最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:161
総数:158613

真剣に聴いてくれている

画像1
◆とにかく相手の話をよく聞くことが重要です。
 目の前の人が自分の話を真剣に
 聴いてくれていると思ったら
 安心して本音が話しやすくなるじゃないですか。
 (平尾誠二 ラグビー代表選手,監督)

 話をよく聞くことが,いい関係になったり,いい学級になったりするのです。
 6年生は、卒業アルバムの内容について、編集会議をしていました。思い出のアルバムになるよう、実行委員を中心に知恵を出し合っていました。

タブレットの整理

画像1
画像2
 6年生の学習もいよいよ最終盤です。タブレットは、中学校に進学しても使っていくので、整理をしていきました。

音楽科 いつも何度でも

画像1
 パートの役割を生かし、拍の流れ、フレーズや旋律の流れにのってるリコーダーを演奏
しました。

理科 水のゆくえ

画像1
 水の蒸発や結露についての実験などから,自然界の水の様子について追究する中で既習の内容や生活経験をもとに考えていきました。

算数科  ぼうグラフと表

画像1
 日常の事象について,観点別にデータを分類整理することについて理解し,表や棒グラフに表したり読んだりすることができるように学習しました。

卒業式に飾るパンジー

画像1
 2年生が、お世話になった6年生に向けてパンジーの花を育てています。卒業式まで3週間となりましたが、すでに立派な花が咲いています。花柄をとったり、肥料をあげたりしながら心をこめて世話をしています。

国語科 ずうっと、ずっと、大すきだよ

画像1
画像2
 国語の「ずうっと、ずっと、大すきだよ」では、文章を読んで感じたことや分かったことを発表したり、まとめたりしました。

今日の給食 3月1日

画像1
画像2
麦ごはん
うま煮
甘酢あえ
牛乳

甘酢あえ
 給食の甘酢は、酢・さとう・塩をまぜて作ります。ふつうの酢の物より、さとうの量が多いので甘みが強めです。この甘酢であえたものを甘酢あえと言います。今日は、いか・ちりめんいりこ・キャベツ・きゅうり・にんじんを甘酢であえています。よくかんで食べましょう。

新しい班長さん

画像1
◆自分のことより
 ちょっと他人のことを考える
 こんな事ができる人を
 心豊かな人という 
 (雪山 隆弘  住職)

 そんな人になりたいですね。
 中野小の6年生は、とても頼りになる卒業生でした。登下校でも、いつもみんなことを大切にしてくれました。新しい班長さんも、きっとしっかり引き継いでくれることでしょう。そして、登下校にはいつも暖かく見守ってくださる地域の方々もおられます。


最後の一斉下校訓練

画像1
画像2
画像3
 本年度最後の登校班による一斉下校訓練を行いました。今回の一斉下校では、新しい班長となり、また、これまで班をまとめてくれた6年生とも最後の下校訓練となりました。新しい体制になっても、どの班も地区ごとの教室に集合して、落ち着いて放送を着実に聞き安全に下校していました。下校時には、いつものように、たくさん地域の方に見守りをしていただきありがとうございました。いよいよ3月になりますが、これからも、よろしくお願いいたします。

音楽科 旅立ちの日に

画像1
画像2
 卒業証書授与式に合唱する「旅立ちの日に」の練習が始まりました。歌詞をしっかりと覚え、全体練習に臨んでいきます。

道徳科 マークが伝えるもの

画像1
 それぞれのマークの考えや思いから、みんなが暮らしやすい社会を作っていこうとする実践意欲と態度を育てていきました。

算数科 考える力をのばそう

画像1
もとになる部分に着目し,問題構造を図に表して問題を解決していきました。

図画工作科 ひもひもワールド

画像1
 ひも自由に使って教室いっぱいに広げ、切り方や組み合わせ方を工夫して、できた形からイメージを広げながら、造形遊びを楽しみました。

算数科 2年のふくしゅう

画像1
 既習内容の理解を確認しながら、2年生の学習を振り返っていきました。

算数科 国語科

画像1
画像2
 算数では、1年の復讐問題をしたり、国語では、動物の赤ちゃんの調べ学習をしたりしました。

今日の給食 2月28日

画像1
画像2
ごはん
筑前煮
小松菜の炒め物
牛乳

 今月のテーマは、「食物せんいについて知ろう」です。食物せんいには、腸の動きを活発にし、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。また、食物せんいを多く含む食品は、かみごたえがあるため、あごの発達を助けるだけではなく、食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。今日は、食物せんいを多く含む、こんにゃく・れんこん・ごぼう・干ししいたけを取り入れています。

人生の醍醐味

画像1
◆同じ日なんて無い。
 一瞬も無い。
 自分に起こる事をよく観察し,
 面白がったり
 考え込んだりする事こそ
 人生の醍醐味だと思う。
 (さくらももこ 漫画家)

 人生に同じ日はありません。そう明日もまた新しい一日です。
 1年生ももうすぐ2年生になります。新たな課題に向かって一歩一歩です。

算数科 算数卒業旅行

画像1
画像2
 算数もいよいよ最後の単元となりました。算数や数学の興味を広げていきました。

国語科 伝わる表現を選ぼう

画像1
 語感や言葉の使い方に対する感覚を意識して,語や語句を使うことができるように考えていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011