最新更新日:2024/06/13
本日:count up34
昨日:41
総数:175370
やさしく まっすぐ たくましく

修学旅行(萩焼き6)

画像1画像2画像3
出来上がりました!

修学旅行(萩焼き5)

画像1画像2画像3
出来上がりました!

修学旅行(萩焼き4)

画像1画像2
徐々に形になってきています。

修学旅行(萩焼き3)

画像1画像2
「先生、うま過ぎ!」の声が聞こえました。さすが先生達、早いです。

修学旅行(萩焼き2)

画像1画像2画像3
作り始めました。時間との勝負になります...

修学旅行(萩焼き)

画像1画像2画像3
千春楽城山に着きました。
登窯を見た後、いよいよ萩焼きを作ります。
上手にできるかな?

修学旅行(化石採集3)

画像1画像2画像3
「これが化石かな?」「珊瑚が見つかったー!」「貝や腕足類とか、学術的に価値があると言われたよ。」
アンモナイトまで見つかって、「すごいね!」と説明してくださった方も驚いておられました。

修学旅行(化石採集2)

画像1画像2画像3
化石が埋まっていそうな模様をみつけて、カンカンコンコン必死にたたいています。
何が見つかるかな?

修学旅行(化石採集)

画像1画像2画像3
秋吉台科学博物館に到着しました。
古代化石の話に興味津々です。

修学旅行(ふれあい広場3)

画像1画像2
色々な動物を身近に見たり触れたりして楽しみました。

  

修学旅行(ふれあい広場2)

画像1画像2
サファリランドのふれあい広場で動物たちと触れ合いました!

修学旅行(ふれあい広場)

画像1画像2
ちょうど、レッサーパンダがご飯を食べに出てきました。
「わぁー♪」と、子ども達が歓声を上げてかけて来ました。

修学旅行(サファリランド)2

画像1
キリンのかけっこを見ることができました

修学旅行(サファリランド)

画像1
バスの近くにトラやライオン、チーターなどがいて、みんな大歓声をあげていました。

修学旅行(お昼ご飯)

画像1画像2
お昼ご飯はカレーでした。美味しくいただきました!

修学旅行(サファリでの買い物)

画像1画像2画像3
「わあ!かわいい。」「おばあちゃんは何を喜ぶかなぁ...」「これは高すぎる。」など、いろいろ悩みながら買い物をしていました。

修学旅行(秋吉台サファリランド)

画像1
秋吉台サファリランドに到着しました。写真撮影をして、昼食です。




修学旅行(景清洞3)

画像1画像2画像3
中は、石がゴロゴロしていて、こけないように必死です。
天井が近く、珊瑚の化石も見つけました。

修学旅行(景清洞 2)

画像1画像2画像3
景清洞の中は、ひんやりしていました。大蛙やコウモリもいて、みんなびっくり!

修学旅行(景清洞)

画像1画像2画像3
長靴をはいて、ヘルメットをかぶって、山田小探検隊の結成です!今から、入ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

緊急時における対応について

年間指導計画

小学校休業等対応支援金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726