最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:70
総数:473790
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年生 総合的な学習

画像1
画像2
 3年の総合は、「視覚障害について学ぼう」の学習です。
 今日は、アイマスク体験を行っていました。2人組で、視覚障害者と介助者に分かれて教室や廊下、階段を移動する体験を行います。介助する方は、やさしく声をかけながら2人で移動することができていました。両者の苦労が体験でよく理解できたようです。

6年生 社会

画像1
画像2
 6年生の社会は、歴史学習の復習です。
 これまで学習してきたことの中で、心に残っている人物や出来事などを調べ新聞にまとめていきます。どの時代のどの人物にするのか、友達とも話し合いながら決めていました。どんな歴史新聞ができるか楽しみです。

4年生 理科

画像1
画像2
 4年生の理科は、「水のゆくえ」のまとめの学習です。
 まず、前回の実験のまとめをした後、単元全体を通しての学習を振り返り、まとめの問題に取り組んでいました。子どもたちは、黒板に書いてあることやこれまでまとめたノートを見返しながら、一生懸命復習に取り組むことができていました。

1年生 体育

画像1
画像2
 1年生の体育は、サッカーの学習です。
 最初に、1人1個ずつボールを持って、ドリブル練習です。他の人に取られないように一生懸命足で運ぶことができていました。その後、チームに分かれてゲームです。みんな、とても楽しそうにゲームに取り組むことができていました。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな 学活

画像1
画像2
 たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の学活は、新しく来られた先生の歓迎会です。
 最初に自己紹介をしてもらった後、さっそくみんなで「何でもバスケット」のゲームです。子どもたちは、先生が1人増えてうれしいのか、とても楽しそうに話をしたりゲームをしたりすることができていました。

5年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 5年生の読み聞かせは、ストーリーテリングです。
 ボランティアさんが語る外国の民話に、子どもたちは想像を膨らませながら一生懸命聴くことができていました。終了後には、感謝の気持ちを込めてお礼と拍手を送ることができていました。ボランティアの方々、ありがとうございました。

2年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 今日は、図書ボランティアによる読み聞かせの日です。
 朝読書の時間に、2年生が絵本の読み聞かせをしてもらいました。子どもたちの目は、ボランティアさんが見せる絵本にくぎ付けで、ユーモアのある話にときどき笑いながら楽しそうに聴くことができていました。

6年生を送る会1

 本日5校時に、体育館で6年生を送る会を行いました。
 まず始めに6年生のクラス紹介をした後、各学年の出し物の発表です。どの学年も、呼びかけや歌・踊りなど、6年生へのお祝いと感謝の気持ちが表れたすばらしい発表となりました。6年生も、発表を笑顔で楽しそうに見ることができていました。感染症対策のため、1学年ずつ体育館に入っての発表でしたが、1〜5年生までの思いが6年生に伝わり、すばらしい会となりました。この会を企画・運営した児童会のみなさん、お疲れさまでした。
 以下、会の様子を写真で紹介します。
画像1
画像2

6年生を送る会2

 「1年生の発表」
画像1
画像2

6年生を送る会3

 「2年生の発表」
画像1
画像2

6年生を送る会4

 「3年生の発表」
画像1
画像2

6年生を送る会5

 「4年生の発表」
画像1
画像2

6年生を送る会6

 「5年生の発表」
画像1
画像2

6年生を送る会7

 「6年生の発表」
 校旗の引継ぎ
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習

画像1
画像2
 3年生の総合は、「視覚障害について学ぼう」の学習です。
 今日は、視覚障害の方のために働く「盲導犬」について学習していました。ビデオ教材で、盲導犬の意義や役割について視聴した後、感想やわかったことを話し合っていました。今日の学習で、盲導犬について理解を深めることができたようです。

5年生 道徳

画像1
画像2
 「最後のコンサートーチェロ奏者・徳永兼一郎ー」を読んで、生きることの尊さを感じ、生命を尊重しようとする態度を育てる学習です。
 「生きる」ことの意味について考えた後、病に侵されながら演奏者として自分の生き方を貫いた主人公の行動を読み取り、その気持ちを一生懸命考えることができていました。この学習を通して、命の大切さについて考えることができたようです。

2年生 国語

画像1
画像2
 2年生の国語は、「スーホの白い馬」の学習が進んでいます。
 登場人物であるスーホと白馬との心の結びつきを、出来事や様子から読み取っていきます。今日は、オオカミから羊を守る白馬の勇気ある行動や気持ちについて考えていました。子どもたちは、自分の考えをワークシートに一生懸命書くことができていました。

6年生 体育

画像1
画像2
 6年生の体育は、運動場でサッカーの学習です。
 始めに、グループごとにパス練習です。守備側に取られないように何本もパスをつなぐことができていました。その後の試合では、練習の成果が発揮され、上手にパスをつなぎながら楽しくゲームをすることができていました。

4年生 国語

画像1
画像2
 4年生の国語は、「調べて話そう 生活調査隊」の学習です。
 生活の中から調べたいことを決め、クラスでアンケートなどをとって結果や考察を発表していきます。今日は、調べた結果を資料(表やグラフなど)にまとめる作業を行っていました。班で協力しながら一生懸命進めることができていました。

1年生 算数

画像1
画像2
 1年生の算数は、「かたちづくり」のテストです。
 机を離して、列ごとに表から始めるグループと裏から始めるグループに分かれて行っていました。みんな、静かに集中して一生懸命テスト問題に取り組むことができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255