最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:55
総数:391525
笑顔でおはよう 元気にさようなら

10000より大きい数(3年生)

3年生の算数科では、一万の位までの数の読み方や書き方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

病気の予防(6年生)

6年生が、保健の授業で病気の予防について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算のくふう(2年生)

2年生の算数科では、( )の用い方を知り、それを使って考えを式に表し、工夫して計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形の内角(5年生)

三角形の内角の和は180°であることを理解し、計算で三角形の角の大きさを求めています。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

これまでの復習(おおぞら学級)

夏休みまで学習したことを復習しています。熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出を伝え合おう(6年生)

6年生は、夏休みの思い出を英語で伝え合う学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩の学習(4年生)

4年生が、詩の学習をしています。場面の様子や人物の気持ちを想像しながら、声に出して読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

8月も残りわずかとなりました。朝と夕方から夜にかけて、だいぶ涼しくなってきました。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(月)おはようございます

秋の訪れを感じるさわやかな朝です。
31日までは4時間授業です。
心も体も段々と学校のリズムにのっていけると良いですね。
子どもたちは、今朝も地域や保護者の方々に見守られ、安心して登校することができています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

今日から給食開始です。友達と協力して食器を運び、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間の様子

青空の下、友達とドッチボールやおにごっこをして楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの教室

教室で久しぶりに先生や友達と会い、あいさつや話をしました。少しずつ学校の生活リズムに慣れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

朝会で校長先生の話を聞きました。高校野球の球児たちが、甲子園出場を目指して、目標をもって取り組んだことから、自分で目標を見つけ、努力することが大切なことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ってたよ!

子ども達が戻ってきた学校は、とてもにぎやかで楽しい雰囲気で満ちています。教室では「おかえり。」「待ってたよ。」「また一緒に楽しくがんばろうね。」といった先生からのメッセージが子どもたちを迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明けの登校

35日ぶりの登校です。久しぶりに元気な子ども達に会えて、とてもうれしいです。
地域のパトロール隊や青少協の方々、保護者の皆様に見守られながら、安心・安全に登校することができました。ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

教室の準備

8月26日(金)に、子どもたちと会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の準備

床の修繕工事で移動していた荷物を教室に入れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の準備

2階教室の床の修繕工事が終わりました。床がピカピカです。きれいになって、とても気持ちがいいです。
画像1 画像1

夏休み後半

夏休みも後半になりました。厳しい暑さが続いています。夏の疲れが出やすい頃です。どうぞご自愛のうえ、お過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

画像1 画像1
日頃より亀山小学校教育活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。本校は、8月12日(金)から8月16日(火)の期間を閉庁としています。なお、11日は祝日(山の日)のため通常の閉庁日です。
また、いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。しばらく更新をお休みしますが、8月の後半から更新を再開いたします。引き続きよろしくお願いいたします。
教室の床修繕工事は順調に進み、下の写真のように新しい床へと張替が完了した教室もあります。お盆明けには仕上げの作業に入るそうです。仕上がりが楽しみです。

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTA文書一覧

校長挨拶

学校だより

下校時刻

年間行事

亀山小ガイドブック

非常変災時の対応について

保健関係

連絡網システム「登録」マニュアル

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264