最新更新日:2024/06/12
本日:count up398
昨日:426
総数:559345
友に出会い 共に学び 伴に生きる

2月8日(水) 「絆」学習会 その2

こちらは2年生です。2年生も頑張っています。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 「絆」学習会 その1

1年生の様子です。教えあったり、先生やボランティアの学生さんに聞いたりしながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 授業の様子

3年生数学です。「標本調査」の方法を利用して数値を分析しています。受験が近づく中、集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「筑前煮」「小松菜の炒め物」「ごはん」「牛乳」でした。
 今日は、食物繊維を多く含む、こんにゃく・れんこん・ごぼう・干ししいたけを取り入れています。食物繊維には、腸の動きを活発にし、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。また、食物繊維を多く含む食品は、かみごたえがあるため、あごの発達を助けるだけではなく、食べ過ぎをおさえるため、健康によいと言われています。
画像1 画像1

2月8日(水) 学校朝会

 おはようございます。今朝は学校朝会(TV放送)です。校長先生より次のようなお話がありました。
 今年度、伴中のみなさんの頑張りが評価される場面が多くありました。それが表彰や報道などの形で評価されていますし、形だけではなく、内面が成長したと感じる点も多くありました。一方で、学習面、生活面でさらに頑張らなければならない点もありました。目の前のやるべき事に全力で取り組み、今後も成長をし続ける伴中生であることを期待しています。
画像1 画像1

2月7日(火) 授業の様子 その3

1年生「総合的な学習の時間」です。食育の学習を通して学んだことを新聞にして発表をしています。それぞれが印象に残ったことをテーマにして細かいところまでよく調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「みそおでん」「酢の物」「ごはん」「牛乳」でした。
 突然ですが、クイズです。わたしは誰でしょう?

 ヒント1:わたしはおなかのそうじをする食べ物です。
 ヒント2:四角いもの、丸いもの、糸のように長いものなどいろいろな形があります。
 ヒント3:おでんなどの煮物によく使われます。

 わかりましたか?答えは「こんにゃく」です。広島市では佐伯区湯来町の特産品となっています。今日は板こんにゃくがみそおでんに入っています。

画像1 画像1

2月7日(火) 授業の様子 その2

グラウンドの様子です。手前では1年生男子が持久走を、奥では2年生女子がバスケットボールをしています。空気は冷たいのですが、元気に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(火) 授業の様子 その1

1年生国語です。漢字の成り立ちについて学習しています。漢字がどのようにして作られたのかを想像して話し合っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(月) 進路通信第58号

画像1 画像1
進路通信第58号を掲載しております。ご覧ください。


こちらから→進路通信NO.58

2月6日(月) 本日の給食

 今日の献立は、「大根のピリ辛丼」「わかさぎの南蛮漬け」「牛乳」でした。
 今日は地場産物の日です。ねぎは広島県でも多く作られています。ねぎは今が旬ですよね。大根のピリカラ丼に葉ねぎ、わかさぎの南ばん漬に白ねぎを使っています。
 今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

2月6日(月) 授業の様子 その2

2年生男子体育です。持久走を頑張っています。記録をとるペアの生徒からも応援の声が飛びます。「がんばれ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 授業の様子 その1

1年生美術です。粘土で「石」を作っています。「本物」と同じような色合いを出すのは難しいですね。しっかりと観察して本物に近づけようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 来週の時間割掲載

画像1 画像1
2月6日〜10日の時間割を掲載しています。ご確認ください。

こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="90236">2月6日〜2月10日</swa:ContentLink>

2月3日(金) 本日の給食

 今日は3年生考案の独自メニューです。献立は、「たくさんカルシウムが取れる小いわしのかば焼き」「広島菜漬けの広島豚汁」「ごはん」「レモンゼリー」「牛乳」でした。
 2月3日は節分です。ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし、鬼を追い払う風習もあります。今回の給食にも、いわしを取り入れています。広島名産のレモンを皮ごと使ったゼリーは、爽やかで、後味もさっぱりしています。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

2月3日(金) 1年生調理実習 その2

作業を分担して行います。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 1年生調理実習 その1

家庭科の授業の様子です。今日は、調理実習で豚汁を作ります。はじめに、先生の説明を聞いてから作業に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 表彰状披露

 この度、「令和4年度 明るい選挙啓発ポスターコンクール」において、本校2年生で美術部の河村園美さんの作品が、『文部科学大臣・総務大臣賞』を受賞しました。
 おめでとうございます。\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(木) 本日の給食

 今日の献立は、大人気「ココアパン」「ポークビーンズ」「野菜ソテー」「牛乳」でした。
 人気メニューの一つであるココアパン。ココアの原料は、カカオの実の種です。これをカカオ豆とも言います。カカオ豆を発こうさせ、煎って粉にするとココアパウダーができます。今日は、給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしています。甘くて、とてもおいしいですね。
画像1 画像1

2月2日(木) 授業の様子 その2

伴1B組です。数学で立体図形の展開図を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

生活指導

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017