最新更新日:2024/06/12
本日:count up99
昨日:95
総数:231313
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

みんなの目を守るんジャー!

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会で「目の30cmものさし」を作成し、読書タイムの前に各教室に渡しに行きました。

 大州小学校では、昨年度から視力が下がっている人が増えているので、目の健康のために作成しました。

 目の健康のために、「目の30cmものさし」を使って、目と本の距離を確認してみてください。また、タブレットやテレビを見たら、遠くを見て目を休めるようにしましょう。

大州って安全なん?

 総合的な学習の時間で、「守れ!大州の町」という単元に入りました。

 今日は、子どもたちが「災害について」「大州学区の安全について」どこまで知っているのかを確認しました。

 その後、大州学区や近隣の学区のハザードマップを見ることで、あらゆる災害時の危険性について知り、危機感を覚え防災意識をもつことができたと思います。

 今日は、「指定緊急避難場所」についても学びました。
 ぜひ、お子さんと一緒に避難場所の確認をお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だから水たまりのでき方が違うんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場の土と砂場の砂の違いは何だろう?

 実際に触って、粒の大きさを比べると・・・

 水のしみこむ速さが速いのは・・・

 班で課題を共有し、予想を立て、協力して実験しました。実験の進め方も上手になりました。

探れ! スーパーな秘密

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み前に買い物調べを実施したのを覚えているでしょうか?
 結果は…、
 どの家庭もダントツで、スーパーマーケットを利用していました!

 「なぜスーパーマーケットをたくさんのお客さんが利用するのでしょう?」
 「なぜだろう?」「気になる!」という声を受け、本日、その秘密を探りに見学に行ってきました。

 普段は意識していない売り場や商品をじっくり観察したり、店長さんの話を聞きもらすまいと一生懸命メモしたりしていました。

 実際に見学することで、たくさんの秘密や工夫を見つけることができました。

スーパーマーケットに何をしに?

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風の心配もありましたが、今日は雨風の影響もなく、無事3年生が校外学習へ出発していきました。

 出発前に、校長先生から「何を見に行くの?」と聞かれた子どもたち。

 しっかりと「スーパーマーケットの工夫を見に行きます。」と答えることができました。

 たくさん工夫を見つけて来てね。

秋を告げるお客様

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生が帰った後のこと。校長室にお客様です。

 日本最大のトンボ、オニヤンマでした。

 ぜひとも子どもたちに見てもらいたく、しばらくの間だけ虫かごへ。
 3〜6年生の虫好きの子どもたちも、その大きさに驚いていました。
 すぐに逃がしたので、1・2年生のみなさんには実物を見せられず残念。
 
 また遊びに来てね。

成長を確かめよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日と5日は身体測定の日です。

 体操服に着替えて保健室へ。
 静かに移動し、静かに待つ。
 美しい姿がここにも。

 成長したのは体だけではないのです。

晴れてる! よしっ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の影響もあって、天気が悪い日が続いています。

 今日も朝から雨で外で遊べず…。せっかく涼しくなってきたのに…と、残念そうな子どもたち。


 大休憩。祈りが続いたのか、晴れて光が射しています。待ってましたと、グラウンドへ出ていく行列が。

 よかったよかった。

初日から全力です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本格的に授業が始まりました。

 夏休み明けという心配もどこふく風で、とても集中して、そして意欲的に学習に取り組む姿を見ることができました。

 5・6年生は、委員会もありましたが、最後まで一生懸命に、学校のために活動しました。

 明日も元気に会いましょう!

夏休み終了!あ、もう小学生での夏休みはないのか、、、。

 学校に最高学年の姿が戻ってきました!元気いっぱいな姿に一安心です。

 これからの行事は、たくさんのものが小学校生活最後になっていきます。修学旅行、運動会と、最高学年としての活躍の場が盛りだくさんです。

 一生に一度のこのメンバーでの思い出を、たくさんつくってほしいです。

 おかえり、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「よろしく」と「よく頑張りました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生のお話の後、新しく来られた先生方の紹介と、夏休みに活躍した児童の表彰を行いました。

 給食調理と授業補助の2名の先生が、新たに大州小学校で勤務されます。「よろしくお願いします!」と、互いに言い合いました。

 表彰では、広島市小学校児童水泳記録会に出場した5・6年生、子ども会夏季球技大会で3位に輝いた子ども会フットベースボールクラブのみなさんに、賞状やトロフィーを渡しました。(以前の記事で詳しく紹介もしていますので、そちらもご覧ください。)

Let’s 共に〜しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 よい姿勢、よい表情で、素敵な声だったね。今日からまた、みんなの活躍が見られるということで期待しています。

 7月の学校朝会で「自分のために」だけでなく「誰かのために」何かをしてみよう!と校長先生は話しましたが、何かできたかな?
 今、校長室の前に掲示板と用紙が用意されています。どんなことでもいいので、ぜひ教えてください。

 
 さあ、9月はこの言葉をみなさんに示します。読めないかもしれないな。

「Let’s」です。

 「Let’s go!」「Let’s start!」などの言葉を聞いたことがあると思います。分かりやすく言うと、「共に〜しよう」という意味です。
 もう、みなさんは、どんな姿が美しいか、どんな言葉を使えばいいのか、どんな行動がふさわしいか、よく分かっています。それを一人で頑張るのではなく、「共に」という考え方で取り組んでもらいたいと思っています。

 共に考え、共に始める。そのことが、「協力」ということにもつながるでしょう。

 「共に!」だよ。きっと一人でするより充実するよ。

 そういう言葉や姿を期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036