじんに多く含まれているカロテンは体の中でビタミンAに変わり、病気から体を守ったり、目やのど、皮ふを丈夫にしたりする働きがあります。今日は、大豆シチューに入っています。

たくましい足どり

画像1
◆君たちはつねに,
 晴れ上がった空のように,
 たかだかとした
 心を持たねばならない。
 同時に,ずっしりと
 たくましい足どりで,
 大地をふみしめつつ
 歩かねばならない。
(司馬 遼太郎  作家)

 みんなには未来があります。日々をしっかり生きましょう。 
 卒業生の証書授与の練習が始まりました。最後の日まで、6年生のたくましい姿を見せてください。

卒業証書授与の練習

画像1
画像2
 全体練習2日目は、卒業証書授与の練習をしました。本番と同じ気持ちで、練習に臨みました。

家庭科  いっしょにほっとタイム

画像1
 家族とのふれ合いや団らんに関心をもち,楽しくお茶を入れてみんなで飲みました。

算数科 直方体と立方体

画像1
 直方体と立方体を実際に作る活動を通じて、図形の性質について考えていきました。

国語科 モチモチの木

画像1
 文章を読んで感じたことや考えたことを共有し,一人一人の感じ方などに違いがあることに気づいていきました。

図画工作科 えのぐあそび

画像1
画像2
 図画工作科の「えのぐあそび」では,絵筆や筆先、絵の具やパレットなどの正しい使い方を知り、線描きや色つけを楽しくしていきました。

今日の給食 3月8日

画像1
画像2
減量ごはん
かやくうどん
ひじきの炒め煮
チーズ
牛乳

うどん
 うどんは何から作られているか知っていますか?(間をあける)正解は小麦粉です。うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、肉うどん・きつねうどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、牛肉・かまぼこ・卵・たまねぎなどのいろいろな具が入ったかやくうどんです。

算数科 はこの形

画像1
 箱の形をしたものを観察したり作ったりする活動を通して,正方形や長方形の面で構成される箱の形をしたものについて考えていきました。

伸ばしていく機会

画像1
◆私たちみんなが
 才能を等しく
 持っている訳ではありません。
 でも,自分の才能を
 伸ばしていく機会は,
 等しく与えられているのです。
 (ケネディ アメリカ合衆国大統領)

 才能は人それぞれですが,才能を伸ばす機会は同じなのです。いつでも、自分を伸ばす努力は大切です。
 6年生がプログラミングの学習で作った作品を見せてくれました。タブレットでプログラミングを考え、音源や発酵ダイオード、センサーなどを動かして、信号機のような作品に仕上がっていました。短時間でここまでできる才能は、これから多面的に伸びていくことでしょう。

卒業証書授与式 練習開始

画像1
画像2
 初めて体育館で卒業証書授与式の練習を行いました。練習する時間は限られていますが、全員真剣に取り組んでいました。

社会科 わたしたちの生活と森林

画像1
 森林資源の分布や働きなどに着目して,各種の資料で調べ,まとめることで国土の環境を捉え,森林資源が果たす役割を考えていきました

算数科 直方体と立方体

画像1
 立体図形や直方体における直線や平面の関係について理解し説明することができるよ
うに学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011