最新更新日:2024/06/01
本日:count up177
昨日:176
総数:255667
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

2年生 生活科 秋見つけ

 校庭のザクロや柿の実が熟し、秋の深まりを感じられるようになりました。生活科の時間に秋見つけをしました。
 「どうして緑色だった葉が赤や黄色になるのかな。」、「前に見たときよりも葉っぱがたくさん落ちているよ。」秋見つけをしながら、いろいろな気づきがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 退所式

 学校に戻り、退所式を行いました。
 団長の教頭先生からは、活動で発揮した力を来週から生かしていくこと、感謝の気持ちを忘れないことについて、話がありました。
 児童代表からも「学んだことを今後の学校生活に生かしていきましょう」という言葉がありました。
 今後の5年生児童たちの活躍が楽しみです。
 保護者の皆様、ご多用の中、お迎えに来ていただき、ありがとうございました。

 ホームページ野外活動編はこれで終了です。多くの皆様にご覧いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 先生たちの支え

 活動中は、子どもたちだけでなく、先生たちの行動も光っていました。ナップザックの修繕や使用した体育館の清掃、食堂での補助など、先生たちにとっては当たり前のことですが、子どもたちの活動がより良いものになるように意欲的に動いている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 バス乗車

 江田島青少年交流の家の方に見送られ、バスが出発しました。学校に帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 退所式

 団長の教頭先生からは、5年生のすばらしい点について話がありました。
 オリエンテーリングの結果発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 振り返り

 研修室に戻ってからは、二日間の活動を振り返り、日記や川柳などを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 ビーチコーミング

 海岸にふさわしくない物を拾い、ゴミとして捨てます。短い時間でしたが、たくさんのゴミが集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 ビーチコーミング

 1年生が行うリース作りの材料になるものを探しています。貝殻やシーグラスなどを拾い、1年生にプレゼントする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 ビーチコーミング

 荒代海岸に到着しました。最後の活動、ビーチコーミングのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 昼食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 昼食

 江田島青少年交流の家での最後の食事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 終わった後の片付けも協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 たくさん積み上げていても崩れてしまうことがあり・・・。一度崩れたら止まらない、滝のようにきれいに崩れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 真剣に集中し、協力しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 最後は「ナイアガラの滝」にチャレンジ!クラス全員で一つの作品に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 先生チームも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 すばらしい発想力が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 続いて都市づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 一番高いグループは、内谷先生よりも少し高いぐらいに積み上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カプラ

 最初はグループ対抗の高さ比べです。作戦を立てて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校資料

学校だより

行事・下校予定

食育だより

シラバス(年間学習計画)

お知らせ

広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970