最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:70
総数:133274
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

G7サミットに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に行われるG7サミットの歓迎ボードなどに使われるお花を、3年生が育てることになりました。
責任重大ですが、子どもたちは一生懸命植え替えを行い、すでに大切に育てようとやる気いっぱいです!
春休みもはさむので、実際にお世話したり様子を観察する期間は短いですが、きれいなお花が少しでも多く咲くといいですね!

これは、なんでしょう

 国語科「これは、なんでしょう」の学習で、みんなで問題を出し合って楽しみました。考えたヒントをどの順番で言うか大事です。
 
 では、問題です。
1色は白です。
2給食にいつも出てきます。
3飲み物です。
これは、何でしょう。

 答えは、「ぎゅ〇〇〇う」です。わかりましたか。
画像1 画像1

「かたち」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の算数は、「かたち」の学習をしています。先週は、いろいたを使って、かたちづくりをしました。4枚のいろいたを使ってのかたちづくりや、1枚だけを動かして形を変えたり、決められた数のいろいたで形をつくったりする活動に意欲的にチャレンジしました。
始めは、「むずかしそう。」と言っていた児童も、「できるかも。」「できそう!」「できた!!」と、進んで取り組むことができました。同じ形でも、いろいたの組み合わせ方はいろいろあることにも気付きました。
今日は、かぞえぼうを使ってのかたちづくりをしました。楽しみながら、空間認知の力を付けていきたいと思います。

3月6日(月)

 減量ごはん
 かやくうどん
 ひじきの炒め煮
 チーズ
 牛乳

 うどんは何から作られているか知っていますか?正解は小麦粉です。うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、肉うどん・きつねうどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、牛肉・かまぼこ・卵・たまねぎなどのいろいろな具が入ったかやくうどんです。
画像1 画像1

3月3日(金)

 ごはん
 さわらの天ぷら
 わけぎのぬた
 豆腐汁
 ひなあられ
 牛乳

 3月3日は「ひなまつり」です。ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。給食では、ひしもちと同じ桃・白・緑のひなあられを取り入れています。また、今日は地場産物の日です。わけぎ・えのきたけ・ねぎは広島県で多くとれる地場産物です。
画像1 画像1

ひな祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ひな祭り。
おおぞら学級のろうかに、手作りのおひなさまを飾りました!
給食には、ひなあられが出て、喜んで食べました。

ありがとうございました…そして、これからも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、令和4年度第4回学校運営協議会を行いました。
今年度の最終回となりました。
学校から、学校評価の最終報告や2,3月の学校生活の様子をお知らせしました。

『地域の中の学校』
コミュニティ・スクールの考え方は、この真亀小学校区にはずっと以前から培われてきたものと思われます。
地域の皆様に支えられ、見守られ、ご指導を受け、私たちは安心して学校教育に従事することができます。
ありがとうございます。
そして、来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

水墨画

今週も古澤先生に来ていただいて,
水墨画を学びました。
自分で描きたいデザインを選び,
濃淡を調節しながら描きました。
とっても上手に描くことができました!

ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(木)

 セサミパン
 鶏肉と野菜のスープ煮
 ポテトサラダ
 牛乳 

 鶏肉と野菜のスープ煮のスープはコンソメスープです。コンソメとは、もともとフランス料理のすんだコハク色をしたスープのことをいいます。肉や野菜のうまみを引き出したコンソメスープは、奥が深く、ひとくち飲むと素材の豊かな風味が口いっぱいに広がります。日本では、このスープを固形や顆粒にした調味料がコンソメとして知られています。
画像1 画像1

平和って…

今日は、真亀在住の水野隆則様にご来校いただき、5年生に被爆体験のお話をしていただきました。
被爆の実情、ご家族のこと、被爆二世としてご自身が経験されたこと…お話の内容は大変深く、時には難しく、5年生はしっかりと聞いていました。

