最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:35
総数:143017
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

授業の様子

3年生 美術
2年生 英語
1年生 理科
3年生の美術では,自画像に挑戦しています。
タブレットで撮影した写真をもとに,デッサンしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間

3年生 私立推薦を受ける生徒は別室でオリエンテーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月行事

学校だより 第11号

授業の様子

3年生 理科
2年生 体育
1年生 英語
体育ではバスケットボールを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間

近辺での取材をもとに,展示物の作成を行っています。
前期から何度も取り組んできた模造紙の取り扱いに,生徒らもすっかり
慣れたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年生 社会
2年生 理科
1年生 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雪

生徒作の雪だるまです。
限られた時間で立派なものができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 登校です

11時30分までに登校です。

※ 自宅周辺の状況等により、危険と判断された場合は、無理に登校させないでください。この場合、必ず学校へご連絡ください。
また、朝の段階で欠席連絡をいただいた方は、変更が無ければ改めてご連絡は不要です。

4・5校時の時間割に変更はありません。

グラウンドはだいぶ白に染まってきました。
建物や車の屋根はもうすでに真っ白です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年生 音楽
2年生 英語
1年生 理科
3年生は和楽器の勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年生 英語
2年生 社会
1年生 技術・家庭
3年生はリーディングテストです。
待機中の生徒はタブレットやワークで自習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月23日月曜日の時間割

1月23日月曜日の時間割です。

[1年生]

1 技術・家庭
2 技術・家庭
3 理科
4 数学
5 社会
6 国語
家庭科の持参物(後半の人のみ)
・手鏡
・色鉛筆


[2年生]

1 社会(小テストあり)
2 理科
3 英語
4 総合
5 国語
6 数学

[3年生]

1 英語
2 社会
3 数学
4 総合
5 技術・家庭
6 理科

授業の様子

3年生 美術
2年生 社会
社会では産業革命について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

2年生 英語
3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1時間目

1時間目の授業の様子です。

1年生 理科
2年生 英語
3年生 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オンライン交流会を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐伯区湯来町には中学校が2校あります。

湯来中学校と本校です。

このたび、初めて生徒会のオンライン交流会を持ちました。

まずは自己紹介から。

和やかな雰囲気で楽しく交流できました。そして、次の交流会の約束もできました。

湯来中学校の皆さん、ありがとうございました。そしてこれからも、よろしくお願いします。

薬物乱用防止教室

保健体育の時間を利用して薬物の危険性についてお話を聞きました。
アルコール,タバコ等,依存性についてとても勉強になりました。
画像1 画像1

給食

給食の様子です。
黙職が徹底されている中,電子黒板の使い方にもクラスごとに違いがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

3年生のテスト日程に合わせるため,いつもより休憩時間が長くなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554