最新更新日:2024/05/23
本日:count up121
昨日:186
総数:211171
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

水泳記録会練習

 今年は、2年間なかった水泳記録会が、コロナウイルスへの感染対策を講じながら、7月30日(土)にビックウェーブで開かれます。本校からは5人の児童がエントリーしています。自己新記録を目指して、夏休みに入っても練習を重ねている選手たちの。本番で健闘が期待されます。
画像1画像2

人権教育研修

画像1画像2
 7月27日(水),人権教育研修を行いました。講師に学校心理士の久保暢子先生をお招きして,「すべての児童が効力感を感じる授業づくり−授業づくりは学級づくり−」をテーマに講話をして頂きました。あたたかい「かかわり合い」の中で「一人一人」を育てる視点を持って,夏休み明けからの授業づくりに生かしていきたいと思います。

職員研修 「不審者対応訓練」

 学校安全指導員の苫谷先生をお迎えして、不審者対応訓練を行いました。実際に起こってはいけないことですが、万一不審者が学校に侵入した場合、不審者への対応、通報連絡、児童の安全確保など、職員が子どもの命を守るためにするべきことについて、シミュレーションを行いながら確認をしました。併せて護身術なども教えていただきました。

画像1画像2

職員作業

 夏休みで子ども達がいないので、先生方で環境整備の職員作業をしました。
 よりよい環境の中で子ども達が学校生活を送ることができるように、エアコンのフィルター掃除、トイレの尿石とり、廊下や階段の汚れ落としとワックスがけの作業を分担して行いました。
画像1画像2

夏季閉庁日について

今年度の長束西小学校の夏季閉庁日は、次のとおりです。
画像1

3年生 総合的な学習「長束音頭」

 総合的な学習「もっと知りたい!長束西」で,地域の方から「長束音頭」を教えていただきました。子どもたちは,長束音頭の手の動きや足の運び方が分かり,楽しく踊ることができました。そして,「もっと上手に踊れるようになりたい。」という思いをもったようです。地域の行事に目を向けるきっかけにもなり,3年ぶりに復活する夏祭りや敬老会への思いもさらに膨らんだようです。
画像1
画像2

廊下をてくてく

 エネルギーがあり余っている子ども達は時として、廊下を走ってしまって注意を受けることがあります。校舎内で安全に過ごす取組として、3年生が、図工で「てく」の字をデザインしたものを使って、校舎内のあちらこちらを「てくてくロード」にして「てくてく歩こう」を呼び掛けてくれています。すてきなデザインン誘われて、廊下歩行の様子が改善されています。
画像1画像2

ALT テイラー先生との学習

 長束中学校に来られてるALTのテイラー先生が小学校にも来てくださいました。
 ALL ENGLISH の授業でしたが、身振り手振りや映像を参考に、テイラー先生の話されていることが分かったことで、コミュニケーションの楽しさを味わうことができました。
画像1画像2

朝の読み聞かせ

 図書ボランティアの方が、たけのこ学級の子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。
 子どもたちはお話の世界に入り込んで、思わず声を出しながら、読み聞かせを楽しむことができました。
 図書ボランティアの皆様、いつも子どもたちの読書環境の整備にお力添えをいただきまして、ありがとうございます。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

広島市教育委員会より

いじめ防止等のための取り組み

学校だより

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922