最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:159
総数:392667
笑顔でおはよう 元気にさようなら

学校運営協議会

第4回学校運営協議会を開催しました。委員の皆様には、ご多用の折、ご来校いただきましてありがとうございました。各部長より学校評価の結果について説明しました。幅広くご意見、ご示唆をいただきました。今後も地域の皆様との連携を深め、本校児童の健やかな成長に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式の練習(6年生)

6年生は、卒業証書授与式の練習が始まりました。証書の授与などを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニング(2年生)

2年生が、体育科で体力を高める運動としてランニングをしています。ペースを考えて、最後まで一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の作品

5年生が図画工作科で作成した色鮮やかなステンドグラスが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

3月2日(木)です。今朝は、少し雨が降り、冷え込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達について(5年生)

5年生が、道徳で友達の大切さや良さについて学習しています。これからも助け合いながら活動できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間の様子

休憩時間には、友達と一緒にボール投げなわとびをして遊んでいます。しっかり体を動かして、とてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおぞら学級 学習の様子

おおぞら学級の子どもたちが、算数科の学習で、図形の面積を求めています。一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1

朝の様子

3月1日(月)です。いよいよ3月になりました。6年生は、卒業式まで20日となりました。進級・進学に向けて、学年のまとめができるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(6年生)

いよいよ6年生の発表です。『♪ふるさと』を合奏しました。みんなの心が一つになり、大変すばらしい合奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(4年生)

4年生は、歌『♪虹色』を発表しました。6年生からも拍手がありました。これまでの感謝の気持ちが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3年生)

3年生は、リコーダー『♪パフ』の曲をプレゼントしました。とても上手に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(5年生)

5年生は、クイズや詩を披露しました。4月から、最高学年として、いよいよバトンを受け継ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(2年生)

2年生は、ダンスを披露しました。笑顔溢れる踊りで、6年生に元気と勇気を伝えることができたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1年生)

1年生は、劇や組体操、長いなわとびを披露しました。かわいい1年生からの贈り物に、6年生も大変うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いの掲示

1〜5年生のお祝いの掲示物があります。どの学年も心を込めて作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

2月28日(火)です。早いもので2月も終わりとなりました。今日は、『6年生を送る会』があります。1〜5年生の子どもたち全員で6年生にお祝いのメッセージや感謝の気持ちを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会の練習(6年生)

6年生も小学校での生活が残り1か月をきりました。今日は、明日行われる6年生を送る会の練習をしました。各学年が作成したお祝いの掲示物も体育館に貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間の様子

天候も良く、運動場では、子どもたちが外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞(5年生)

5年生が、版画の鑑賞をしています。友達の作品を見て、たくさん良いところがあったようです。思い出に残る作品ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTA文書一覧

校長挨拶

学校だより

下校時刻

年間行事

亀山小ガイドブック

非常変災時の対応について

保健関係

連絡網システム「登録」マニュアル

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264