「平和って何ですか。」
と尋ねられ、ほとんどの児童は答えることができませんでした。
一人の児童が「きちんとした生活ができること」と答えました。

原爆や戦争の事実を学び、「平和」について考えること。
広島に生き、広島で学ぶ子どもたちにとって、常にそばにある「平和」という言葉。
学校教育の中で、しっかりと位置づけていかなければならない、大切な学びであると、水野様のお話を通して改めて考えました。

水野様、ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくご指導くださいますようお願いいたします。

力をあわせて〜かみはんが〜

 今日は、初めて紙版画を摺りました。
 紙を濡らしたり摺ったりするのも、隣の教室に持っていくのも、すべて2人組で行いました。2人で協力して、みんな上手に摺ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校朝会

画像1 画像1
学校朝会で、音楽同好会による演奏を聴きました。
1年間練習してきた成果を間近で見て,聴いてとても感動していました。
教室に帰ってからも「すごかったね!」、「かっこよかったね!」と一生懸命な姿に憧れを抱いていました。

図画工作科

画像1 画像1
図画工作科で作った版画が完成したので、体育館に掲示しました。
いろいろな素材や模様を使って、工夫して動物を描くことができました。
色も自分で選び、刷り終わった作品を見たときには「きれい!」、「上手にできた!」と嬉しそうな声があがっていました。

国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆の学習で「つり」を書きました。
はらいや平仮名特有の丸みを意識して書くことができました。
次の清書でも意識して書けるといいですね!

音楽同好会、すてきです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の学校朝会は、音楽同好会の発表がありました。
12月の文化の祭典での発表はありましたが、全校児童が集って演奏を聴くことができたのは初めてのことです。
早朝の会でしたが、保護者の皆様にもご来校いただきました。
ありがとうございました。

大休憩、昼休憩と、主に休憩時間に集まって、地道に練習を重ねてきました。
積み重ねてきた力を発揮でき、本当にすばらしい発表だったと思います。
そして、子どもたちをここまで指導してきてくれた宮原先生、松浦先生、ありがとうございました。
音楽同好会は、来年度4月に行われる、真亀公民館のけやき祭りにも出演予定です。
今後も多くの皆様に演奏を聴いていただく機会を楽しみにしてます。

本日の給食

ハヤシライス
ひじきサラダ
牛乳

ハヤシライス…ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切れにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切れの牛肉を炒(いた)め、野菜といっしょに煮込(にこ)み、ごはんにかけたのが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎを透き通るまでしっかりと炒(いた)めることが、おいしく作る秘訣(ひけつ)です。




画像1 画像1

2月28日の給食

ごはん
キムチ豆腐
ナムル
牛乳

キムチ…キムチは、朝鮮半島でよく食べられている漬(つけ)物です。塩(しお)漬(づ)けにした白菜に、にんにく・しょうが・唐(とう)辛子・ねぎ・魚介類・果物などをはさんで漬(つ)けこんでいるので、いろいろな材料の味が混(ま)ざって、おいしくなります。今日は、そのキムチをキムチ豆腐に使っています。
画像1 画像1

卒業まで。。。

卒業までのカウントダウン!
なんと残り14日でした!
3月に入るとあっという間なんだろうな
という気がしています。

明日からは卒業式の練習が始まります!
体育館に長時間いますので
あたたかくしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月に、待ってるよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、真亀小学校にかわいいお客様がたくさん来てくれました。
真亀保育園の、4月から1年生になる子どもたちです。

1年生が、学校の案内係です。
しっかり手をつないで、校内を案内してあげている姿は…どこかで見たような。
2年生に手を引かれて「学校たんけん」をして回った、あの1年生が、今日はお兄さん、お姉さんとして、立派に園児さんを案内しています。
ついこの間のことのような気がしますが、大きな大きな成長を感じます。

思えば、このように園児さんに学校へ来てもらえるような、保育園さんとの交流も数年ぶりのこと。
コロナ禍でできなかった交流が、これからはどんどんできるといいなと、和やかな子どもたちの姿を見ながら、願いました。

新1年生来校

春から1年生になる子どもたちの前で、かっこよく「校歌」と「さんぽ」を歌いました。4月になるのが楽しみです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応

いじめ防止基本方針

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

行事予定・下校時刻

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073