最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:66
総数:84237

水泳の授業

画像1画像2
夏休みの前日も、たくさんの学年・学級で水泳の授業を行いました。子どもたちは、水泳の回数を重ねるごとに、上手になっています。

学校朝会・防犯教室

画像1画像2画像3
夏休みを前に,学校朝会・防犯教室が開かれました。
学校朝会では,校長先生が,【静】と【動】についてお話をされました。
防犯教室では,夏休みの過ごし方や『いかのおすし』について復習しました。
明日(7月21日)から夏休みです!体調管理や熱中症に気をつけ,夏休みにしかできない経験をたくさんしてください。

6年生と一緒につるを折りました。

平和学習の1つとして、つるを折りました。

まず、絵本「おりづるの旅」を見て、感想を発表し合いました。
●へいわなせかいになるといいです。
●せんそうがなくなりますように。
●みんながなかよくくらせますように。
一人ひとりの思いを、折り紙に書きました。

次の時間は、6年生と一緒につるを折りました。
6年生が優しく教えてくれたり、難しい部分はかわりに折ったりしてくれて、みんな完成させることができました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1画像2

がんばった体育参観日の絵を描きました。

初めての体育参観日では、赤と黄色の旗を持って踊りました。
にっこり笑顔、一生懸命な顔・・・、がんばっている自分の姿を力いっぱい描きました。
画像1
画像2

水に慣れよう!(えがお)

画像1
 水泳の授業風景です。水の中を歩いたり、潜ったり、輪の中をくぐったりしました。
最後は、「宝探し」を楽しみました。水に慣れ、楽しむ姿が見られました。

ユニセフ募金(児童委員会)

画像1画像2
 7月11日・12日の二日間にわたって、児童委員会によるユニセフ募金の活動が行われました。募金をしてくれた人には感謝の気持ちをこめて自作の「感謝カード」を渡しました。

ユニセフでは、世界の子どもたちの命と未来を守る活動をしています。少しでもその支えになればという思いで活動に参加しました。

募金に協力してくれた方、どうもありがとうございました。

学年交流

画像1画像2
7月12日(火),2回目の学年交流が行われました。
1回目は自己紹介と遊びを決める話し合いだったので,この日初めてみんなで遊びました。
教室,体育館,グラウンドと場所を分けて各班が集まりました。
6年生が1〜5年生に優しくてきぱきと声をかけ,どの班も楽しそうに遊んでいました。
自分よりも下の学年の児童にボールをゆずったり,優しく声を掛ける姿が見られました。
3回目の学年交流も楽しみですね。

畑を守れ!part2(えがお)

画像1
 以前、作製していた鳥よけを設置しました!現在、ミニトマトもピーマンもさつまいももぐんぐん成長中です。ミニトマトとピーマンはできたものから収穫しています。
これからも大きく立派に育ってくれた野菜たちを守っていきます。

水泳の授業

画像1画像2
今日は2年生と3年生で初めての水泳の授業を行いました。まずは水に慣れるところからスタートです。子どもたちは気持ちよさそうに泳いでいました。

保健指導

画像1画像2
 7月の保健指導「夏の健康」についてのお話がありました。体の水分はあらゆる場面で抜けていくため、のどが乾く前にこまめな水分補給をすることの大切さや、毎日の規則正しい生活が健康につながるということがわかりました。まだまだ続く暑い夏を元気に過ごしてもらいたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820